8/20
⑻『復権の作業』
⑻『復権の作業』
㈠
通常という言葉に、翻弄されて、俺は忙しい生活を送っているが、そもそもが、人間は、これはやらない、と決めていれば、何も忙しくなることはないのだ。詰まる所、自分に何かの命題を課すか課さないか、ということなのだ。
㈡
復権の作業は、何れにしても、簡単に行われるだろう。そもそもが、この小説の自由性も、この復権の作業から始まっているのだから。自由自由というけれど、俺は何も、不自由な訳ではない。ただ、自由というものに、拘っていたいことは、確かである。
㈢
すると、天から降ってくる言葉は、ダイナミックな力を寄与してくれるから、益々、小説は書きやすいということなのである。そんな俺の執筆状況を書いているのであって、何も、大きなことを成し遂げたいという訳でもない。ただ、うまく言葉を、転がしていたいだけだ。