表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
271/401

第四章 ぷにぷに 第六節 ぶぶぶぶぶ



        六



 なーんだって、なーんだろ?

 まさかカエルではあるまいな。


「ああっ、触ったらだめー」


 手作り感あふれる、折り紙か何かで包装された辞書サイズの謎の箱が、ひょいっと無邪気に取り上げられる。

 おあずけされた。

 焦らされた。

 そんなペットなフェイスになった。


 こいつに限って髪をかき上げる動作が鼻につかない。

 逆に男子っぽく見えていいから。

 しかし今夜はなんとなく、コンディショナーの香料仄めくお風呂上がりだからこそ、他に誰も居ないことも相まって、普段の数万倍引き寄せられるのにもかかわらず、潔白を愛する紳士心に、銀の十字で釘を刺されたような心地がした。


 各種魔法少女グッズ。

 絵本のキャラのぬいぐるみ。

 壁にはパフィンピンクオーロラと一緒に撮った記念写真。


「あっ、ゲーム!? こないだ夜々(やあよ)ちゃんが持ってた、トゥリーエイス!」


「おおーっ、それは、すばらしい――ふせいかい!」


「オーノー!」


「ベリーグッド!?」


 なんとなく、変な舞踊に付き合わされる衣服も直視したくない。

 ぼくもついに思春期を迎えたというわけか。

 人情を理解しないために、物心さえもついていないこのぼくが?


「あっ! ごめん、違うのこれは。ああもう、答え言う!」


「え、なんで? ちょっと待って」


「違うのこれは、そのー、ほら、適当に隠しただけだから。ね? 汚いでしょ? テキトーw」


「なんかの漫画。鉛筆。筆箱。ペンケース。ペンシル、ケース」


「ブー。ぶぶぶぶぶ、いやだからね? これはちょっとクイズにしたかっただけで、しんちゃんへのプレゼントではないの」


「ガーン!」


「www」


 倫理がないからといって、生活費が無限に湧いて出るわけではない。同い年なら当然そこには年上の魅力というものがなく、見向きもされなかっただろうから、本当によくわかりました。


刃楼はろうちゃんはやっぱり、にぱにぱしてる方がかわいいな」


「えっそう? にぃーっ♪ ぱ? んふふww」


 心配していた? 寂しかった? だからなんだよ、それはなんのアピールなんだよこれ以上。母堂丼に食傷気味だと言っているようにしか聞こえない。人は酸素を吸えなくなったら初めて、くだらない不平不満を並べていい。


「今日はこれをしゅぎょうにつかう!」


 日守おとうさんが買ってくれたのだそうだ。

 この間、歯ーレム(▼▼▼▼)の御仁に、小まめなケアを勧められたから。


 ぺろん。

 おなかが出ておへそも出た。

 これが未だ熟れきっていない女子のおなか……。

 浮かんで、あるいは透けて見えるツボの位置。

 深呼吸をごくり……、はぁ、ふぅっ、いや、倫理はないんだ、行け!


「そ、そうだ。ベタベタしちゃいけないと思ってたら構ってって言われて、それからなんか、ちょっと、いや、話しかけちゃいけないのかなーって勝手に思ってたからその……、ごめん」


「え? ああ……え?」


「いや今日は嬉しかった! 今も嬉しい! 部屋に――呼んでくれたのもだけどお話できて! なんというか――今度はチュコと? ばっかり遊んでた、いや、い、いちゃついてたからもう嫌われたのかなーって。諦めたふりをして、」


「あれはしょうがないじゃん。しんちゃんがあのときああしてくれなかったら、ふたりとも死んでたとおもうし。結局あの口約束が嘘になったらあれでしょ? もとのもくろみ?」


「元の木阿弥?」


「それー。でしょ? もくあみってなに?」


「んー、今調べる」


 かち、ぶぅん。

 電動歯ブラシのスイッチが入った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ