表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1060/1104

どんな物にも壁はある 稼げる時に稼ぐべし

「おらー、今日もPGFのカタストロフ初期アーマー縛りのマルチプレイをやって行くぞー、昨日は主様が大遅刻をかましたり、ゲームとは何の関係もない炎上してるやつの話題でコメントが賑わってたけど、そんな事は気にせず適度に稼いでどんどん進めて行くぞー。

ってな感じで今日はミッション32からかな?ソロでもマルチでも1つ目の壁として扱われているところ、ここを突破するためにアーマー稼ぎと装備のランク上げ用の稼ぎ部屋を開いてる人も結構いるくらいには壁、低難易度でとっとと先に進んで稼ぎやすいミッションで難易度を上げて稼いでから戻ってくる、という方法もあるから、難易度を変更しないという縛りを設けてない限りはイージーでさっさと進んじゃうのもありだね。

でもボクのチャンネルはそんな事はせず、難易度変更なしで突き進んでいきたいと思いまーす、適度に稼ぎも入れてるからトライアンドエラーでどこに湧くか何がどれだけ出てくるかを覚えつつだね」

「粘らず覚えてからとなるとメディックよりはゴリ押せるスカイガンナーがいいか、ペイルライダーも悪くはないがいい武器が出てないしなぁ」

「最初から使わなくても武器が入手できますよってだけだし、5個拾って1個っていう制限もあるし、被りもあるからその辺は運がないとどうしてもね、敵の数が増えた分少し稼ぎを入れたら武器100個とか拾えるからまったくでないってわけじゃないんだけど」

「それでも5分の1しか入手出来ないってなるとなぁ、がっつり使うつもりなら適度に兵科を変えて稼がんとダメだなこれ」

「でもランダムになるとはいえメインじゃない兵科の武器も稼げば稼ぐだけ拾えるから、稼ぎプレイをやってると普通に集まってたりするんだよね、要は特化して数をこなすかバランスをとるかってやつ、ボクはアサルト特化で最後までいくつもりー」

「私は前作に引き続きファランクス、この兵科のいいところは小回りは聞かないけど直線速度は全兵科の中で一番、肩装備を一つか二つ埋める事になるけど、そこは切り替えで遠近こなせるようにセットアップすればいいだけだからね」

「私はハーちゃんと同じく今作が初プレイなのでどれがいいか合ってるかはまだよくわかりませんし、昨日に引き続きスカウトですね」

「それじゃ皆何を使うか決めたところでやってくぞー、さくっと初見クリアできればそれがいいんだけど、まあ7回は全滅するだろうね、初期アーマー縛りだから何当たっても死ぬし、後ろからポンッと湧いて奇襲してくるタイプのミッションは初見だとまず無理だしね」

「いきなり後ろから酸の雨とか糸の嵐が来たらどうしようもないもんね」

「地底のミッションでいきなり後ろが崩れて退路を断たれた状態で奇襲とかいやらしいところもあるしなぁ、あんなもん初見でクリアできるわけねぇだろ」

「真っ先に死んでましたしね」

「お前もその後すぐ死んでただろうが」

「一番長く生き残ってたのは主様だけどね、初期体力でもやりようによってはアーマーが1万あるのと変わらない状態になるし、盾は防ぐだけじゃなく反射も出来るから武器レベルはそれほど関係ないってのもあるし、敵の攻撃をそのまま全部返せるからダメージが多ければ多いほど効果的なんだよね」

「でも軽減率が高い盾は出ても反射回数の多いやつとか返す時の速度が速い盾はまだ出てないんだよね」

「レベル51のリフレクションCZじゃダメなのか?」

「それがねー、この盾のシリーズに関してはレベルが低いやつの方がリロードが短いし、使用回数事態は変わらないからリフレクションを使うならレベルが低ければ低い方がいいのよ、レベルが高くなると軽減率は増えるけどリロードが長くなって使い勝手はどんどん悪くなっていく、そんな盾。

逆にカイトシールド系とかタワーシールド系になってくると純粋にレベルが高い方がいい、軽減率に防ぐ角度の向上、シールド時代の耐久力もどんどん上がって行ってリロード時間は据え置きであまり変わらないし、リフレクションほど速い反射は出来ないけど使用回数も増える。

でも今回はそのどれも出てないからCZを誤魔化しで使ってるってだけなのよね、一番レベルの低いリフレクションなら両手盾にして両手で反射、または片手タワーシールド系にして防ぎつつもう片方で反射させて倒すっていう戦法もある、噛み付きには弱いけどね」

「あれ防御行動無視だからね、遠距離攻撃は一切ないから遠距離攻撃が出来るならおやつでしかないんだけど、酸の雨とか降らされてる状態で突っ込んでこられると頼れる鉄の盾がただのベニヤ板に早変わり」

「あれは笑えたな、洞窟内で前に立って防いでると思ったら横から掻っ攫われて速攻で溶けてたし」

「あれはもうどうしようもないよ、ああいうところは重機関銃両手で押し込むか、両肩に重砲つけて範囲でまとめて消飛ばすのがいいんだけどどっちもないもん、ハンマーとブレードは走り回れる広いところ向けて狭いところは不向きだし、盾でどうにかするしかなかったのよ」

「昨日遅刻したのもあって稼ぎが一人だけ遅れてるしね、クリアしないと先に進めないから稼ぎなしでパパっとクリアしたのもあるし」

「武器はもう今後に期待だね、今回全部で本筋のミッションは全部で1500あるっていうし、ある程度進んだらオープンワールドになってランダムミッションも遊べるようになるし、本格的な稼ぎはそれからだね」

「ストーリーに影響するミッションだけならまあ500程度らしいけどね、ミッション14-2とか後ろにナンバーがついてるのは脇道でやってもやらなくてもいいミッションねー?だからそこはスルーして進行に関係のあるミッションだけをやってる感じ。

後ランダムミッション解放のいいところ、いきなり星50の最高難易度ミッションに行けて、本筋のミッションだと450から500の終盤で出てくる最高レベルの武器が入手できる可能性があるんだよね」

「でも逆に言えば終盤のミッションと同じ攻撃力と体力になった敵を相手にしないとダメだからクリアは困難、しかもランダム発生だから失敗してもクリアしてもチャレンジできるのは1回だけ、本筋と違って無限湧きは無し、らしいよ?」

「その辺りはイージーで一気に進めて、ランダムミッションで稼げるかを試した人がいるからそれを確認するといいね。

無限湧きじゃないならランダムのどこが美味しいんだ?って思うじゃない?ランダムミッションのおいしいところはゲームオーバーにならない、全滅した時点でリザルト画面に入って回収した分のアーマーと武器は貰えるという事、さらにクリアまでにかかる時間が短くさっくりクリアできる、どのミッションも適正なら15分から20分くらいでクリア出来るようになってるのがランダムミッションのいいところ、本筋の方は適正でも40分かかるのとか多いからね。

なので!本筋をさっくりクリア出来るようにするために本筋を進めてランダムミッション巡りをしようって状態だね、後オープンワールドになってからはどこから進めてもいい状態になるし、いろいろ星を渡り歩きたいってのもある。

それじゃ準備が整ったので初めていきまーす」


「6回の全滅をえてようやくクリアしたのでちょっと休憩タイム入りまーす、いやー…壁と言われているだけはあって難しかったね、単純に物量で押されるのがどれだけ辛いか」

「前から後ろから横から空から、隙間なく物量で押されるとどこか一ヶ所を突破しないと辛いんだけど、層が厚いというか、ミルクレープみたいにすんごい数の層になってるから抜いたところに突っ込むとあっという間に囲まれるっていう」

「平原だから安全地帯なんてねぇし、純粋な立ち回りも大事なら火力もそれなりにないとあっという間に押し潰されるし、かなりきつかったな」

「途中からスカイガンナーをやめてパレードにメディックにといろいろ試してましたよね」

「そりゃなぁ、飛んだら飛べる敵が全部群がってくるし、全部相手に出来る余裕も火力もないし、逃げてたら逃げてたで地上は全滅してるし」

「盾は正面は防げても後ろは無理だからね、反射も正面だけ、だからああいうステージはどうにか穴をあけて突破できないとどうしようもないのよ」

「強化種はいなかったけど純粋に今まで出てきた敵全種登場だし、そうなると反射だけでどうにかできるわけでもないし、ブレードやハンマーが活きる平原だけど空からも来るってなるとねぇ」

「もう一度クリアしろと言われても武器をどうにかしない限り半々くらいでしょうか?」

「全く同じ動きをしても敵も全く同じ動きをするとは限らないしねー、突破しようとした場所が薄くなる分には問題ないけど、厚くなる可能性も大いにあるからね。

とりあえずたまったというかプレイ中に拾えなかったコメントをちょっと拾っていこうか、つまりいつものやつ」

「これやる意味あるのか?」

「ある、凄い時間稼ぎになる」

「酷い理由だなぁ」

「動画時間が伸びると単純に稼ぎが増えるんだよ、というよりボクのチャンネルは1日の投げ銭がトータルで1000円までに制限されてるから、動画の時間を延ばしてコメント欄の下に表示されるゲーム広告、アレをしっかり出していかないと稼げないんだよ。

一応ぼちぼち有名な配信者になって登録者数も650万ちょっといるし、リアルタイムでの視聴者は30万から300万人とブレはあるけどかなり多め、それで影響力もあるからゲームを提供してもらって宣伝することもあるけど、大体は自分で買ったゲームをプレイするわけだし、稼ぎがないと実況するためのゲームが買えないのですよ」

「1回でどれだけ稼いでるかは知らんけど、そんなに高いのか?」

「今遊んでるPGFは9800円税抜きのフルプライスで高めだね、ゲーム内容とボリュームからすれば安いにもほどがあらぁ!って感じだけど、何でもやるから出たゲームは何が実況動画に使えるかわかんないから大体片っ端から買うし、ミニとかマイクロとかのレトロゲームを多数収録したのも買うから、なんだかんだで今までに数千万ほどは自腹でゲームにつぎ込んでるよ?」

「ほー、やっぱ集めるとなると結構金がかかるな」

「バーチャルアイドルの中には信者をフレンドに登録して、遊ぶゲームを貢がせるって手法でゲームを入手してるのも居るし、事務所が買って用意したゲームしかやらないのも居るし、繋がりを得るためにメーカーがゲームを提供してきてそれをって言うのも居る。

ボクもちょこちょこ提供して貰ってるけど9割以上は全部自腹よ?だからしっかり稼げる時に稼がないといかんのですよ、というわけで拾っていきましょー、えー…視聴者とマルチでプレイしないの?

今はしないかな?PGFはマルチで人数が増えたら増えただけ補正が入ってタフになるし被ダメージも増えるし、募集したら最大の30人まで一気に埋まるだろうし、フレンドリーファイアはOFFにしてるからまあ大丈夫ではあるんだけど、間違いなく地獄絵図でクリアできなくなるよ?

それと、そこまで大人数でやるならシリーズ恒例の噛みつきしかしてこないアリしか出てこないミッションとか、敵味方ともに大量で真正面からぶつかるミッションでーかな?」

「そんなミッションあったっけ?」

「シリーズ恒例で毎回あるのよ、ただそのミッションは中盤だったりでまだ出てきてないのよ、はいショウガ多めチャイ」

「おう」

「1号はコーラでニャルちゃんは私と同じ紅茶ね」

「ありがとうございます」

「さーんきゅ、えー次はー…なんか昨日の炎上騒ぎに関するコメントが多いねぇ、主様その場に至ってのが知れ渡ってるからだろうけど」

「その後どうなったのか教えてと言われても知らないとしか、お店は改装中になって1週間から2週間のお休みってのは魚屋さん経由で聞いたけど、それくらいしか情報はないよ?」

「だよねー、馴染みとはいえ客と店という関係でしかないし、首を突っ込むような事でもないし、何かあったら証言台に立つくらいでしょ?」

「だねぇ、店側とかその場に居合わせたお客さんを悪とする投稿をしてたし、何かあればその場にいた一人として証言するだけかな?それに、もう処分してるかもしれないけど大将が投げて割ったとされる酒瓶からそれには触れてないはずの女性の指紋が全ての酒瓶から出るはずよ?

後…そうだね、大将が投げたのならカウンターの中から外、でも酒瓶が割れてるのはカウンターの中、食器棚とか壁に酒瓶がぶつかった小傷もあるから、カウンターの中の大将が投げたって時点で矛盾が出るね、それに椅子を投げてガラスを割るにしてもカウンターの中の大将がどうやって?という問題も出てくる。

まあ、今はどういう内容を投稿してるかはわからないけど、昨日張られたライフノートのURL先にあった最初の投稿だけでもそれだけおかしいところがある、という感じだね」

「たまに出てくるとはいえ大当たりの逸材ではあるんじゃないかな?えーと…まじで?なんか燃えに燃えて閲覧数が2日目にして3億突破したってさ、凄くない?」

「凄いかもしれないけどそれは間違いなく不名誉な事だろ、チャイおかわり、美味いけどチャイは普通に作ると量が少ないのが問題だな」

「小さめのコップで一杯飲む程度の飲物だしね」

「時事系が換金しまくってるのもあるけど、お仲間が集まって擁護してガソリンを次から次へと追加、擁護したお仲間にも飛び火して抱えてたガソリンタンクが爆発して閲覧数急上昇、お仲間は次々とアカウントを消して逃走を始めるも火元はいまだに更新を続けて言い訳を連投、アカウントを消してもしばらくはアーカイブが残ってるのでそこから掘られてお仲間もさらに…

メンタル凄くなーい?育ちが悪いといわれて大学に通ってただの学歴がどうの言い出すって意味が通じてない頭の良さも凄いし…ま、ボクが取り扱っても仕方ないし、後は時事系にお任せで、何よりゲームと関係ねぇ!

というわけで次、最前線異常無しのオンライン対戦が盛り上がってるけどもうやらないの?

やってもいいんだけど、今はPGFかな?PGFが煮詰まりすぎてきたら息抜きに手を出すかもって感じ、ボリュームが凄いからいつになるかはわかんないけどね、もしかしたらハーちゃんとニャルちゃんが国に帰った後かもしれないし」

「別に俺がいなくても問題はないが、顔は出さないと心配されるからなぁ、長く滞在したとしても後1週間するかしないかだろ」

「私もそうですね、そのくらいで持ってきた鳥肉の消費が全て終わるでしょうし、そのくらいで私も帰る事になるでしょうね、そして次に来るのはいつになるかも未定です、品種改良が進んだり完成に近づいたら…でしょうか?」

「昨日言ってた特製のお寿司ってなんだったの?お寿司屋さんのお土産だからやっぱり握り?

いや、ちらしだったよ?とはいってもシャリを敷き詰めて錦糸卵にネタで彩った…ってタイプではなく、ミルフィーユみたいに重ねた寿司ケーキってやつがあるじゃない?アレ、アレの凄い豪華版、丸く型取りをした薄いシャリに極々薄くわさびを塗って、大トロは食べやすいよう筋を抜いて惜しげもなく軽く叩いて敷き詰めて、次の段に細かくたたいて食べやすくした筋を混ぜたシャリを薄く、そして赤身を端に綺麗に並べて中心には錦糸卵といくらに刻み海苔。

その他にもタイとかブリとかカンパチとかイカとか、カニにウニにウナギに出汁巻き、タコにエビにシロアマダイにとこれでもかってくらい豪華な刺身や揚げ物や焼き物がついてきてたよー?」

「他にもカワハギアジイワシマハゼの刺身やら天ぷらやら、お店の水槽とか生簀に入ってたのも全部放出って感じで本当に豪華だったよ、しかもそれで1人前3500円と超お得、大赤字確定なんだけどそうでもして全部売らないと改装できないからね」

「昨日の寿司は確かに美味かった、揚げ物と焼き物は冷めてたけどそれでもなお美味い、出来れば今度は揚げたてを食いたいところだな」

「本当に美味しかったですよね、揚げ物も冷める事を前提とした味付けになってましたし、アマダイは身を付けたままの松笠揚げにしてしまうと水分でへたってしまいますが、へたらないようにあえて皮を引いて別々に揚げて鱗のサクサク感を保ってましたし」

「カニもウニも前日または当日仕入れたのを注文が入るまで生簀で生かしておいて、入り次第捌いて提供するってくらいには美味しいものを食べさせようとしてくるお店だからね、そういう気配りもお手の物」

「問題はカニの足とウニの量が少なかった事だな、そこだけが少々不満点」

「カニは1日で多くても3杯くらいしか出ないし、それを見越して売り切れ御免の2杯、予約があった時に4杯になるだけで取れる量には限界があるからね、ウニも10くらいは保つように生きたバフンウニを魚屋さん経由で毎日仕入れてるけど、やっぱりそれ以上となると予約があった時だけだからどうしてもね?もっと欲しいというなら大きいやつを用意するけど」

「じゃあ頼むわ、足2本じゃ物足りん」

「ならゲーム配信が終わった後にでもカニを捕りにいかないとね、かなり大きいからびっくりしないでね?」

「タカアシなどのメーターを超えるものでしょうか?」

「主様のところの養殖場はすごいよ?想像を絶するくらいの規格外のやつしかいないから」

「1杯でも満足できるだけ食べれるのは保証するね」

「楽しみにしておく、そしてまたチャイおかわり、チャイといえばこの小さいコップだからおかわりが増えるのも問題だなぁ、特にこれじゃなきゃダメって決まりはないが普段これと変わらん大きさのやつで飲んでるし、これより多い量をってなると違和感がなー」

「冷め切らないうちにくいっと行くならまあこのくらいの大きさよね」

「じゃ次のコメント行くぞーと行きたいところだけど、おやつも食べたいのでちょっとコメント返しは止まりまーす、続きは食べ終えてから」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ