表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あおはる  作者: 米糠
22/250

21.距離の変化

 21.距離の変化



 翌朝。


 教室に入ると、いつも通りの景色が広がっていた。

 窓際の席、にぎやかなクラスメイトたち、黒板の前で話す先生——何も変わらない日常。


 けれど、陽翔の中では確実に何かが変わっていた。


(……橘の顔、まともに見れん)


 昨日の夜、自分の気持ちを認めてしまったせいか、由愛に会うのが少しだけ気恥ずかしい。

 ただのクラスメイトとして接していたはずなのに、それができなくなりそうで怖かった。


(いやいや、今まで通りでいいだろ。変に意識したら余計に怪しまれるし)


 そんなことを考えながら席に着こうとした瞬間——。


「おはよ、藤崎くん」


「っ!」


 由愛がいつもと変わらない笑顔で話しかけてきた。


「お、おう……」


 驚きを隠せず、ぎこちない返事をしてしまう。


(落ち着け、俺……普通にしろ)


「どうしたの?」


「え、な、なんでもねぇよ」


「……ふーん?」


 じっとこちらを見つめる由愛。

 その視線が妙に鋭く感じられて、陽翔は思わず目をそらした。


(やばい、バレる……!)


 しかし、由愛はそれ以上何かを言うこともなく、席に着いた。


(……セーフ?)


 少し安心したのも束の間、隣から由愛の声が聞こえてくる。


「ねえ、藤崎くん」


「ん?」


「今日、放課後空いてる?」


「えっ?」


「ちょっと付き合ってほしいんだけど」


「またかよ……」


「ダメ?」


「いや、ダメってわけじゃねぇけど……」


「じゃあ決まりね」


 由愛は満足そうに微笑む。


(……また振り回される予感しかしねぇ)


 でも、嫌じゃない。


 むしろ、彼女に誘われることが嬉しいと感じている自分がいた。


 そして、その「嬉しい」という感情を、もう無視することはできなかった。


 ——俺は、橘由愛が好きだ。


 その想いを抱えたまま、放課後が来るのを、陽翔は静かに待っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ