表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森崎夢叶の18きっぷ  作者: おじぃ
分解

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/46

独りの時間

 ゴオオオオオオ……。


 エアコンの音が響く暗い部屋。


 大きなベッドが2つ並び、わたしと美奈ちゃんがそこで寝ている。な、なんと舞ちゃんは畳に敷かれた布団に寝ている。わたしが布団でと遠慮したけど、舞ちゃんは「畳の香りを感じて寝たい」と言って譲らなかった。布団だって悪くはないけど大きいベッドで寝た罪悪感はある。


 外はまだ暗い。枕元に置いたサイレントモードのスマホを見た。5時半。


 うーん、ちょっと朝風呂でも行ってくるか。普段寝不足だからゆっくり眠るつもりだったけど。


 のっそり起き上がったわたしは、財布とスマホを持って部屋を出た。眠るふたりを残して……。


 物音を立てないようそっと扉を閉めて、そろりそろりと廊下を歩きエレベーターに乗り込んだ。


 朝は女風呂と男風呂が入れ替わるようで、昨夜とは反対側の、エレベーターに近い浴場へ。エレベーターの中からも見えたけど、脱衣場の前は渓谷のような吹き抜けのオブジェになっている。見上げると圧巻。岩がぎっしり、五重塔のような気高い灯籠もある。


 脱衣場も浴場も、ほかに誰もいない。


 やった、貸切状態だ。 


 まずはシャワーでからだに纏う穢れを祓い、ボコボコと勢い良く湯が湧いている大浴槽に浸かった。露天風呂もいいけど、寒くなくて大きなお風呂を独占できる内湯もいいねぇ。


 ああ、熱くもなくぬるくもなく、ちょうど良い湯加減。


 飯坂温泉の湯は熱い。しかしここは奥飯坂の穴原あなばら温泉。飯坂温泉とは異なる源泉。


 泉質は飯坂、穴原いずれもアルカリ性単純泉。


 効能は、ストレス、疲労や病後の回復、切り傷、動脈硬化など。


 また、硫黄いおうなどの異臭がほぼないのも特徴。


 ゴオゴオと湧く湯の音と、換気装置の音。人の声も都会の喧騒もない、静寂の時間。早起きは苦手だけど、早朝の静寂はちょっと好き。


 たまには独りの時間も必要だね。


 孤独の時間は山ほどあっても、独りになる時間はほとんどない。


 無邪気を装ってとぼけたように振る舞う普段のわたし。本心ではないそれがデフォルトになって、自己が封殺されている。


『ほんとうの自分』は状況によって変わるけど、他者が直接的に干渉しない環境下での振る舞いは大方それである。


 嵐が近付いて急いで家の補強をするわたしも、夏休みの最終日に宿題が大量に残っているのに手を動かさないわたしも、どちらもほんとうのわたし。急ぐわたしと急がないわたし。


 だがそれに矛盾はない。


 前者は身に危険が及ぶから急ぐ。後者は及ばないから急がない。わたしの場合、後者に手を付ける動機が発生するのは、教職者や親から怒られたくない故の強迫観念。これは自ら望んだわたしでの姿ではない。


「は~あ……」


 他者との関わりは面倒だらけだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ