表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/401

第四章 単なる技術の問題だ 05 蛇になる魔法

 死ぬ。

 目の前でひとりの人間が、字義通り八つ裂きにされて殺される。

 爪の先は確実に、引きつった間抜け面の左半身へ刺さっていた。


「!」


 電流が駆け抜ける。


(庇ったんだ)


(ちょっと外の空気を吸いに行って散歩して?)


(帰ってくるなと追い出されたに決まってる)


 一昨日の夜も車道とやらの上だった。電気が消えて正体が明らかになる。どちらの目も無い。暴走の大猫を突き飛ばしたヒーローは、またしても桁外れに巨大な、猫型の無目敵だった。


「こまねきさんっ!」


 乗客を降ろしたモーションすら活用して、しなやかに迷いなく跳躍。もう既に先の勝負から手を引いていたオニガデルカちゃんは、回収した水平器を手に、俺たちのそばに居た。


「汚い手で……、私に触れるな!」


 命を救われた男が、駆け寄った女を突き飛ばす。


「おかしいだろ……! お前は間違えたんだ! 敗者は死亡するようにできてある“ルール”を守れよ! 少年漫画の主人公気取りのその顔面を今直ぐに片付けろッ!」


 そうだおかしい。そいつにこそ俺は気づくべきだった。しかも白猫だったってなんなんだ。間違いにも程がある。血と泥で汚れているだけで、今でも充分白猫じゃないか。


(どうして奴は開眼して尚、微塵も人化していなかったのか?)


 それはどう考えても悪手だろう、

 だって右目まで開眼させたら、黒いムシャクロツバメシジミチョウの時と同様に――!


「ギヤッ、ァアアアアアアアアッ!」


 甲高い女性の声だった。

 どうしてもクソもない。

 頭の中の七七七瀬なななせ瞑鑼めいらに窘められる。


 蛇嫌いの人が蛇になる魔法をかけられたらどうする? 鼠嫌いの人が鼠と入れ替わっちゃったら? ゴキブリ嫌いの人が全身ゴキブリまみれになって、初めて鏡を覗いたら――?

 青筋の走った両手の隙間で見開かれていた左目は、そんな恐慌であふれていた。


 眩すぎる稲妻の繭が完全に消滅する。

 新たに手にしたその膨大な電圧を、

 彼女は最大出力で逃走に使用した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ