表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ゆびきり

作者: 大森ギンガ

小春日和の午後、僕はあの子と駅前の公園で待ち合わせをしていた。名を千紘ちひろという。ぱっちりと大きな目をしていて、まるで花びらのような笑顔を見せてくれる女の子だ。僕より二つ年下で、大学は違うけれど、たまたま入ったカフェで相席になって、それから何度か顔を合わせるうちに、こうして休日に会うようになった。


「ねぇ、ゆびきりって、ほんとに効くと思う?」


千紘は、ベンチの背もたれに寄りかかりながら言った。細く白い足をぶらぶらと揺らし、白いスニーカーのつま先で土を蹴っている。その仕草がやけに無防備で、僕は時々目を逸らさなければならなかった。


「効くもなにも、子供の約束ごとでしょ。約束を破ったからって、罰が当たるわけでもないし。」


「ふーん、つまんないこと言うね」


千紘はつま先を止めて、僕の方に体を向けた。彼女の目には、いつもどこか未来を見据えるような光がある。僕がなにかを否定するたび、その光が強くなる気がして、いつも返す言葉に困る。


「じゃあさ」


彼女はすっと手を伸ばしてきた。


「いま、ここで指切りしよ。大人同士の、ちゃんとしたやつ」


「ちゃんとしたやつ?」


「うん。絶対に嘘ついちゃいけないってやつ。破ったら、一生会えないってやつ」


彼女は真剣な顔をしていた。けれど、少しだけ口元が笑っていた。その顔を見ると、どうしても逆らえなくなる。僕は素直に指を差し出して、彼女の指と結んだ。


「なにを約束するの?」


「さぁね。それは秘密」


千紘は、そう言って僕の指を軽く引っ張った。そのまま手を離さずに、ゆっくりと立ち上がる。


「今日はね、おいしいクレープ屋さんに連れてってあげる。ほんとは誰にも教えたくなかったけど、君には特別」


歩くとき、彼女の手がまだ僕の指を握ったままだった。ほんの少しの接触だったけれど、それが妙に心地よくて、僕はそれをほどく理由を忘れてしまった。


その日、僕たちはクレープを食べ、くだらない話をして、スマホで記念写真を撮った。千紘は何気なく僕の横に寄り添い、「もっといい顔してよ」と笑った。その瞬間、僕は、まるで世界の中心にでもいるような気分になった。


帰り道、千紘がポケットから取り出したのは、さっきの写真だった。画面を見ながら、彼女はぽつりと言った。


「ねぇ、この写真、十年後も覚えてると思う?」


「わかんないけど、忘れたくないとは思ってる」


「ふふ、それならいいや。じゃあ、このゆびきり、今日のぶんは守られたってことにするね」


そう言って、千紘はもう一度、僕と指を絡めた。


日が暮れる頃、駅までの道を歩く途中、彼女が僕の耳元でささやいた。


「また来週も、会える?」


「うん、もちろん」


そう答えると、彼女は満足そうに頷いた。そして、ふいに言った。


「ね、私たちって、なんかちょっと、恋人みたいじゃない?」


僕はそれにどう返したか覚えていない。

ただ、たしかに、そのとき僕は幸せだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ