1/4
ー登場人物ー
文音・守人【あやね・もりびと】
大学3年生
小学2年生で守人になる
御狐様【おきつねさま】
顔の上半分を狐のお面で隠している
稲穂を彷彿とさせる黄金色をした長い髪の毛を1つ纏めて結んでいる
20代後半〜30台前半くらいに見える青年
小狐様【こぎつねさま】
顔の上半分を狐のお面で隠している
稲穂を彷彿とさせる黄金色した短い髪の毛
10代前半くらいに見える少年
大婆様・お婆様【おおばばさま・おばばさま】
文音の曽祖母
文音が小学2年生の頃に老衰で亡くなる
婆様・義母様【ばばさま・おかあさま】
文音の祖母
文乃・お母さん【あやの・おかあさん】
文音の母親
文音が小学6年生の頃にトラックに轢かれて亡くなる
直斗・お父さん【なおと・おとうさん】
文音の父親
「お泊り処 つつじという宿屋をきりもりしている
文奈【あやな】
文音の4歳下の妹
爺様・義父様【じじさま・おとうさま】
文音の祖父
直哉・叔父さん【なおや・おじさん】
直斗の弟、文音と文奈の叔父