正直そこまで考えてねーよって人の方が大半だと思う、けど一言【言ってやろう】って上から目線な人ほど無責任な感じがする。
511:名無しの中央大陸冒険者
ほ
512:名無しの中央大陸冒険者
しゅ
513:名無しの中央大陸冒険者
保守
514:名無しの中央大陸冒険者
ほ
515:名無しの中央大陸冒険者
しゅ
516:名無しの中央大陸冒険者
しゅ
517:名無しの中央大陸冒険者
の
518:名無しの中央大陸冒険者
しゅ
519:名無しの中央大陸冒険者
スレ主戻ってくるまで暇だなぁ
520:名無しの中央大陸冒険者
なんか話そうぜ
521:名無しの中央大陸冒険者
>>520
良いけど、何話すよ?
522:名無しの中央大陸冒険者
んじゃ、お題
【見聞きした人間関係のトラブル、実体験でも可】
523:名無しの中央大陸冒険者
そういうスレだからか?
524:名無しの中央大陸冒険者
ムカついたり苛ついたりした話でよければ
525:名無しの中央大陸冒険者
>>524
どうせ暇潰しなんだ言っちまえ
526:524
んじゃ遠慮なく
あ、一応書いとくと胸糞話だぞ
527:524
スレ主みたいなパーティから追い出され系の話なんだがな
俺は、その後釜としてとある冒険者パーティに入ったんだ
事前に、前任者が使えなくて首切られたことも聞いてた
でも、短期間だけだしってのもあって気楽に考えてたんだけど
考えが甘かった
528:524
どう甘かったかっていうと
まず、そのパーティ炊事が出来てなかった
全部、俺に丸投げしたんだよ
いや、俺一応壁役よ?
壁役として入ったのに、割り振られた仕事が炊事ってどう思うよ!
529:524
これでもそれなりに、他のパーティに助っ人ではいったりしてたから、当番制なんんだろうなっておもってたんだけどこれだぜ?
530:名無しの中央大陸冒険者
あるあるwww
531:名無しの中央大陸冒険者
求人票の業務内容と実際の業務が違う、
ほんと、あるあるだな
532:524
で、抗議したら役立たずは出てけって言われた
売り言葉に買い言葉でパーティから出てきてやったんだけど
あとになって聞いたら、俺は『戦闘能力がクズすぎてクビになった』ってことになってた
533:名無しの中央大陸冒険者
あー、アルアル
534:名無しの中央大陸冒者
あるなぁ
535:524
んで、頭きてギルド変えた
536:名無しの中央大陸冒険者
そういう話でよければ自分も一つ
537:536
こういう掲示板で、ここみたいなスレが建つと時々常識人ぶった偽善者が現れるじゃん
このスレでいうと、【厳しすぎないか】とか【まだ子供なんだから】とか言って理不尽を擁護しようとするやつ
俺、あれが駄目なんだよ
538:名無しの中央大陸冒険者
一応聞くが、なんで?
539:536
勇者パーティや冒険者パーティの話になるが
たとえば勇者、その役目は魔王討伐だよな
だいたい権力者、この場合は神族も含むがそいつらによって名指しで指名されるだろ
そんで、多少権力者から支度金が出るはずだ、もしくは転生組は経験済みかもだが、お前らが好きなシチュである女神ルームでの説明後のお願い
転生させるから魔王を倒せってあれな
あれを受ける変わりに転生したり、金銭を受け取った時点でその仕事をやりとげる義務が生じてるわけだろ
冒険者もお金もらう仕事してんだから、責任が発生するだろ
で、このスレみたいな追い出し、追放関連のトラブルを調べていくと、こういったことって大なり小なりあるわけだ
役立たずのクビキリ、肩叩きなんてよくある話さ
でもなそれを決定するのは誰だ?
リーダーだろ?
リーダーってのは、責任者ってことだ
旅の最中のリーダーは言わば現場責任者だ
年齢なんて関係ない、世間はそういう目でパーティを見る
お飾りのリーダーと実質のリーダー的な立場の人間が存在するパーティの場合、何か問題が起こってそれが誰の責任か追求されたとき
その責任を取るのは誰だ?
お飾りのリーダーだろ
何しろ肩書きが勇者だ
ほかの人間が実質指揮を執っていたとしても、責任を追うのは表向きのリーダーであり勇者なんだよ
それをガキだからとか言って擁護するのはただの甘やかしだと思うし、当人達の周囲はともかく広い世間からすれば、信用なくすことになりかねないぞ
540:536
ようは、甘やかす方も、甘やかされる方もどっちも無責任すぎるんだよ
勇者だけど子供だからとか言い訳通じるほど世間は甘くない
541:536
良い例かどうかはわからんが、子供の乗ってた自転車と歩行者が接触事故を起こして歩行者が怪我をした場合
子供のしたことだからって、怪我した側が裁判を起こさない理由なんてないし、怪我させた子供の将来をわざわざ気遣う理由なんてないのと一緒だよ
怪我を負った側にだって将来があるんだ
そういう意味では平等だよな訴える権利って
542:名無しの中央大陸冒険者
お、おう
543:名無しの中央大陸冒険者
要するに無責任な奴がムカつくってことでおk?
544:536
書くだけ書いたらスッキリしたわ
んじゃノシ
545:名無しの中央大陸冒険者
あー、でも無責任ってけっこうイラつくってのわかる気がする
次は俺の番な
546:とある兄貴
うちの妹なんだけど
もう二十年くらい前かな
当時、妹は助けた転移者と一緒に世界を救う旅してたんだよ
んで、旅は無事終了
転移者(男)は旅の間に作ったハレム、あ、ハーレムか
そのハーレムメンバーの一人のお姫様んとこに婿養子に入ることになったんだと
一応書いとくとお姫様が正妻なそれ以外は愛人
ハーレムメンバーは妹以外、全員転移者のとこに残った
547:名無しの中央大陸冒険者
お、おう
548:名無しの中央大陸冒険者
こ、これは昼ドラの薫り
549:とある兄貴
妹が離れた理由は、転移者の子供を妊娠してたから
それを話さずに、打ち明けずにかつての仲間達から離れて一人頑張って育てようと思ったんだと
離れた理由はいろいろあるが、一番は相手やお姫様へ迷惑をかけたくなかったんだと、そんでもって婿養子云々の話をされたのが最後の方で、一番長い付き合いだったけれど後回しにされるくらい信頼されてなかったことに傷ついたらしい
で、俺は、思ったわけだ
550:名無しの中央大陸冒険者
ドキドキ
551:名無しの中央大陸冒険者
ワクワクwww
552:名無しの中央大陸冒険者
勿体ぶるなよ
バンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン
バン (∩`・ω・) バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
553:とある兄貴
軽はずみなことして何が傷ついてるだ、一人で頑張って育てるとか寝言は寝て言え、アホか、と
怒鳴らなかっただけ俺は偉いと思う
554:とある兄貴
寝たのは一回きりだった
合意の上だったのが救いだけどな
でもその一回で出来たわけだ
子供を育てるって簡単に言う妹に、どの口で言ってやがる、と吐き捨て見捨てなかった俺は、凄いと思う
だって妹のやつ、妊娠を知りながら魔王との最終決戦についてったんだぜ?
555:名無しの中央大陸冒険者
>>554
え、マジ?
556:名無しの中央大陸冒険者
>>554
ないわ、それはないわ
557:名無しの中央大陸冒険者
説得力が消え失せた
558:名無しの中央大陸冒険者
セカンドレイプ扱い覚悟で書き込むが、妹さんビッチ? それとも構ってちゃん?
ちょっと精神疾患も疑ったほうがいいかも
559:名無しの中央大陸冒険者
え?え?
560:名無しの中央大陸冒険者
どう言うこと?
561:名無しの中央大陸冒険者
なんで兄貴が怒ってるのか理解できないんだけど
562:名無しの中央大陸冒険者
意味わからん
一人で頑張ろうとする良い妹さんじゃん
563:とある兄貴
本気で一人で育てる気があるんだったら、事情を聞いて叱った俺に対して
『私の気持ちも知らないで』とか言わんだろ
不安は、まぁ理解できる
けど覚悟が生半可
その証拠に、流れやすい時期に魔王との最終決戦出るとか、腹の子を流したかったととられても文句言えないだろ
564:名無しの中央大陸冒険者
あ、はい
565:名無しの中央大陸冒険者
大事にしたいと口で言いつつ、エゴ満載だったわけだな
566:とある兄貴
妊娠初期は精神的に不安定になりやすいのも知ってて、どの口が一人で頑張って育てるとか理想論言ってやがる、と
赤ん坊の昼夜逆転生活に夜泣き、ワンオペ育児の大変さはやってみないとわからないからな
567:とある兄貴
ちなみに、妹を赤ん坊から育てたの俺だから
だからこそ育児を甘く見すぎてるうえ、夢見る夢子ちゃんの妹に苛立ったんだけどな
あ、たしかに書くとすごいスッキリしたわ
ついでにもう一つ書いとくと、この話すると賛否別れるんだよ
んで、否定意見を言うやつは妹の肩を持つわけだが、あれって結局他人だから無責任に好き勝手言ってるんだよなぁと
568:名無しの中央大陸冒険者
デリケートな問題だからな
569:名無しの中央大陸冒険者
こんなとこで言って大丈夫か?
その、身バレとかさ
570:とある兄貴
平気平気
そもそも、この話が本当かどうかなんて誰にもわからないだろ?
571:名無しの中央大陸冒険者
まぁ、それがネットの良いところだけど
572:名無しの中央大陸冒険者
なんだ嘘かよ
573:名無しの中央大陸冒険者
妙に生々しいから案外ほんとのことかもよ
574:名無しの中央大陸冒険者
仮に本当の話だったなら、夢見る夢子ちゃんを育てたのは兄貴だけどな
575:おっさんなう(`・ω・´)b
子育てってほんとやばいよな
どんだけ大事に育てても、子供は親の心なんて親になるまで理解できないだろうしさ
576:名無しの中央大陸冒険者
ワンオペはキツいよなぁ
577:名無しの中央大陸冒険者
あ、スレ主だ!
578:名無しの中央大陸冒険者
おかありスレ主!
579:おっさんなう(`・ω・´)b
保守さんくす
とりあえず報告な
好き勝手やって良いと許可は出たが、さすがにパーティメンバーの全裸はパワハラになるから却下になった
580:名無しの中央大陸冒険者
全裸はダメか
581:名無しの中央大陸冒険者
まぁ仕方ないか
582:名無しの中央大陸冒険者
魔法とスキルの封印は?
583:おっさんなう(`・ω・´)b
>>582
サバイバル訓練の一環ってことにできるからそれは許可おりた
584:おっさんなう(`・ω・´)b
にしても、暴言がひどいなう
585:名無しの中央大陸冒険者
今度はなに言われたんだよ?
586:おっさんなう(`・ω・´)b
女子メンバーには「汚物が近づくな」
男子メンバーには「女子達に性的暴力働いたことにして訴えてやる」
587:名無しの中央大陸冒険者
今時のガキはすげぇなぁ
脅しじゃん
588:おっさんなう(`・ω・´)b
で、俺は言ってやったよ
589:名無しの中央大陸冒険者
おおっ!(@_@)
590:名無しの中央大陸冒険者
>>588
なんて言ったんだ?
591:おっさんなう(`・ω・´)b
おっさん「訴えても良いけど、確実な証拠がないと負けるぞ。あと、もう一度言うが訴えても良いけど、逆を言うと俺も名誉毀損や窃盗とかでお前らのことを訴える権利があること忘れんなよ」
592:名無しの中央大陸冒険者
Www
593:名無しの中央大陸冒険者
スレ主、強気だな
594:おっさんなう(`・ω・´)b
権利ってのは誰にでも平等に与えられてるものだからな
チート持ちだろうが世界最強だろうが天才だろうが、関係ないから
595:おっさんなう(`・ω・´)b
魔王を殺すことを認められてる勇者が、仮に殺人を起こした場合も特殊な例外を除けば捕まるからな
勇者ってのは称号であり職業でもあるけど、特権階級ってわけじゃないから
ぶっちゃけ酔っぱらって人を殴り殺したりしたら普通に捕まるからな
596:名無しの中央大陸冒険者
嫌な融通だ
597:名無しの中央大陸冒険者
特殊な例外って?
598:おっさんなう(`・ω・´)b
>>597
正当防衛が立証される場合
599:おっさんなう(`・ω・´)b
特権階級でも犯罪犯せば裁きの場に出てくることになるからな
600:名無しの中央大陸冒険者
特権階級なのに、悪いことしたら裁かれるんだ