ありがたい
毎日は同じことの繰り返しだと思っていた。
その朝も、いつもと変わらぬ挨拶を交わし、家を出た。
ほんの少し、相手の顔を見ていれば。
ほんの少し、言葉を多くかけていれば。
この現実は変えられたかもしれない。
考えたところでどうにもならぬ後悔が、回遊魚のように頭を巡る。
外側の俺は、まるで仕事の手順をこなすように、淡々と一日を進めていく。
その姿こそが、大切なものを奪い去った中身のない俺の正体に思え、反吐が出た。
――
ほの暗い高架下で、胸に吹きすさぶ風が歩みを止める。
忙しさに紛れ、取り返しのつかないものを失ったのだという実感が、いきなり胸を満たした。
身体が震え、こらえようのない心の悲鳴が目頭を熱くする。思わず目を伏せた。
ああ、俺は、失ったのだ。
その思いが全身を鉛のように重くし、肩を震わせ、視界を滲ませる。
――
休暇を終えた職場で、腫れ物に触れるように視線を向ける同僚たちに、俺は「おはよう」と目を合わせて挨拶をした。
皆、一瞬ぎょっとした顔を見せ、それからそっと優しく微笑む。
ああ、みんな、こんな顔をしていたのか。
後悔の底に沈む心に、微かな芽が息づきはじめる。
失ってなお、ここに在るもののありがたさを知った。
失った温もりが、膝の上で微笑んだような気がした。