表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】女伯爵のカレイな脱臭領地改革〜転生先で得たのは愛とスパダリ(嬢)!?  作者: 嵐華子@【稀代の悪女】複数重版&4巻販売中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/81

64.シャルルの願い〜ファビアside

「ねえ、マルク。

フローネは、シャルルを恨んで死んだ?

全てを知ったマルクは、シャルルが憎いと思わない?」


 フローネが処刑された理由は、禁止された薬草(劇薬)を国内に密輸した事にある。

その劇薬で王太子が毒殺されかけ、生死の境を彷徨いさえしなければ、処刑とまではいかない罪だった。


 もちろんフローネが関与していない事は、王家も周囲の貴族達も気づいていた。


 ただ偽証された証拠を、すぐに覆すのが難しかった。


 アンカス家の事業を主体的に運営していた、フローネの婚約者が巧妙に作り出した証拠。


 更に証拠が裏付けされるように、真実味を持たせるように、何重もの偽証を被せた上で、細やかな捜査を妨害するリドアを含める、高位貴族達。


 卑怯で狡猾な人間達の誤算は、フローネその人だっただろう。


 フローネは牢に入れられても、シャルルの名前を決して口にしなかった。


 ただしフローネが拷問まで受けなかったのは、王家の采配だ。


 拷問させ、もしフローネから犯人(シャルル)の名前を引き出そうものなら、リドアも含む公爵家を筆頭に、高位貴族達の思うツボになる。


 そのせいでフローネ一人だけに反逆の罪を問わせ、牢に収監された僅か一月(ひとつき)後には、王家によって速やかな処刑が決定された。


 王家は自分達の保身の為に、シャルルを生かしてフローネを殺したのだ。


 シャルルからすれば、自分のせいでフローネが死んだ。

つまりフローネを殺したのは、自分自身。


 そんな風にフローネの処刑後から生涯、自分を責め続けた。


 そしてその憎しみが王家にも、ひいてはエストバン国にも向くと、この時は誰も思わなかっただろう。


 フローネが牢にいる間、何度も何度も牢に通った。

お願いだからリドアの言う通り、シャルルの名前を上げろと言う為に。


 けれどフローネは、一度もシャルルに会ってくれなかった。


 両親にも、何度も何度も頼んだ。

自分を見捨てて、フローネを助けて欲しいと。


 しかし両親は王家の忠臣。

最後にはシャルルを邸に閉じこめた。


 結局、フローネの処刑を知ったシャルルは、持ち前の運動神経で邸から出たけれど、間に合っていない。


 あの事件の真相はリドアに(そそのか)されたフローネの婚約者が、フローネの名前で密輸して書類を偽装した上で、劇薬と解毒薬をリドアに譲った事に端を発した。


 リドアは、まず劇薬を王太子に飲ませて昏睡状態にした後、公爵家が解毒薬を探し出したとして、解毒薬を王家に差し出している。


 この解毒薬を手配したのも、フローネの婚約者だった。


 国外の、それも殆ど出回っていない劇薬で、王家の主治医もお手上げだった。


 後は王家に恩を売り、シャルルを実行犯に仕立て上げ、リドアに王太子の婚約者の座を、ゆくゆくは王太子妃の座に座らせる計画だったようだ。


 シャルルはフローネの処刑後、僅か二年で王太子妃となった。

夫となった王太子と協力し、何年にも渡り地道に調査と裏付けを行った。


 更に王家と敵対する高位貴族達が働いた、不正の証拠も掻き集め、リドアとフローネの婚約者を処断する際、まとめて搦め捕り、一網打尽にした。


 リドアの生家を筆頭に、フローネの冤罪に紐づく偽証に関わった家々は、あらゆる手を使って取り潰している。


「フローネがシャルルを憎んだ事など、一度もありませんわ。

もちろんマルクとして生まれ変わっ……あわわ、いえ、その……マルク、いえ、私も憎んでません」


 マルクは慌てて言い直したけれど、今更だよ?

マルクがフローネだって、もうわかっている。


「フローネはエンヤ嬢を庇いましたが、そもそもフローネを冤罪にかけたのは、婚約者ですわ。

リドア嬢もでしたわね。

フローネも私も、冤罪にかけるような卑劣な人間に屈しなかった事は、むしろ誇らしいんですのよ。

だってこれこそ、神様すら認める程の善行でしたもの」


 エヘンと胸を張るマルクに、具体的な私の所業は言えないなと思ってしまう。


 それくらいシャルルは、憎しみを糧にした半生を生き抜いてしまった。


「神様か……私はもう……信じられないよ」

「ファビア様?」

「シャルルはフローネに生きて欲しかったんだ。

フローネの代わりに、自分を殺してくれ。

自分の身代わりに、連れていかないでくれ。

フローネを優しい世界で生かしてくれ。

フローネを大事にしてくれる人と、添い遂げさせてくれ。

フローネと愛し合える人を出逢わせてあげてくれ。

何度も何度も、神に祈りを捧げた。

なのに結局、フローネは処刑された」


 シャルルの悔恨が胸に広がり、ほろりと涙が溢れる。


「ファビア様……」

「マルク……フローネだった貴女は、いつからマルクだったの?

マルクに生まれかわっても、少なくともファビアである私と会った時の貴女は、優しい世界で生きているようには見えなかった。

しかも天涯孤独で、誰かを愛する余裕すらなさげだったじゃないか……シャルルが死ぬまで望んだ事は、何も叶っていない」


 一度壊れた涙腺は、溢れて止まらなくなる。

フローネに死を与えた元凶が、マルクの前で涙を見せるのは卑怯だと思って、両手で顔を隠す。


「ずっと……死ぬまでフローネに謝りたかった。

助けてあげられなくて申し訳ないと。

なのに私は、シャルルからファビアになった私は、フローネとの綺麗な思い出だけしか覚えてなかった。

全てを思い出したのも、歌劇を見てからだ。

フローネ……マルク……ごめん……ごめんなさい……」


 フローネに関する事は何一つ叶わなかったのに、シャルルが最期の瞬間まで願った事だけは叶っている。


 フローネに逢いたい。

逢って謝りたい。

今度こそ……私がフローネを愛し、守りたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ