表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/81

4.サンドイッチ美味しい

「ガフッ、ンガッ……」


 心地良い温かさに包まれている感覚に微睡んでいると、喉に何かがつっかえた。


 何が起きましたの?

呼吸が無理に止められているかのような……く、苦しい……苦しいですわ!


 何が起きていますの!?

確かつい先ほどまで……。


 思考が半分微睡んだまま、記憶を掘り返す。


 そう、私は確か川から誰かに引き上げられて……。


『ヒハァ~、ヒハァ~……だ、誰かは存じませ、が、あり、がとう、です、わ……』

『ちょっ、おい!』


 その誰かは、濃い金髪だった。

けれど日に煌めいて青みがかって見える。


 この髪、転生前の私に会いに牢へ来た令嬢と、よく似ていますわね。


 そんな風にぼんやり思った。


 令嬢の名前を呟いたような気がするけれど、視界が霞んでいく。


 その時、お腹がギュルギュルと鳴る音が。


 確か昨日から、この体は何も食べていなかった。

急に動いたのもあってか盛大に鳴る腹の音を聞きながら、意識を手放して……それから……それから?


「……ぶはあっ」


 思考を働かせていたものの、あまりの息苦しさに飛び起きた。


「あ、あら?

ここは一体?

どうして私、藁まみれになっておりますの?」


 藁が体中に貼りついている。

掛布もなく、藁を体の上から直接載せていた事に、直ぐ気がついた。


 それも荷台の上で寝ていたみたい?

そもそも、どうして荷台に寝ていたのかしら?

というよりこの荷台、動いていますわ?


 まだ自分の意識が半分眠っている。

そんな風に思考のどこかで認識しながら、小首を傾げていると……。

 

「やっと目が覚めたか」


 真後ろから殿方の声が。


 振り返って、そちらを見る。


 黒色の長い前髪。

ハンチング帽を被った青年が、この荷馬車の馬を引いていた。


 軽く私の方へ頭だけ振り返った姿勢の青年は、前髪と帽子のツバで顔が半分隠れている。


「アンタ爆音でいびきを轟かせては、いきなり呼吸が止まって。

また爆音でいびき轟かせては、またいきなり呼吸が止まって。

てのを繰り返してたぜ」


 馬を止め、改めてこちらを向いた青年の言葉に驚く。


 それはいつか見た、お祖父様とお父様の睡眠スタイルでしてよ!?


「そ、そうでしたの……」


 まさか自分がそんな、はた迷惑な睡眠スタイルで眠る日が来るとは。


 あのいびきは、本当に煩いんですのよね。


 申し訳なさと、乙女心が羞恥に傷ついて項垂れてしまう。


「それよりアンタ、昨日うちの旦那様が融資を断った男爵だよな。

旦那様への腹いせか?

他人の領地だぞ!

それも観光名所にもなってる川で、自殺なんかしようとすんじゃねえよ!

旦那様が偶然居合わせて、助けたから良いようなもんの!

あのままアンタが死んじまってたら、アンタんとこの領民だって困っただろう!」


 川で洗濯と禊をしていただけです、とは言えない青年の剣幕に、身を竦ませる。


 迷惑をかけてしまった。

というか今も迷惑をかけている事もあって、とにかく謝らねばと口を開く。


「も、申し訳ありま……」

――ぐきゅぅ、ぎゅるぎゅるぅ……。


 この体はいびきだけでなく、腹の虫も爆音ですの!?

淑女として恥ずかしすぎますわ!


 赤面し、上げた顔を再び下へうつむけてしまう。


「はあ、ったく。

怒る気が逸れたじゃないか。

ほら、これ食ってな」


 青年が斜め掛けにしていた鞄から、包みを一つ取り出す。

私の方へと放り投げてから、再び前を向いて馬を走らせ始めた。


「パンに具材が挟んでありますわ!」


 これは生前、とある伯爵がゲームの片手間に食べられるよう料理人に作らせたという、サンドイッチではありませんの!

女伯爵だった前世では、殿方の食べ物とされておりましたわ!


 当時の私は興味が湧いて、我が家の料理人にお願いした。


 けれどあの時は婚約者に見つかって、はしたないと言われて食べられなかった。


「何だよ、女みてえな喋り方だな……そっちが素か?

昨日はそんな喋り方してなかったけど」

「え?」


 最後の一言が馬車の音で掻き消されて聞こえなかった。


「何でもねえよ。

旦那様からアンタを送れって言われた。

だけどアンタ臭過ぎなんだよ。

馬車になんかとてもじゃねえかわ乗せらんねえし、臭いもあちこち漂いそうだったんだ。

藁に埋めて運んでたのは臭い対策だから、気を悪くすんなよ」

「そ、それは申し訳……えっ、送ってくださってましたの!?」


 突然の好待遇に、顔が輝く。 


 家に辿り着けないまま、野垂れ死ぬかと思っていましたのに!

神様は見放していなかったんですのね!


「そりゃあな。

旦那様が取り引き断わって逆ギレする連中は、山ほど見てきたが、観光名所の川で人知れず自殺しようとした奴はいねえからな」

「あ、いえ、自殺しようとしたわけでは……」


 青年の怒りが落ち着いたのを見計らって、洗濯と禊の件を伝えた。


 結局、紛らわしい事をするなと、また怒られてしまった。

けれど勘違いしたのは、そちらなのに。


 と、何だか納得できなかったものの……。


「このサンドイッチ!

とっても美味しいですわ!

ああ、こんな事なら私の権限だから邪魔するなと言って、無理矢理にでも料理人に作ってもらうべきでしたわ!

サンドイッチを齧った途端、始まるパンと具材の口内共演!

パンのほのかな甘味と、野菜のシャキシャキ食感!

ハムの塩味!

何たる味のハーモニー!」


 サンドイッチが美味しすぎて、一心不乱に食べる方へ集中してしまった。


「いや、ただのサンドイッチだぞ?

大げさすぎないか?

滅茶苦茶、美味そうに食ってんな」


 こちらを振り返る事なく呟いた、毒気を抜かれたような、呆れたかのような殿方の声など、霞んでしまう美味しさでしたわ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ