表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あおはる  作者: 米糠
169/250

168.約束の春へ

 168.約束の春へ



 受験を終えた日から、時間が少しずつ穏やかに流れ出す。


 張り詰めていた緊張が緩んだ代わりに、ふとした瞬間に不安が顔を出す。

 あの問題、もう少し丁寧に解けばよかったかもしれない。

 あの記述の言い回し、間違ってなかっただろうか。

 夜になると、そんな思考がぐるぐると頭の中を巡って眠れなくなる。


 陽翔も由愛も、お互いに「大丈夫」と言い合いながら、それぞれの夜を越えていった。


 連絡は毎日取り合っていた。

 勉強の話から、最近見たドラマ、家で食べたごはんの話まで、なんでもない日常の断片を重ねるように。


 けれどその裏側には、ひとつの問いがずっと横たわっていた。


 ──合格できるだろうか。

 ──一緒に、春を迎えられるだろうか。


 

 そして、合格発表の日がやってきた。


 三月上旬の朝。

 前夜に降った雨の名残で、道路は少し濡れている。

 それでも空は晴れ渡り、まだ少し肌寒い空気の中に、かすかな春の匂いが混じっていた。


 陽翔は、スマホを握りしめながら部屋の中を歩き回っていた。

 発表は午前十時。

 あと五分。けれど、その五分がとてつもなく長く感じる。


 机の上には、由愛からもらった合格祈願の小さなお守り。

 白地に金の糸で刺繍された桜の花が、光を受けて優しくきらめいていた。


「……よし、行くか」


 深呼吸をひとつして、陽翔はスマホを開く。

 大学の合否確認ページ。受験番号と、生年月日を打ち込む。


 送信ボタンを押す指が、ほんの少し震えた。


 画面が読み込まれる。

 数秒後、表示された文字。


 


 ──合格おめでとうございます。


 


 しばらく、その画面をただ見つめていた。

 喜びよりも先に、安堵が胸に広がる。


「……受かった。俺……受かったんだ」


 その瞬間、涙がじんわりとにじんできた。

 由愛に、真っ先に伝えなきゃ。


 スマホを握り直し、LINEを開く。

 その瞬間、通知がひとつ届いた。


 


 【由愛より:陽翔くん!! 受かった……私、合格したよ……!!】


 


 陽翔は声を上げて笑った。

 嬉しくて、胸がいっぱいになって、何から返事すればいいか分からない。


 それでも、震える指で文字を打ち込んだ。


 


 【陽翔より:俺も!! 俺も合格した!!】


 


 送信ボタンを押した直後、スマホが震えた。

 由愛からの着信だった。


「……もしもし!」


『……陽翔くん、ほんとに? ほんとに……?』


 電話越しに、泣きそうな声が聞こえる。

 笑っているのか、泣いているのか、由愛の声は震えていた。


「ほんとに。俺も、合格した。……一緒に、春を迎えられるよ」


 その言葉に、由愛はしばらく言葉を詰まらせた後、ぽつりと囁いた。


『……ありがとう。陽翔くんと一緒に頑張ってきて、ほんとによかった』


 電話の向こう、柔らかな涙の音が、春の訪れを告げていた。


 


 窓の外では、朝の光を浴びて梅の花がそっと咲いていた。

 それはまるで、ふたりの門出を祝うように、静かに、そして誇らしげに。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ