表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1027/1104

暇といえば暇 たまにどころか割と居る人

「そういえばさー主様」

「どしたの?」

「昨日一昨日とずーっとゲームに入り浸ってるけど暇なの?」

「んー…まあそうだねぇ…時期的にちょっと暇になる感じではあるね、お店の方も毎日見に行くようなものでもないし、牧場とか農場の方もやる事はやったから後はお任せでいいし、動画配信の方もこの時期はちょっと厳しいものがあるからねぇ…」

「この時期の釣ってそんなに厳しい?」

「厳しい、釣れる釣れないとか以前に爆風という問題が付き纏う、後山を下りようにも雪が積もってて山を下りれない、国道ではなく私道だから個人で除雪車を呼ばないと雪を除去出来ない、晴れてる日でも買い物に時間をかけるとまた積もったりアイスバーンになってて車では行き来できなくなる事も多々あるから、動画を撮りに行く行かない以前の問題だったりもする。

このゲームの中でも釣り動画は撮れるし、ゲーム内で釣りをして配信してる人も実際居るには居るんだけど…ゲーム内の釣ってゲーム的な補正が入ってるっちゃ入ってるのよね、道具の性能なんかは忠実に再現というか、現実にあるものと何も変わらないんだけど、まずゴミなんかが残らないようになってて環境も変わらないようになってる、それでいて魚なんかの個体数もどれだけ釣っても減らないようになってて、さらにスレてない、どれだけ釣りをしようが絶対に見切られる事がない状態になってる。

まあ、誰がどうやろうと現実じゃ絶対に釣れないよーって言われてるようなルアーや仕掛け、なんだったら綱引き用のロープを使っても見切られない感じで物凄い簡単に連れるようになってる、簡単に言えばイージーモード。

だからこっちで暇つぶし程度に自宅に作った釣堀で釣りをする事はあっても、スポーツ用に作られたチャンネルに行って釣りをする事は無いかなー?って感じ」

「なるほどねー、釣れすぎて面白くないとかそういうやつね」

「釣れない釣りは楽しくないって人も居るし、初心者でも簡単に釣れるからある意味では正解なんだけど、ルアーとかコマセなんかのテストには使えないかなーって感じ、警戒心が全くないから現実だと釣れるかこんなもん!っていうルアーとか、釣れるわけねぇだろ!っていう餌でも釣れちゃうからある意味楽しいんだけど、参考にする人も居るうちのチャンネルだと動画には出来ないかなー?って感じなのですよ」

「初期の頃みたいに魚がどんどんスレていく、個体数も変動するチャンネルを作って貰ったらいいんじゃないの?出来ないって事は無いでしょ」

「作って貰ったら作って貰ったでまた初期の頃みたいな苦情が飛んでくるだけじゃないかなぁ?自信過剰な人ってどこにでも居るじゃない?今遊んでるゲームでもそうだけど、分不相応なところに踏み込んできて一方的に叩きのめされて相手に暴言を吐いたり、制作会社に苦情を投げまくったりとか、それと同じで釣れないぞどうなってんだーって苦情が来るだけだと思う、ついでに周りにその環境でも釣っている人がいたらその方面でもチートだのなんだのっていう見当違いなやつもね?クローズドで専用にして貰ったらそれはそれで依怙贔屓だのなんだのと来るからまあ…なんだかんだで今の状態が一番いいのよ」

「難儀だねぇ…よし、ヘッドショットで連続50キル達成、これでようやく最後のカモフラージュが解放だー」

「大型アップデートが来たから久々にやってる感じだけど、大分緩和された感じだねぇ?以前は連続100とか200キルでようやく最後のーだったし、銃の種類によって変わるけど4分の1とかまで減ってる感じかな?」

「スナイパーライフルとはいえ200連続ヘッドショットは無茶にもほどがあったからねぇ、50連続も大概だけど最大1000対1000モードが追加されて中隊単位で動く事が増えたから、上手い人であれば割と現実的な数字ではあるよね、ヘッドショット以外でキルするとリセットされるけど、別の銃に持ち帰ればその銃での連続キルは継続、自分がデスっても途切れないから落ち着いてじっくり狙えばそのうち達成可能、アサルトも25回で大幅減、ハンドガンに至っては10回連続でいいっていう超が付くほどサービス状態。

問題は射程が実質大幅減少したって事かな?以前は現実の射程というか、有効ではないけど飛んでいく距離をそのまま射程距離にしちゃってたから、適当にばらまくだけでも1キロ先とかまで届いちゃってた滅茶苦茶な状態が終わりを迎えたっていう」

「ある意味終末戦争状態だったもんねぇ、射程が馬鹿みたいに長いぶん正確に当てるのは難しいけど、数撃てば当たる的な状態で発射レートの高いサブマシンガンとか、弾数の多いライトマシンガンとかでひたすらばらまき続けるとか」

「今は距離減衰とか高所からだと補正が入ったりとかで終末戦争は終わったね、あれが楽しかった人にとってはちょっと味気なくなっちゃったかもだけど、これぞ戦争ってのを楽しむ事は出来るようになったかな?

歩兵が正面からわーっとぶつかってドンパチやるのではなく、海戦空戦陸戦3つの欲張りセットで空母とか航空機とか操縦も出来るんだぜー?艦砲射撃による対地攻撃支援も可能だし、爆撃機だけでなく撃墜されかけの管制機で死なば諸共の突撃も可能、大型アップデートで出来る事が一気に増えた感じだね。

ちなみに、通常モードだと歩兵の射撃はフレンドリーファイアにならないけど、地形を破壊するような大質量の攻撃は問答無用で味方を巻き込むようになっているので気を付けようね?後わざと味方に艦砲射撃を打ち込むと一発退場だぞー?

着弾前に先走って突っ込んだやつが巻き込まれた場合はただの自滅って処理になるけど、味方に照準を合わせてトリガーを引くとアウトだ!大丈夫なのは先走ったやつが自分から砲弾に突っ込んだ場合、それと操縦不能になった航空機が運悪く味方に向かって落ちた時だけだ!」

「船と航空機もカモフラージュがありまして、銃と同じ迷彩と単色、それとおふざけの痛艦船に痛航空機があります、迷彩と単色はキル数だったり対空砲火で航空機の撃墜で解放、痛ペイントは版権物の場合は期間限定イベントでの配布を予定、現在使える物はこのゲームオリジナルキャラクターだそうです」

「まあ、このゲームとコラボしたいっていうアニメとか漫画とかゲームがあるのか?というのが疑問だね、大型アップデートは入ったけど課金要素はカモフラージュの無条件解放くらいしかない買い切りのゲームだし、集金出来るわけでもないからあまり旨味はないよねー。

それとゲームオリジナルキャラクターの痛ペイントだけでも1000超えるんだぜ…?力を入れるところ間違えてねぇかこれ?幅広い層に受けるようにとキャラクターも男女それぞれ5キャラずつ、さらにまだ追加予定ありと…一体どこを目指してるんだろうか…」

「縦横無尽に壁を走ったり飛び跳ねたりするこれぞ最近のFPSといえるゲームと違って、王道中の王道と言える昔ながらのその時代の普通の兵器と普通の人を操作するFPSだし、結構出尽くした感があるから違いを出すなら痛迷彩服とか痛ペイント空母とかそういう方向…なのかなぁ?

1000対1000で陸海空戦の同時進行、モニターは最低フルHDの最大16Kまで対応、さらに回線の問題によるラグは兎も角として、基本的には同時に5000発艦砲射撃したり2万個の爆弾を投下しても処理落ちは一切しない驚きのプログラム、これだけでも十分だとは思うけど…」

「今のゲーム機本体自体が恐ろしくハイスペックなのは確かだし、このゲームを1世代前のゲーム機で動かしたとしたら処理落ちが酷くなるのは確かなんだけど、普通今のゲーム機でも空爆で2万の爆弾を同時に投下したり、おまけで艦砲射撃5000発ーなんてやったらフリーズするかぶっ壊れるからな?」

「爆発や火柱や質量弾により飛び散る土に抉れる地面、そして地形変化、それら全てを同時に処理しても一切処理落ちが発生しないのは凄いよね」

「これはもうインディーズではなく企業だからこそなせる業ってやつだね、とりあえず休憩入りまーす、続きはおやつを食べつつちょっとだべった後でー」

「それじゃあ私はいつも通り飲み物とおやつを作ってきましょうかね」


「んー…イチゴミルクもいいけど抹茶ミルクも美味しいよねー、この濃厚なミルクにちょっと多すぎるくらいの抹茶、そして砂糖は微量で甘さは控え目、これがもう何杯でも飲めちゃうくらい美味しいのよ、緩い人はお腹ピーピーになる覚悟が必要だけど。

と、言ったところでちょっとコメントを拾っていこうか、えーと…昨日一昨日から居る男は誰?イチゴちゃんのなんなの?僕のイチゴちゃんに男が近づくとか許されないんですけど?弱みを握られて脅されてるの?膝の上に座らせたりしてるし主様と呼ばせたりしてるし、絶対何か弱みを握られて脅されてるでしょ?でも安心してね、もう警察には通報したし僕が絶対救い出して上げるから全て終わったら結婚しようね?

キモッ!すっげぇ気持ち悪ぃ!むしろお前がボクのなんなんだよ!?見た事もあった事も無いやつに結婚しようねとか言われても気持ち悪い以外の言葉は出てこねぇよ!コメントの内容的に極々最近見始めた人なんだろうけどさぁ!生配信だけじゃなくは昔の動画も見ろよ!昔からちょこちょこ一緒に遊んでるよ!

まあ、同じような考えのやつが複数いるだろうから言っておくけど、ボクが主様を主様と呼んでるのはボクがペットで主様が飼い主だからだよ、2号もそうだしこれは揺るぎない事実だからね?アーカイブにある昔の動画を見てる人は知ってると思うし、このゲーム内で昔のとあるイベントに参加した人であれば大体知ってるし覚えているだろうけど、ボクと2号は人の形をしているだけで人間ではないからね?

今はこのゲームからもアクセス出来る様になってるし、向こうのシステムも持ってきてモンスターを合成してペットにしたり相棒にしたりと出来る様になってるけど、ボクは元々アダルトモンスターコレクションっていうゲームの世界で合成されて作られたモンスターだからね?

そうでなく普通の人だったとしてもまかり間違ってもお前と結婚とかまずありえんわ、それとマジで警察に通報してたら警察にいたずら電話をかけてごめんなさいって謝りに行って来い。

次ー、土木工事はゲームだった…?

シミュレーターが出来るくらいだからきっとゲーム、安全確認を怠ると死人が出るししっかりしてても不慮の事故で死人が出る事もあるけどゲームの生配信でやってるからきっとゲーム、遊んでみたい人はまず養殖場を除く戸建と庭用に100平米の土地を購入します、その後ご自由に土木工事をお楽しみください、ちなみに主様の所有する土地は500平米を軽く超えてますし、昨日の池は80平米使用しています。

トンデモ工事はこの際置いておくとして、自宅に作った釣堀ってどうやって魚を補充してるの?養殖場から網で掬って持ってきてるの?」

「いや?これは小型でもいいから養殖場を1つ用意しまして、そこで池という名の釣堀に放流したい魚をまず養殖して増やします、そしたら次に庭に適当な池を作って環境も魚用に適当に整えたらショップで釣堀用の配管が売ってるからそれでまず養殖場と池を接続、次に池に放流する数と補充頻度を設定するためのコンソールを購入して養殖場に接続、それで個人用釣堀の出来上がりかな?

自分じゃ出来ないって時はゲームらしくお手軽モードで配管を通したり、池もお任せモードで作ったりするといいかな?その場合材料費と工賃込みって感じでちょっと高くつくけど確実だね、自分でコンクリートを買ってきたり砂利を用意したり木を用意する必要もない、コンクリートのあく抜きも必要なし防水処理も必要なしと庭弄り初心者にはおすすめ。

後、自宅の一部だけを開放して釣堀を経営してる人も居るといえば居る、でもゲームをやってる時に言った様に、このゲームのスポーツ用チャンネルは大体がイージーモードで誰がどうやっても釣れるから、基本的に釣堀は赤字経営になるから副業としても微妙なところだね、あくまでも遠くへ出かけず自宅で自分の好きな魚だけを釣るためにある様な物かな?

スポーツ用チャンネルの環境が自然そのままで魚がどんどんスレて見切るようになっていったり、一部は乱獲でちょっと減ったりして釣り難くなったり、そういう時に釣堀を経営してー…っていうプレイスタイルも想定はしていたのよ?

でもまあ…そうはならなかったというか、出来ない状態にされたというのが正しいかな?ごみの問題はアイテムと所有者を紐付けしてあるから定期的に自宅の方へ強制的に転送すればいいだけだから、ごみによる環境汚染やらなんやらは比較的早く解決したし、それに対する苦情は自分の出したごみくらい自分で処理しろや、情けとしてルアーは捨てるしかないごみとは別にしておいてやったぞって開発運営が返してたんだけど…

その次に魚が全く釣れないとか、釣れてる人はデータを弄って不正をしてるとか、高い道具を買わないと釣れない様にしてるだろとか、高い道具を買っても釣れないとか詐欺だろ返金しろよとか、最終的には15万も出して買い揃えたのに釣れないのは詐欺だから法的手段に出るとかいう人も出てきて、同じような苦情を出してきた人がそれに乗っかって集団訴訟を起こされて、完全な言いがかりでただ単に腕が悪くて知識も応用力も全くないだけというのが証明されてこっちが完全勝利したんだけど、開発運営がもうめんどくせぇってなってもう糸と餌を付けてない針だけで釣れるイージーモードになっちゃったのよね。

そういう事があって、プレイヤーによる複数の釣堀運営とか小さな個人釣堀経営プレイは出来なくはないけど、食べていったり飼料を買うためのお金を稼ぐ事は出来なくなってしまいましたとさ、どっと笑い。

集団訴訟してきた人達はまあ1号のゲームチャンネルは見ないだろうから言っちゃうけど、敗訴した後にも苦情を飛ばしまくってて、それでイージーモードにしましたーって感じのお知らせを出したらやっぱり自分達が正しかったとか言い出してるくらいにはおかしい人達だから、それらしい人のSNSやらなんやらを見つけても触らずにそっとしておく事をおすすめします。

私は一プレイヤーではあるけど立場上開発運営から直接情報が入ってくるから知ってるんだけど、その人達はイージーモードになった後やっぱり自分の腕前はプロ級、いやそれ以上、釣りプロで食っていけるんじゃないか?と勘違いしてるそうです、そんな甘い世界じゃないんだけどねぇ…

とまあちょっとした愚痴でした、自宅で釣堀を作る際はこういう許可証、淡水の釣堀といえばこれなニジマスでも年間100万ペッタンコの支払いが必要になるから、作る場合は許可証なんかの事も忘れないようにねー?」

「3つ目の質問ー…と行きたいところだけどちょっとケーキを食べるからしばらく黙りまーす、続きは食べ終わった後で!」

「ホールで用意してるから今日も使用人の襲撃があるかもしれないね」

「来るのを見越して30号の4段重ねにしてるところがあるねこれ」

「一番上が白桃みかんパインキウイのフルーツケーキで2段目がレモンの果肉入りレアチーズ、3段目がチョコバナナで4段目が王道のいちごケーキになっております、色の問題で3段目のチョコはホワイトチョコで白く、2段目のレアチーズは薄く生クリームでコーティングしてます」

「スポンジケーキはあらかじめ用意しておいたんだろうけど、20分もかからずこれを作るとか世界中のパティシエが泣いてケーキを叩き潰してくるだろうね、そんな短時間でこんな物を作られたら商売あがったりじゃーって」

「叩き潰すような人居るかなぁ…?」

「居るでしょ、どの世界にもそういう自分の物以外は認めないって人は居るものだしね…んー…んまい」

「おかわりは見ての通り大量にあるからゆっくりね」

「襲撃されたらそうも言ってられないけどね」

土木シミュレーター

まずいろいろとリアルなゲーム内で土地を買う、追加予算という名の資金稼ぎをして資材を買って工事をするゲーム

お手軽モードと人力モードと2種類あり、人力モードは現実と何も変わらないので研修に使われているとかなんとか

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ