噂話にも耳を傾けておこう 出てきてないだけで結構ある
『おーっす、期待を裏切らない開発運営からお知らせだぞー?最近はお知らせがなくて寂しかったかー?寂しいと思った奴はたまにはイベントなんか気にせずのんびり遊びやがれ!と言いつつ次のイベントのお知らせ行くぞー。
9月はまあ実際何のイベントもなくお知らせもなくのんびりと過ごしてもらったわけですが、今巷で噂になっている代理戦争があるのかどうかだけど…はい、代理戦争はあります、来月の頭から来月末まで砦の奪い合いをしてもらいまーす。
範囲は去年と同じ、決められた場所以外への攻撃はペナルティとして所属している国と攻撃した国の兵士から総攻撃を受けます、力試しをしたいのなら止めませんし、それをどうにか出来るのであれば自由に攻撃しちゃって大丈夫ですよー?
でー、近代兵器で空爆なりすりゃ楽勝じゃね?と思っている代理戦争が初めての人へ一言、出来る物ならやってみろ、やるのは誰も止めないしゲーム内マネーをしっかり貯めれば型落ちとはいえ戦闘機に爆撃機に管制機、戦車に潜水艦にと買える様にはなっていますが…まあ習うより慣れろで適当にやって学べばいいんじゃないですかね?
ちなみに去年戦場まで飛んで行けた爆撃機や戦闘機はゼロ、戦車は3台くらいでしたかね?携行出来る火器は各戦場に配備はされてましたけど、役に立ったかどうかといえば…まあ去年参加した人に聞くのが一番いいですね。
去年もやったイベントですので細かい説明は割愛、詳しく知りたい人はお知らせでも読んでおいてください、お知らせするのが遅いんじゃオラァ!って人はたまには噂話にも耳を傾ける事ですかねー?実際代理戦争に備えて傭兵団を運営したり所属している人は前もって他の国へ移動してますし、商人は稼ぐために前もって商品の仕入れを済ませてますし、ギルドを立ち上げている人とそこに所属している人は使い捨てに出来る武器を大量に生産したり医療品を大量に用意したりと、ちゃーんと備えていますので運営のせいにしてはいけませんね。
というより代理戦争をしないと飛び地になった場所がそのままですし、国によっては税率が上がったままですしねー、なので払う税金を少しでも少なくしたい、輸入品を安く買いたい、輸出した時の儲けを増やしたい人は自分の国が勝てるように努力しましょうねと。
まあ他にも土地代が安くなったり家を建てる時の費用が安くなったりと戦勝国には結構な特典が有りますので、ある意味では一大イベントと言える感じですよー?拠点を持たない傭兵団なんかは勝てば多額の報奨金が貰えますしね、負けたら前金だけですし、前金だけ貰って持ち逃げしたらこわーい人が襲撃という名の回収に来ますけどね。
代理戦争という名のイベントのお知らせはこんなものですかねー?割と直前でのお知らせにはなりましたけど、1ヶ月ほど続く長ーいですので大して影響はないですね、急いで所属してる国を変えるという人はそれ程居ないでしょうし、前回の戦勝国だから勝てるという保証はないですし、むしろ戦勝国だからこそ狙われる可能性だってあるんですよねー、逆にぼろ負けしているところは狙われない可能性もあったりなかったり。
続いて、これも去年に引き続き並行して行われるイベント、皆大好き採取イベント!火山に雪山に大森林に鉱山にと時間制限と1日に行ける回数制限はあるけど敵が湧かないので採取し放題!
とは言っても浅層、火山と雪山は麓、鉱山は入り口付近で大森林も入ってすぐの場所なので奥地に行かないと取れない素材は取れないけどねー、運が良ければ中層辺りの物が出るかな?ってくらい、でも隊を組んで片道1ヶ月の場所に日帰りで行けるようになるから文句を言っちゃあいけないね。
それと一緒に討伐イベントも開始、これも皆が大好きなやつだね、代理戦争は死んでも生き返るから基本ペナルティは所持している装備しているアイテムのロストくらいで無いに等しいけど、ゾンビアタックを防ぐために死んだらゲーム内時間で24時間ほどのクールタイムを発生してるようにしてるから、その間の待ち時間に暇潰しを兼ねたイベントって感じで。
討伐イベントも基本的に何も変わらず、各街に配置されるイベント用の掲示板で自分の好きな様に勝手に弄って呼び出して戦えってやつだね、やろうと思えばスライムを100万匹ほど呼び出したり、リヴァイアサンやラハブを100匹ずつ呼び出したりやりたい放題出来るよー?死んだら得る物は何もないし身に着けてるものはロストするけどな!
自分の実力と身の丈に合ったものを呼び出して普段戦うのが難しい敵から素材を剥ぎ取ろうね?どうしても倒せねー!って場合は転送と同時に渡される広域殲滅兵器ボタンをポチッと押せ、得る物は何もないけど所持品のロストだけは防げるぞー?
討伐イベントの基本的な流れはイベント掲示板で呼び出す敵の選択や数の設定、次に参加人数と開始時間の設定、この辺りはその辺のMMOと変わらないね、フレンドのみにしたい場合はそう設定すればいいし、そうじゃない場合は設定しなければいいし、1人で行く事も出来るし、まあ自由に遊んでねーって感じ。
あ、そうそう、テンプレの設定として浜辺でサーペントやら草原でゴブリンやらコボルトやらの軍勢ってのがあるけど、テンプレだからって簡単に倒せると思うなよー?軍勢は千人単位で人数を集めてやるものだし、サーペントも浜辺かつ浅瀬で弱体化しているとはいえ未だに倒したやつは居ないからなー?
んで、そんな討伐イベントに何の旨みがあるんだよって思っている今年から始めた人、倒してかつ生き残れれば貴重な素材が取り放題ってやつよ!
ゴブリンとコボルトの軍勢は少なからず武器や防具を何かしら身に着けているので、全て倒して剥ぎ取れば潰して素材として再利用出来る、倒した人は未だに居ないけどサーペントの牙は加工出来れば軽くて丈夫な武器に出来る、鱗は120ミリや150ミリの戦車砲を受けても煤が付くくらいの強度、皮単品だと強度は落ちれど丁寧に鞣せば対物ライフルくらいなら穴すら開かない、そんな素材が手に入るのですよー?場所の制限はあるし倒せればだけど。
今出回っている最高峰の素材を剥ぎ取れるやつを呼び出してひたすら狩るのも有りですね、戦場で死んだらその場にばら撒いてロストですし、予備の素材を大量に抱え込むのは悪い事じゃないですし、選んで呼び出して倒せる時点で完全にボーナスイベントですね。
ちなみに現在出回っている素材、どれが最高峰で一番良い物であるかは開発運営からは言えません、プレイヤーが使用感やらなんやらで値段を付けて売ってはいますけど、高いから良い物であるとは限らないという事を念頭に置いておきましょうねー?
まあ…現状どれを加工して身に着けて使おうが大差無いんですけどね、防弾チョッキと同じです、弾は防いでも衝撃までは防げないから着ている人はどの道骨にひびが入るっていうアレをもっと酷くした感じ、戦車砲も余裕で耐えるサーペントの鱗や皮にしてもその衝撃を受けて人間が耐えれるのかってやつ。
衝撃をものともしない頑強さや受け流す術を身に着けられれば効果は有るんですけどねー、現状はそこまで良い素材を使っても中身が耐えられないので普通の人はどれを使おうが変わらんってやつですね、はい。
あまり長々と話していても仕方がないのでここまでにしておいて、来月頭から末までの1ヶ月は並行してその3つのイベントが行われますので、各々好きなイベントに参加して稼いでくださいねということで。
あ、当然の事ながら代理戦争が始まったら一時的にではありますが他の国に移住するという事は出来なくなりますし、交易で稼いでいる人は商隊が襲われる頻度が上がりますし、あくどい事をやっていると戦争終了後に付け狙われる事になるので気を付けようね?
去年戦場で拾った傭兵の装備を自軍の傭兵にバカみたいな値段を吹っかけて売って各地で襲撃されるっていう人がそこそこいたからね、それでどこに行っても襲撃されて何も出来ないって苦情をこっちに入れられても困る、回収してきた手間賃を請求するくらいなら兎も角、これがないと困るだろー?って吹っかけて恨みを買わないはずがないよねって。
それらによるプレイヤーキル等の行為は基本放置です、それに至るまでの原因を作ったやつが悪い、というよりはシステム側で行商人や商隊は町の外なら襲っていい事にしてるからね、そういう野盗や山賊、海なら海賊プレイとかもあるし、ノーリスクで稼げると思うなよ?って感じで。
そのために商隊を守るための依頼やらなんやらがプレイヤーからも結構出ていたりするんだけどね、商隊を襲うのは何も野生動物や魔物だけでなし、ロールプレイをしているプレイヤーからの襲撃も多いからね。
恨みを買う様な事をすると傭兵団全員を敵に回したり、同じ国に所属する人であろうが容赦なく狙われますよってだけで、真っ当に商売をしたり戦争に勝つために装備品の回収をやっているだけならまあそういう事にはならないかな?回収に来るのは敵も同じだからそこでまた開戦とかなくもないけどね。
とりあえず自分のやらかしで付け狙われる事になったからって運営に泣き付くなって事で、ざっとしたイベントのお知らせは以上でーす、細かい内容やルールはお知らせを読め!』
『ちょっと休憩を挟んでイベント以外のお知らせー、まあ追加要素っていうか新しく追加された物だね、簡単に言えば課金アイテムだ!お値段はいつも通りジュース1本分のお値段で有っても無くても何も変わらんやつ、要はいつもの趣味アイテム云々。
今回追加したのは変身ベルト、ポーズを決めるだけで衣装チェンジをしたりというのはあるにはあるんだけど…それの拡張アイテムかな?もうすでに衣装チェンジアイテムを買ってるよーって人は自宅か郵便局で運営からのお届け物を受け取ってください。
でー…変身ベルトを使うと何が変わるのかといいますと…変身後に決めポーズを取ると後ろで爆発が発生します、変身ヒーローでよくある色つきの煙が出るアレ、デフォルトだと衣装の色に合わせた煙が出る様になっていますが自由にカスタマイズが可能です。
それと変身ベルトによる変身といえば特定のポーズからの飛んだり跳ねたりというのも醍醐味ですが、あれって物によってはスタントマンを使ったりするくらいには運動神経が必要なんですよね、ですので…それをアシストする機能が付いてます、つまり変身ベルトを使っている時に限り2メーターであろうが3メーターであろうがピョーンっと飛び上がる事が出来る様になりまーす。
あ、戦闘中に使うと変身完了まで動けませんし、撃ち落とされたり着地狩りをされたりするので戦闘中に使うのは止めましょう、後変身ヒーロー物だと変身中は攻撃をしないというお約束がありますけど、あれは特撮だからこそのお約束であって、戦闘中にやると問答無用で攻撃されるので死にたくなければ止めておきましょう。
コンマゼロゼロ秒で変身完了するタイプのあれなら戦闘中の高速衣装チェンジとして有りですけど、変身するためのポーズをとる必要はありますし、変身後のポーズまできっちり決めないと変身ヒーローとは言えませんので、コンマで変身したところで結局決めポーズをとるので硬直が発生するっていうね。
なぜ硬直が発生するのかといいますと、誰にも見えない変身ポーズと決めポーズってどこにも需要がないじゃない?特撮でコンマゼロゼロ秒で変身出来るのだ!って言ってもあれはそういう設定なだけで実際にそういう速度でやると決めポーズもさっぱり見えないわけで、なので周りの人にも入りは兎も角として変身後の決めのポーズが見える様に硬直を設けています。
まあそもそも戦闘中に変身するなよってやつですけどね、ヒーローショーや闘技場でのパフォーマンスとしては全然有りなんですけど、待ってくれない野生動物や魔物相手には止めましょうねって、闘技場でもたまに衣装チェンジ中に攻撃される人が居るみたいですしね。
んで、んで!変身ベルト追加に付きフルフェイスのヒーロースーツのベースに加えテンプレもいくつか追加されました、やる人は自分で自作して作ってますけどそれが面倒な人向けですね。
衣装チェンジの拡張なので衣装の作り方は変わらず、また追加の方法も変わらず、既製品を買ってきてそれを登録するもよし、衣装チェンジのメニューでベースを呼び出して自分でデザインして登録するもよし、いつも通り著作権に引っかからない限りはまあ自由にやれって事で。
どこかで見た事がある…というよりズバリそのものじゃねぇか!っていうテンプレに追加されているスーツは許可を得ている物ですので、著作元がやっぱダメって言い出すまでは誰でも利用可能です、ですので全員某戦隊のレッドなんかになりきって遊ぶのもいいんじゃないですかね?
一部で人気かつ過去にこのゲームとちょっとコラボしたガッタイガーのレッドブルーイエローの各バトルスーツもテンプレに入ってますよー?設定画でしか存在しないアルティメットフォームもばっちり入ってますので気になる人はチェックしようね!
一応アレってノーマル、バトル、ブレイバー、ファイナル、コズミック、エピック、レジェンド、ミソロジー等々、滅茶苦茶フォームがあるんですよね、ノーマルですらオーバーキル気味、バトルになるだけでも怪人が可哀そうってなるのにそれより上が設定上ではいくつもあるっていうね、それらを全て収録してます。
捏造したバトルスーツではなくちゃんとガッタイガーのスーツ等をデザインしている人が監修している本物ともいえるスーツですので、こんなん出てきてないぞ、さては偽物だな?とか言わないように。
今日のお知らせはまあこんなものですかねー?後は特に…うん、ないね、それじゃ今日はここまで!それじゃねー』
バトルスーツ
ヒーローが着ているスーツの総称、新シリーズが始まる毎に違うデザインを考えたり特徴を出したりでデザインをするのは大変
スーツを新しい物に変える事により戦闘力が上がる事もあるが…ガッタイガーの場合はノーマルでもオーバーキル気味なので他のスーツは大体設定だけになっている、毎回予算がカツカツなのも原因




