表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/8

第四廻:脱皮ですわ!

「ガウゥッ!!」

「ガウッ!!」

「ガウァッ!!」


 三つ首のケルベロスが、身の毛もよだつ唸り声を上げながら、わたくしに跳び掛かってきました。


「セレナ!」

「問題ございませんわギルさん。【女神の聖衣(アイギス)】」


 ケルベロスは三つの頭で、それぞれわたくしの頭と右腕と左腕に嚙みついてきました。


「ガウゥッ!?」

「ガウッ!?」

「ガウァッ!?」


 が、もちろんわたくしには毛ほどのダメージもございません。


「今です、ギルさん!」

「了解!」


 ギルさんは慣れた手付きで杖を構え、魔力を込めます。


「冥府に響く亡者の讃歌

 七つの月が影を消す

 無音の闇夜に涙の雫

 紅い徒花 蒼い寂静

 八つの咎に身を焼かれ

 それでも亡者は天を仰ぐ

 ――獄炎魔法【獄炎の豪雨(インフェルノランス)】」


 ギルさんの上空に星の数ほどの槍の形をした炎が出現し、それが豪雨の如くわたくしとケルベロスに降り注ぎます。


「ガウゥッ!!!!」

「ガウッ!!!!」

「ガウァッ!!!!」


 獄炎の豪雨が収まると、ケルベロスは跡形もなくなっており、そこには紅く輝く魔石だけが残されていたのでした。


「お疲れ様です、ギルさん! 今日もギルさんの魔法は天下一品ですわね」


 わたくしはいつも通り、ギルさんとハイタッチを交わします。


「いや、セレナが僕を守ってくれているから、魔法に集中できるんだよ。いつもありがとう、セレナ」

「ギ、ギルさん……」


 ギルさんの天使のような笑みを見ていると、胸がキュッと締めつけられ、苦しい……。


「ん? どうかした、セレナ?」

「い、いえいえいえ、何でもございませんわ!」

「? そう?」


 ああ、最近のわたくしはいったいどうしてしまったのでしょうか……。

 ギルさんの笑顔を見ているだけで、こんなに胸が苦しくなるなんて……。

 【女神の聖衣(アイギス)】は発動しているはずなのに――。


 わたくしとギルさんがパーティーを組んで、早や一ヶ月。

 今やわたくしとギルさんは、まるで熟年パーティーの如く阿吽の呼吸で連携が取れており、どんな魔獣が相手だろうと連戦連勝。

 むしろレックス殿下とパーティーを組んでいる時よりも、成果は上なくらいです。

 それもこれも、わたくしとギルさんの相性がピッタリだからに他なりませんわ!


「フフ、そんなにニコニコして、何かいいことでもあったのかい、セレナ?」

「い、いえいえいえ、どうかお気になさらず!」


 わたくしそんな顔に出てましたか!?

 は、恥ずかしいですわ……!


「フフ、君は本当に可愛いね」

「か、かわ……!?」


 ギルさんが慈愛に満ちた顔で、サラッとそう言います!

 ギルさん!


「もう、またあなた様はそうやってわたくしをからかって! 冗談はほどほどにしてくださいまし!」

「……冗談じゃないのになぁ」

「え? 今何か仰いましたか?」

「……いや、何も」

「?」


 ふうむ、どうもギルさんが何を考えてらっしゃるのか、わからない時がありますわね。

 男心は難しいですわ。


「それにしても、まさかケルベロスと出くわすとは思いませんでしたわ」


 わたくしはケルベロスの魔石を回収しながら、そう呟きます。


「え? それって珍しいことなのかい?」


 ああ、ギルさんはまだダンジョンに潜り始めてから日も浅いですから、その辺の知識には疎いのですわね。


「ええ、ケルベロスは大変珍しい魔獣で、わたくしも過去に一度しか遭遇したことはございません」

「そ、そうなの!?」


 そう、あれは確か二年ほど前――。

 あの時は――。


「「――!!!」」


 その時でした。

 立っているのもやっとなほどの地響きが、わたくしたちを襲いました。

 これは――!!


「セ、セレナ、これはいったい!?」

「……『脱皮』ですわ」

「脱皮!?」

「ええ、これはあくまで仮説なのですが、どうやらこのダンジョンは、これ自体が()()()()()()()()らしいのです。魔獣や宝箱は、全てダンジョンが生み出しているものだとか」

「そ、そんな……!」


 ギルさんのお美しいエメラルドの瞳が、大きく見開かれます。

 まあ、無理もないですわね。


「そしてダンジョンは、ある一定の周期ごとに脱皮をし、その形を変えるのです。――こんな風に」

「――!」


 わたくしたちの立っていた一本道の通路がぐにゃりとねじれ、二股道になりました。

 やはり……。


「じゃ、じゃあ、今まで苦労してマッピングしたのも、全部無駄になっちゃったってことかい?」

「ええ、残念ながら」

「……そっか」


 露骨にしょぼんとしてしまったギルさん。

 ああ、しょんぼりギルさんも可愛いですわ……!

 おっと、今はそれどころではありません。


「そして脱皮時期のダンジョンには、もう一つの特徴がございます。それは、いつもより()()()()()が生まれやすいということです」

「……! だからさっきのケルベロスみたいな、珍しい魔獣がいたんだね」

「ええ、場合によっては、伝説級の魔獣も生まれているかもしれません。ここからは、いつも以上に慎重に――」

「ゴガアアアアアアアアアアアアアアア」

「「――!!?」」


 その時でした。

 通路の奥のほうから、全身が粟立つほどの、根源的な恐怖を抱かせる咆哮が聞こえてきました。


「……セレナ、もしかして今のが」

「……ええ、どうやら生まれてしまったようですわ、伝説級の魔獣が」

「……どうする?」

「そうですわね」


 わたくしは顎に手を当て、しばし熟考します。


「伝説級の魔獣は、たった一匹で環境を変えかねないほど危険な存在です。冒険者の端くれとして、放置しておくことはできません。とはいえ、わたくしたちで勝てるかは、ハッキリ申し上げて自信はございませんが」

「……セレナがそう言うってことは、余程なんだね」

「冒険者に何より必要なのは、客観的な視点ですからね」

「なるほど、いつもながら勉強になるよ、先輩」


 ふふ、ギルさんから先輩と呼ばれるのは、悪い気はしませんわね。


「ですから、ここは一旦わたくしだけで、様子を窺ってまいりますわ。わたくしだけなら、危険はございませんし」

「いや、僕も一緒に行くよ」

「え?」


 ギルさん?


「君だって無敵じゃない。もしも君を一人で行かせて万が一のことがあったら、僕は一生悔やんでも悔みきれないからね。今や君は、僕にとって掛け替えのない存在なんだ。どうかそのことを自覚してほしい」

「……ギルさん」


 ああ、どうしましょう……!!

 胸のトキメキが止まりませんわ……!!

 も、もしかして、わたくしは……。


「ふふ、承知いたしました。ではいつものように、ご一緒に参りましょう」

「ああ、僕たちはいつだって一緒だ」


 わたくしたちは寄り添うように、咆哮のしたほうへ一歩を踏み出したのでした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー


バナー
― 新着の感想 ―
[良い点] ふふふ。絶対防御のアイギスでも恋の魔法は防げないってことですね( *´艸`)
[良い点] 熟年夫婦のような阿吽の呼吸って、すごく良いですね。 まさに相棒な二人。 [気になる点] 伝説級の魔獣。 [一言] 双方が良いところを発揮して補いあっている感じがして好きなお話でした。
[良い点] こんな格好良いこと言われて惚れないわけないですよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ