癒しの生配信 焼き立ては別格
「気分転換の生配信でーす、PV撮影だのパネル用写真の撮影だのなんだのでちょっと疲れたので息抜きがてらにエビでも釣りながらコメントを拾ったり溜まっているのを消化していきたいと思います、いつものお姉さんは本職やら実家やらでお出かけしているので今日は居ません、代わりにリオを隣りに添えておきます」
「添え物のリオでーす、来月半ばまで休みなのでしばらくメインチャンネルの方の動画に出る頻度がちょっと上がるよー?」
「リオが出るという事は大きくてもチニングでクロダイまでって感じだけどね、えー、それじゃあまずは…離島で釣り三昧の生活にあこがれるけど実際どうなの?」
「私は知らないなぁ、1泊2日でカツオを釣りに行ったけどのんびり釣り三昧って感じではなかったし、船上の上は戦場だった…って感じだったしねぇ」
「カツオの遊漁船はスピード勝負だし、周りに迷惑をかける客がいたらそりゃどやされるよねって、初めての人も乗るからそっちに迷惑をかけないようなおの事ね、好き勝手自由にやらせろって人にとっては最悪に近いけど、そういう人は乗り合いじゃないか仕切りでどうぞってやつだね。
でー、離島での釣り三昧生活だね、のんびり釣りをするにはいいけど近所付き合いが苦手な人はほぼ無理かな?釣り場で話しかけたり話しかけられても適当に返事しか返せない人は止めた方がいいね、離島って閉鎖空間なわけだし、近所の人との距離が物凄く近いからコミュニケーション能力がない人は近所トラブルを起こして村八分になる可能性が高い、さらに医者という存在が居ないに等しいから何かあった時が大変。
一人暮らしでのんびり釣り三昧だーとはいっても意外とそうはならないのが離島生活ね、人と話をするのが嫌いじゃなかったり近所付き合いが得意なら悪くはないんじゃないかな?
ただ…電気水道ガス等は整備されててもスーパーとか釣具屋とかはないよ?趣味で釣具屋をやってる人がいる離島もあるにはあるけど、大体は品揃えが偏っていたり、釣りをする人が少なくて20年以上売れず埃を被ってる道具なんかもあったりするから、物資は離島でーっていう甘い考えは捨てた方がいいよー?
離島生活で安定した釣り三昧の生活を送るために必要なのはコミュニケーション能力、それと割高になる送料を問題なくポンポン払える財力、この2つが最低条件かなぁ?中村さんみたいな釣具屋があるなら釣り具に対してお金はかからないけど、無いところは個人商店をやってる人に頼んで仕入れてもらうか通販で頼むか、本土に渡ってごっそり買い込んでくるかの3択よー?」
「離島生活ってそんなに厳しい?」
「んー…本当に場所によるとしか…趣味で釣具屋をやってる人がいたらルアーとかリールとかロッドはともかく、消耗品の餌は定期的に仕入れてるから餌に関しては問題ない、ルアーとかも頼めばちょっと割高になるけどそれでも通販より安い価格で入荷して販売してくれるし、個人商店も畑違いではあるけど仕入れられなくはないから、仲良くなっておくってのが大事かな?運が良ければ仕入れにかかった費用プラスアルファくらいの激安で買えるよ?
稼ぎは離島生活に必要なだけでいいっていう商店であれば卸価格プラスちょっとだから、7万からするようなハイエンドが3万4万で買えちゃう事もある、まあ仲良くなってないとメーカー希望価格に上乗せした割引なしになるけどね。
なのでー…まあそうだねぇ、まずは移住する離島を下見することかな?離島なら確実に釣れるって物でもないし、50人くらいしかいない離島もあるし、釣り人に有名な離島は釣具屋があったりするけど島外から人が結構来るから場所取り合戦で意外とのんびり出来ないし、下見は本当に大事よー?それとさっきも言ったようにお金ね。
よくルアーで波動だのなんだのっていうけどあれって効果あるの?」
「アレどうなんだろうね?早い話し水中を通して伝わる振動とかの事でしょ?」
「そうね、まあ、結論から言うと効果はほぼない、そもそも海にせよ川にせよ池にせよ常に何かしらで振動をしているわけで、これが波動を生み出して魚を寄せるだのどうのって言っても意味がないのよね。
水中テストで魚が食ってくる瞬間を映してるってのがあるけど、そこまで近いともう波動とか関係ないよねっていう、後波動感じ取るにしてもそれを感じ取るための器官がよほど発達してないとやっぱり効果はない。
ルアーによる釣りって結局は魚の目から見た時に餌に見えるかどうかだし、波動がどうこうはメーカーがとりあえずこう言っておけば釣れるだろって感じで言い出したような物という認識でいいかなぁ?」
「でも実際釣れる報告が上がってるけどそれに関しては?ってのが速攻飛んできたね」
「波動云々って言っておけば買う人が沢山出てくるじゃない?すると国内各地でそのルアーが使われるから次から次へと釣れただのなんだのって報告が出てくる、ルアーの形状に関してはもう100年以上前に完成してるのにも等しい状態だし、それさえ守っていればフィッシュイーターは釣れるわけで、何にも書いてないミノーと波動云々って書いてるミノー、どちらも同じくらい釣れるけど売れて報告が大量に上がってくるのは後者、前者は買う人が少ないから釣れても報告はほぼ上がらない、っていうお話」
「売れなきゃレビューする人が出てこないもんね、そりゃ報告は上がらないわ」
「ルアーは魚を騙して釣る以前に人を騙して釣らないと買ってくれないし、そのためには小難しく凄そうな文言を並べて構造がどうのと言っておけばコロッと騙されて買う人が続出ってね。
あ、アナライズとブルーオーシャンが出してるルアーに関しては波動がどうのとは一切書いてないです、だって言ってる事やってる事ほぼ詐欺スレスレだし、誰も検証しないしようがないからスルーされてるだけで、本当に効果があるのかどうかを検証してこれ何の効果もないねってのが広まっちゃったらもうほぼ詐欺確定になっちゃうし、そういう危ない文言は使わないよねって。
イカの視力はいいとは言うけど実際どれくらい凄いの?
えー、どのくらい凄いかの前にちょっと説明をすると、イカの目って人と同じ単眼構造で大体視力0.5くらい、で、ここからが大事でイカの目って結構大きいんだけど、カメラってピントを合わせれるよう遠くを拡大して写せるようレンズが広く大きく作られてるじゃない?アレと同じ。
イカの目を人間サイズにするとバスケットボール並になって、カメラのレンズと同じで遠くの物もピントをビシーッと合わせてみる事が出来るのよ、だから遠くの物を視認してスーっと近づいてきて捕食行動をとったり逃げたり。
でー、イカって目の信号をちゃんと脳で解釈してまして、昔3Dメガネってのがあったじゃない?あれをイカに装着すると映し出した立体映像のエビに向かって位置を調整して触腕を伸ばす、つまり立体を認識してるのよ、人との違いはピントを合わせる能力と色覚くらいってくらいイカの視力は凄い、これでいいかな?」
「簡単に言えばイカは両目とも広角レンズカメラみたいな物って事?」
「そうだね、水中の中がくっきり見えるカメラが両目についてるって感じ、色の認識に関してはイカの種類によりけり、濃淡はほぼ完全に認識してるから、エギを選ぶ時はそこを意識してみるのもありかな?
安いエギングロッドで手が痛くなるのって本当に剥き出しになってるナットだけのせい?
ナットだけのせいではない、擦れるからナットのせいでもあるんだけど他の要因もある、比べたら一目瞭然なんだけど、バスロッドなんかのルアーロッドに比べるとグリップが物凄い細いのよ、つまり持つ手に馴染まない、しっかり握れないから強く握りこむ、手が小さい子供なら程よいかもしれないけど、それなりに成長…まあ中学高校辺りだね、その辺りになるともう細すぎる、普通に軽く握るだけだとぶかぶかで余るからぎゅっと握りこむ、これが痛くなる原因の1つ。
もう1つはエギングロッドの使い方、ただ握るだけでそのままなら痛くはならない、でもエギングってしゃくるじゃない?すると握りこんで余計に手や指に負担がかかってリールフットで支えて止めている感じになるから指も痛くなる。
まあ、安い安くない関係なくエギングロッドで手が痛くなるのは細すぎるグリップが原因って事だね、メーカーによってグリップが細い太いの違いがあるから、安いからそれにするというのではなく、ちゃんと握ってみて手に馴染むかどうかで買うといいよ?」
「悩んだらエギングRでいいんじゃない?アレならグリップとかカスタマイズできたでしょ?」
「出来るよー?他のRシリーズと同じで自分の手の大きさに合わせたグリップにカスタマイズ可能、ただし量産品ではなく一品物になるから追加でちょっとお金がかかる、それでも500円しか変わんないし、オリジナルデザインと合わせても4000円前後で済む。
そんな感じで、手が痛くなる場合はグリップを見直してみるといいんじゃないかな?細いグリップの物を買った人はグリップを改造する方法を調べてやってみるといいかも?弄るのが怖いって場合はツーフィンガーじゃなくてもう4本の指でフォアグリップを持つと痛くならなくて済むかな?取り回しは悪くなるけど。
今年発表される新作って何があるの?
それはまだこの場では言えないかな?5月には公式の方でドーンと出るだろうし、出なくても6月の祭典で一気に公開されるからそれまで楽しみにしておいてくれれば?」
「今年は伏せに伏せて契約してるプロですら今年発表の新作、その開発中のプロトにすら触る事が出来てないらしいからねぇ」
「それに関しては去年の祭典前にあった重大発表というか告知というか、公式から出ている記事を読んでいただければと」
「そのせいで新作のほとんどがうちのチャンネルに来てるみたいなんだよね」
「新作が来るの事態はまあいつものことだけど何が大変なのかというと、例年通りなら1年を通して少しずつ、季節に合わせた釣りをしてPV撮影やら写真撮影をするんだけど、去年ちょっと話題になったプロトとか問屋にすらまだない製品、それを祭典2ヶ月前とかそこいらに無関係の一般人がなぜか入手していてインプレ動画を上げていた、ってのがありまして…
それで社内調査に契約してるプロ等の調査になんだといろいろやって、何人か契約を切られて、それもあってPV撮影は進まず、誰なら信用が出来て横流しも情報漏洩もしない、プロにも内緒の完全社内秘で開発と最低限のテスト、ってやって、今月いきなりドカンと5月までにPV撮影よろしくって感じで新作が届いたわけなのですよ。
いやねー…問屋にすらまだ置いてないプロにPV撮影用宣伝用って提供した新作のタックルを持ってるのも問題なんだけど、最終調整中のプロトを持ってるってのが大問題でねぇ…それのせいでマキシマワールドネレイドの3社はもう情報を完全非公開、どの新作を出すとかの告知もしなくなったってのが今の状態、レッドウルフに関してはそもそも契約してるプロがいなければテストをしてるのはうちのチャンネルと店長さんと花井ちゃんだけなのでそもそも横流しや情報漏洩の心配はなし。
とまあ、なんだかんだで去年あった横流し事件が響いているわけなのですよ、プロトとフライングどころじゃない速さで入手していた人の動画は炎上に炎上を重ねて問題の動画を削除するにいたったけど、インプレとかはまだやってるみたいだし、興味があれば完全消滅する前に見に行ってみるといいんじゃないかな?」
「消滅が確定してるの?そもそも見に行く価値すらないと思うけど」
「まだ裁判所の方に招待されてないだけでインサイダー取引が確定してて、プロトの情報を流出させたことによる損害賠償も確定しててー…って感じで、今はまだだけど今年中には裁判所の方に招待されるんじゃないかな?ワールドとマキシマの2社から別々に、証拠もがっつり揃えられて言い逃れも逃げることもできないよう完全に包囲された状態で。
特にマキシマとか主力だったGBとマーメイディアの権利が元マキシマ会長現ネレイド会長に持っていかれてなくなってたし、ならばと新しい物を作ってた時に特許やらなんやら取得前の新技術を搭載したプロトを横流しされた挙句、一般人がインプレして分解して情報流出させたらそりゃ怒るよ、全力で包囲して逃げられないよう反撃すらできないようにしてから訴えるよねって。
そしてこんな情報が私の口から出てる時点でもう包囲は完了、弁護士を雇えたとしても敗戦処理をしてもらうくらいしかできないよねっていう状態、本当に結構危なかったのよ?フェザーローターとか開発中で完成しきってなくて特許申請とかまだだったし、もう少し遅かったらフェザーローターは別のメーカーにコピーされて持っていかれてたって状態だったからね。
まあそれはそれで開発メモやら設計図やらが残ってるし、こいつらによる情報漏洩やら意図的な流出のせいだから上乗せでこれだけ請求するねって増えてただけだと思うけどね」
「その場合いくらくらいまで膨れ上がったんだろうね?」
「さぁ…?少なくとも解雇された元プロが過去最高年収の130年分、そのまま通る事はないから減額されるだろうけどそれでも70か80年分で約8億は請求されるのがほぼ確定じゃないかな?一般人の方も億単位で飛んでいくのは確定してただろうね。
でもギリギリ特許を取ってコピー品が出るのは防いで、完成後にまた再度取得って感じで2重に費用が掛かったのもあるし、なんだかんだで元プロは1億から、一般人も同じだけ請求されるし通ると思うよ?
それとチャンネルに関してはメーカー側から動画内容に問題があるからと削除要請も出てるし、それも間違いなく通るだろうから仮処分が出た段階でもう消すしかなくなるしで消滅は確定かな?やってるのがインプレじゃなくて批評ですらなく批判、評判の悪いところのメーカーはやたらと持ち上げる、って感じでまあいろいろアウトなので、余程お金が余ってる人でない限りは仮処分に従って消すしかないねーって、ステマなんかも多分に含まれてて不適切だし」
「なんというか問題しかないのね、誹謗中傷とかそういうのとはまた違うベクトルで面倒くさそう」
「面倒だよー?そしてそのしわ寄せがほぼすべてうちに来てる、おかげで今月の頭くらいからもうほぼ毎日毎日PV撮影に出かけてーでなかなか辛いのですよ…指定のないタックルだとこっちで釣る魚も考えないといけないし、明るい日中でないとカメラ写りやらなんやらがあるから昼間の釣れ難い時間帯に動画映えパネル映えする魚を釣らないとダメなのとで…実際ちょっと疲れてます、なので気分転換の生配信です、何も考えなくていいエビを釣って癒されてます」
「もう半分くらいは片付いてるんだけど、1日でPV撮影が終わるわけじゃないし、まだまだ終わりそうにないよね」
「だねー、といったところでちょっと釣ったエビを串に刺して焼いてくるのでしばし休憩、少しの間コメント等は返信せずにエビを食べながら釣るだけの状態になりまーす」
「刺身もいいけど焼いたのもいいよね、特に焼きたて」
「殻もしっかり焼いて身に旨みをギュッと凝縮させるのがポイントだね」




