表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あおはる  作者: 米糠
73/250

72.「いつも通り」じゃない

 72.「いつも通り」じゃない



 学校に着くと、クラスメイトたちの視線がやけに気になる。


(……いや、別に俺たち、普通に来ただけだよな?)


 けれど、由愛と並んで登校するなんて今までなかったことだ。

 自然にしているつもりでも、無意識に周囲の反応を気にしてしまう。


「おはよう、由愛ちゃん!」


「おはよ、橘!」


 クラスの女子たちが由愛に話しかける。

 いつもの光景。だが、ほんの少しだけ違って見えた。


「おはよう」


 由愛が微笑む。

 その瞬間、少しだけホッとする自分がいた。


「藤崎、お前もおはよう」


「……あ、ああ。おはよう」


 友人の浅倉に声をかけられ、軽く挨拶を返す。


「お前、今朝は橘と一緒に来てたよな?」


「えっ……」


 浅倉の言葉に、近くにいた数人の男子が反応する。


「マジ? てか、最近お前ら仲良くね?」


「いや、別に……たまたまだよ」


「ふーん?」


 ニヤニヤしながら探るような視線が飛んでくる。

 無理に誤魔化すと余計に怪しまれると思い、陽翔は話を打ち切るように椅子に座った。


(……なんだこれ)


 意識しないようにすればするほど、どうにも落ち着かない。

 今までは何ともなかったことが、やけに気になってしまう。


 由愛とは、昨日あんなに近づいたのに。

 たった一晩経っただけで、学校では距離が遠く感じる——。


 そんなことを考えていたら、ふと視線を感じた。


 顔を上げると、由愛がこちらをじっと見つめていた。


(……え?)


 彼女は、小さく首を傾げる。


(な、なんだよ……)


 その仕草が、妙に可愛くて目を逸らした。


 これまで通りのはずなのに、どうしても「いつも通り」には戻れない。


 ——だけど、それは悪いことじゃないのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ