表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
338/401

第一章 ラムネ狩り 004 ほなけん(仮)


        4



 ひとつは、もうすぐ判るから秘密らしかった。


「な、『悩みがないことが悩み』……とかじゃないよね?」


「じゃなーい♪ よ? ぶぶぅ」


 ふむう、一体なんなんだ? まずはおなかだろ? ボディビルダーには及ばないが、しっとりと割れている非餅おなか。そして、『もう答え出てるよ?』――ということで、それ以上の解説はなかった。終わり。うぅむむ……!


「で、どこに行くんですか」


「は?」


 キスするぞこの野郎。

 いや、嫌われたら人生詰めるんだった。

 此見よがしなフリーズを遮って手首がガッと掴まれる。素早い。


 パッと見攻略難度の低そうな野良猫を懐柔できないまま終わるのはプライドが許さないのだろう、これはそういう動機だ。僕はお母ちゃんが泣きながら自分を布団から引きずり出す映像に苦戦した。ドアをブチ破って愛娘に冷水と罵声を浴びせかける大昔の家族愛は、うさぎ跳びで水分補給抜きで、グラウンドを五十周させられて半月板を破砕した。


「あーええ天気♪ ほぉやなぁ、とりまラムネ狩りでもする?」


「ラムネ狩り!?」


「おん。いちご狩りやったらいちごを狩るけど、紅葉狩りやったら紅葉を狩らんやろ? ほなけんそぉゆう感じ」


「? ?」


「まあ、行ったらわかるわ」


「え。別の島?」


「うん。ライトロード。廃校の再利用? みたいなんがあってえ、ほのぉ……、学校ってプール付いとぉやろ? ほなけん……」


 ライトロード……。

 ほなけん。


 蝉の鳴き声が違う。耳鳴りに絡めとられた独り遊びする午睡のように、見たことのない木漏れ日が回る。旅行中にもこれと同様の不安に襲われた。景色が変わり、人が増えると、自分の矮小さを痛感しなければならなくなるがゆえに辛いのだ。

 異世界感は日本酒の銘柄にでもすればいい。


 世界に必要とされること。他人(ひと)様の役に立つこと。それ以外で生きている感覚を得られないからといって、自害する必要はないはずである。

 生きる力を取り戻すこと。そうだ、確かにそのために――。


 今は楽しかった。今は。

 不意にぶん殴ってみたくなった。

 矯正と涙目と金銭と、白い喉笛が好きだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ