表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
212/401

第一章 白百合十字団 第四節 八方睨みの偽瞳孔

 刃楼はろうの方がカメラマン。

 火菜ふぁいながブレザーでセクシーポーズ。

 右目ウインク。

 さすが演技派女優。

 様になっている。


 男ふたりで腰かけているのは、ペンキ塗りたてでもなんでもないベンチ。

 場所は先ほど一旦素通りした、中央公園の中である。

 なんとはなしに時計を見る。

 気を揉ませるというのも一つの手だ。



 空のいけにえ――。



 人間だって食う前には毟る。

 ばい菌だらけなので、手に取ってみはしないが――普通に左右対称である――、揚力を産む『ザ・風切羽(かざきりばね)』というものも、意外とこう、その辺にありふれてはいないらしい。

 レアらしい。


 この場にありありと浮かぶのは、まったく透明感のない、合い挽き肉と水をミキサーにかけたような肉汁。

 校舎裏の駐輪場で、戦国時代の亡骸よろしく、ガアガアとつつかれていた。

 自分の手足からたまに吹き出す、光沢のある紅玉(こうぎょく)とは、似ても似つかなかったことが衝撃的だった。


 次に驚いたのは橋の下。

 まあそりゃ、人が近づいたら、飛んで逃げるのが当たり前だけれど。

 帰りにチラ見しても、翌日また確認しても、遺骸は食べ残されたままだった。


(そういや猫もイルカもチンパンジーも、遊びでほかの動物を殺すんだっけ)


 衝撃的と言えばオオカマキリだ。

 交尾中にメスがオスを頭から食らうことなんて、今時分、誰でも知ってるって?

 いや、ぼくが驚いたのは、あいつらカエルも食うってことだ。

 は? だから? と、思うとは思うけど――、ぼくには衝撃だったんだ。

 虫って虫を食うイメージじゃん? カエルの方がカマキリを食うイメージじゃん? 骨のない虫けらが、脊椎動物様を食らうかね?


(そう、『丸呑み』にはさほど、残酷み、残虐みを感じないのだ――)


 大きく育ったクワズイモの茎の根本、雨水がたまっているところに、実は潜んでいたらしい。ぼくはただ、平和な緑にあふれる庭で、偶然見つけたでっかいカマキリを、残虐に捕獲することなく、真摯に、紳士的に観察していたんだ。


 鳥を襲う蜘蛛もいるらしいけれど、それは圧縮されて二次元へ流し込まれた活動写真だ。

 一瞬の出来事だった。

 八方睨はっぽうにらみの偽瞳孔(ぎどうこう)からは、何人たりとも逃れられない。


(おせちの黒豆は鉄くぎと一緒に煮て作るって本当ですか?)


 胃液の泡沫と共に大量に噴き出した黒いつぶつぶは、蛙に呑まれた蟻の頭と胸と腹だった。

 また予想外、小腸なんか飛び出さないんだな。

 卵でパンパンになった母魚の胎の中に、臓器が見当たらない道理と同じか。

 ふっくりとした蛇腹(アコーディオン)が更に、ドクドクと脈打って膨らんでゆく……。


(大腿骨のみになった太ももから下は、どうやって動かしているんだろう?)


 脱出を再チャレンジしてみるも、どうにもならなくてフリーズする、くりくりのおめめ。

 ヤンデレ嫌いの不幸自慢に、それなら寄越せと憤る、童貞も真っ青のだいしゅきホールド。

 決して緩めることなく悠々と、ちみちみちみちみ顎振り三年する作業用BGMを、最後まで視聴するのが億劫になって、ぼくは帰宅した。


 おそらく彼女も完食してはいまい。

 嗚呼、関係ないけどなんか今無性に、竜田揚げ食べたくなってきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ