表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/21

14 決定的な日

更新予定が遅れたので今日明日更新祭をします。

 ……なんだろう、すごく頭が痛い。


 あぁ、起きなくちゃ。今日は私の10歳の誕生日で、親友のユーリカがお祝いに来てくれるんだ……。


 なんだか足元がふわふわする気がする。ベッドから降りたら、突然ダイニングでごちそうを前に、両親から花束とプレゼントを受け取った。このあと、ユーリカがくる。


 なんだかわかった、これは夢らしい。私は10歳……の誕生日の夢を見ている。


「おめでとう、ルシアナ。あぁ、本当にお前は■■■だな」


「本当に、まるで天使様のように■■■だわ。今年も元気に誕生日を迎えてくれてありがとう」


 父母の言葉の一部がざらついて聞き取れなかった。でも、何か私にとって嫌なことを言われたことは理解できた。


 お祝いの言葉も、抱き締められて額に落とされる優しいキスも嫌では無いのに、私の耳がその言葉を嫌がっている。10歳、もう充分自分の気持ちを言葉にできる頃なのに。


 そういえば、この時はまだ義兄はいないんだった。この数か月後に養子として我が家にくる。


 なんてことを考えていたら、場面がまた切り替わった。ユーリカの家の馬車が到着して、飛び降りるようにしてユーリカが……どうしてだろう、彼女の顔も絵の具をめちゃくちゃに塗ったように判然としない。


「ルシアナ! 誕生日おめでとう! 今日はとびっきり■■■ね!」


 抱き着きながら言われた言葉に、またざらついた物がまざる。私はちゃんと笑えているかな?


 ユーリカの弾けるような笑顔に、笑顔を返さないのは失礼だと感じてしまって、一生懸命笑った気がする。


『そんな苦しそうに笑うな』


 誰か、男の人の声が聞こえた気がして振り返ったけれど、エントランスには侍女が控えているだけで、男性の姿はない。


「どうしたの? さぁ、お部屋に行きましょう。お誕生日プレゼントを持ってきたの」


「えぇ、ありがとう。行きましょう」


 手を繋いで私の部屋に向かう最中も、笑っているのは分かるのに、なんだか絵の具を刷いたような感じで顔自体の判別がつかない。


 たしか、この日を最後にユーリカとは……顔を、合わせなくなった。学園も、ユーリカは通わずに家庭教師をつけられている、と聞いた。特例で認められたらしい、彼女には、勉強の才能があった。


 私はそんなユーリカに劣等感を抱いていた気がする。でも、好きだった。一緒にいて楽しかったし、ユーリカのお喋りはいつでも私を笑顔にしてくれた。


 そして、彼女も私にコンプレックスを抱いていたのだ。私の■■■さに、強いコンプレックスを。


 10歳の誕生日プレゼントを開けたら、そこにあったのは綺麗なドレスだった。子供用だからある程度サイズが決まっている既製品とはいえ、お互い貴族だから贈られた高価なものだというのは分かる。真っ白なそのドレスはところどころに青いビーズがついていて、とても素敵だった。


「今日は10歳のお誕生日でしょう? ねぇ、お互い秘密を一個打ち明けない? 特別な日だもの」


「秘密……、ユーリカには秘密があるの?」


「あるわよ、いーっぱい! ルシアナにはないの?」


「……一個だけ、あるわ」


 ソファに並んで座っていた私とユーリカは、侍女を部屋から出して、こっそり距離を詰めた。


 間近で見ても、やっぱりユーリカの顔は判然としない。


「私の秘密はね、ルシアナ……、貴女の顔が羨ましい。肌の色が、目が、髪が、全部全部羨ましい。努力じゃ絶対手に入らないものだもの。私、ルシアナをとっても好きよ。でも、同時にね……本当に、自分が嫌になるんだけど、羨ましくて仕方なくなるの」


 私はユーリカの秘密の告白に、その日までの人生の中で一番の衝撃を受けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ