63.国法と私怨〜ファビアside
※※前書き※※
最後二つの段落に、残虐表現あります。
ご注意下さいm(_ _)m
「………………あの婚約者……エンヤ嬢に懸想してやがりましたこと!?」
たっぷりと魔を置いて、コニーが明らかに愕然とした。
うん、フローネは気づいていなかったのか。
鈍感なフローネも、フローネの頃から感情が昂ると乱れる言葉遣いのマルクも、やっぱり可愛い。
フローネが婚約者に対して、盲目的な恋を捧げていたのかな?
それはそれで妬けてしまうけれど、まさかとは思うけれど、今のマルクは、もちろん、そんな気持ち、ないよね?
「ファ、ファビア様……暗黒の微笑紳士に!?」
「へえ?
マルクはそういう紳士が好きなのかな?」
「い、いえ、暗黒の微笑紳士は……え?」
仄暗い気持ちが更に増す。
他の男に目移りするなら、マルクをこのまま邸に閉じこめた方が……。
「ファビア様。
ガルムはこれまでと違い、誰かに嫉妬する側面をファビア様に見いだせ、嬉しく思います」
マルクの監禁プランを本気で練り始めた時、ガルムが後ろからほのぼのとした口調で横槍を入れた。
「し、嫉妬?」
「ふふふ、コニー様。
ファビア様は浅慮な勘違いで嫉妬する程……おっと、ここからは後ほど、ファビア様の口から伝える方が良いでしょう」
「え、えっと……ひとまずファビア様が何にお怒りなのか、教えて下さるのかしら?」
マルクの言葉に、ハッとする。
まさかマルクは、私がマルクに腹を立てていると勘違いした?
「ええ、必要とあらば、ファビア様はマルク様を優先させるでしょうから。
ファビア様。
微笑みが周りを凍てつかせる芸は、コニー様の前では慎まれた方がよろしいかと」
「……わかっているよ」
私がファビアとして生まれた時から、私の面倒を見てきたからこそ、微笑ましげな眼差しを向けるガルム。
そんなガルムの忠告に、気恥ずかしさを覚えて、少し憮然としながら答えてしまう。
まるで年若い青少年のような反応だ。
「温かいお茶をご用意してまいりましょう」
ガルムは言外に、つまらない嫉妬する暇があったら、さっさとマルクに想いを伝えろと告げてから、出て行った。
「マルク。
私は怒っているわけじゃなく……ガルムの言う通りだね。
嫉妬してしまっていた」
「だ、誰にですの?」
きょとんとするマルクを見て、私の想いはきちんと伝えなければ、今のマルクに少しも伝わらないと確信する。
「そうだね……一途なフローネは、社交の場で自分の婚約者が側から離れても、他の男のダンスの誘いすら断っていたでしょう」
「……今となっては、騙されているとも知らずに……恥ずかしいですわ」
側を離れた自分の婚約者が、常にシャルルの周りを付き纏っていた事など、知る由もなかっただろう。
もちろんフローネの婚約者が、隙あらばシャルルに纏わりつこうとしても、時に騎士家系の勘で、時に王太子すら使って躱していた。
わざとフローネの側に行った事もある。
婚約者の側にいれば、あの男も寄り付かないかもしれないと考えたからだ。
けれど、そんな時だけフローネの婚約者顔をして、フローネへ親しげに寄っていく男を見て、一度で止めた。
婚約者の態度が上辺だけの演技だと気づかずに、嬉しそうに微笑むフローネは、シャルルの目には眩しく映った。
思えばこの時、シャルルは同性にも拘らず、フローネに恋をしたのかもしれない。
婚約者とフローネの関係に気づいた人間は、フローネと婚約者が社交の場へと赴く度、増えていった。
フローネが社交界で上手く馴染めずにいた大きな理由は、フローネの婚約者が、そんな事態を度々引き起こしていたからだ。
フローネの婚約者が、他ならぬ婚約者のフローネを貶め、嘲笑う。
すると周りの人間達もまた、フローネを軽んじるようになっていった。
「そんな悲しそうな顔をされると、やっぱり……」
殺して正解だったな、と胸の中で呟く。
「やっぱり?」
「……やっぱり、フローネの婚約者に嫉妬するなって」
「は、え、しっ、えっ、えっ」
心とは裏腹な言葉を伝えれば、マルクは口をぱくぱくして、赤くなった。
マルクの初心な反応に気を良くしながらも、真実はは告げずにいようと心に誓う。
シャルルが後に、そんなフローネの婚約者をリドア諸共、処断している事。
更にフローネが地下牢にいた期間分だけ拷問し、最後は罪人として両手を切り落とさせた事。
少なくとも、このタイミングでこの二つの真実を告げる気にはなれない。
とは言えフローネが処刑されたのが、王太子の間接的な殺害未遂なら、フローネの冤罪を仕組んだ犯人達は、直接的な殺害未遂。
それも一介の令嬢と令息が、正式に爵位継承した伯爵であるフローネに自分達の罪を被せ、処刑させたのだ。
国法に則った処断ではある。
ただし王太子妃となったシャルルが、直接この二人の手を斧で切断し、泣いて赦しを乞う二人の罪人達を、私自ら砂漠へ連れて行き、身一つで置き去りにしたのは、完全な私怨からだ。
蠍や砂漠狼と呼ばれる危険な生き物がいると聞いていたけれど、置き去りにした後にどうなったかまでは知らない。




