表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あおはる  作者: 米糠
162/250

161.夏の夜道、重なる未来

161.夏の夜道、重なる未来



 祭りの喧騒を背に、ふたりはゆっくりと歩き出した。


 夜風が少し涼しくて、蝉の鳴き声が遠くに溶けていく。足元には、月明かりと提灯の残光が重なって、長く柔らかな影をつくっていた。


 陽翔と由愛の手は、自然に繋がれている。指先が、ずっと前からそうだったみたいに、優しく絡み合っていた。


「……奏音ちゃん、勇気出したね」


 由愛がぽつりとつぶやく。


「ああ。あれは、すごいと思った。ちゃんと想いを言葉にするのって、簡単じゃないしさ」


 陽翔も頷きながら、空を見上げた。星が、滲むように瞬いている。


「なんか……自分たちも、もう三年なんだなって。今日、あらためて思ったよ」


「うん……受験のこと、卒業のこと、それから――その先のこと」


 言葉の“その先”には、きっとふたりとも、同じものを浮かべていた。


「ねえ、陽翔くん」


「ん?」


 由愛は足を止めて、そっと彼の顔を見上げた。祭り帰りの浴衣が、夜風にふわりと揺れる。


「今のままでいたいなって、思うことある。でも……同じくらい、“変わっていくこと”も、受け止めていきたい。陽翔くんと一緒に」


 その声は小さかったけれど、揺るぎない意志があった。


 陽翔は驚いたように瞬きをして、そしてゆっくりと微笑んだ。


「俺も、そう思ってた」


 ぎゅっと、手に力がこもる。


「たぶんさ、何かを選ぶって、いつか誰かを傷つけたり、自分も迷ったりする。でも、ちゃんと向き合って、自分の足で進んでいきたい。……由愛と、ずっと一緒にいたいから」


 由愛は少しだけ目を伏せて、それから静かに頷いた。


 ――この人となら、大丈夫。


 その確信は、ことば以上に、手のぬくもりから伝わってきた。


 遠くで花火が上がった。空に咲いた光が、ふたりの影を照らし、またすぐに闇へと溶けていった。


 けれど、手のぬくもりだけは、ずっとそこにあった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ