表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あおはる  作者: 米糠
161/250

160.夏、選ぶ心

160.夏、選ぶ心



 夏祭りの夜。


 境内の石畳には浴衣姿の人々が行き交い、屋台から漂う甘い綿あめや焼きそばの香りが、夜風に混じって漂っていた。提灯の灯りが、夜空の下をやわらかく照らし、どこか幻想的な雰囲気を醸し出していた。


 陽翔と由愛は、境内の外れにある静かなベンチに腰かけていた。屋台で買った冷たいラムネを手に、それぞれの浴衣が肩越しに触れ合う。


「見て、あそこ……奏音ちゃんじゃない?」


 由愛の視線の先、小さな橋のたもとに、奏音の後ろ姿があった。淡い藤色の浴衣に、揺れる金魚柄。彼女はひとり、川面をじっと見つめていた。


「……誰か、来るのかな」


 そう陽翔が呟いた瞬間、提灯の明かりの向こうから、二人の少年が現れた。


 ひとりは、背が高くて落ち着いた雰囲気の――れん。もうひとりは、快活な笑みを浮かべた――颯真そうま。ふたりは奏音の幼なじみで、そして――彼女にとって、どちらも大切な存在だった。


 陽翔と由愛は声をかけず、そのまま静かに見守ることにした。



 「……来てくれて、ありがとう」


 奏音の小さな声に、ふたりは軽く頷く。


「俺たち、来るって分かってたろ?」と颯真が笑う。


 蓮は無言で横に立ち、奏音と同じように川を見下ろした。


「ねえ、ふたりとも。私、ずっと答え出せなくてごめんね。でも……今日だけは、ちゃんと自分の気持ちを伝えたい」


 提灯の灯りが彼女の頬を染め、声が微かに震える。


「どっちかだけを選ぶなんて、できないって思ってた。怖かったの。選んだら、もうひとりを失うかもしれないって……でも、ずっと悩んで、今日、やっと分かったの」


 息を吸い込んで、絞り出すように続けた。


「私……蓮のことが、好き。ずっと前から。たぶん気づいてた。でも、それを言ったら、颯真と蓮の関係が壊れちゃうって……それが怖かったの」


 その言葉に、しばらく沈黙が落ちた。


 やがて、颯真がふっと笑う。


「バーカ、俺たちそんなヤワな関係じゃないよ。な?」


 蓮も、ゆっくりと頷いた。


「……奏音が選んだこと、俺は嬉しい。ありがとう。ちゃんと気持ち、伝えてくれて」


 奏音の目に、涙が溢れた。


「ほんとに……ほんとにごめんね、颯真」


「俺も、奏音のこと好きだったよ。でも、だからこそ……ちゃんと笑っててほしい。ずっと」


 提灯の明かりが揺れ、風鈴の音が響いた。



 少し離れた場所からその様子を見ていた由愛は、そっと陽翔の手を握った。


「……大人だね、みんな」


「うん。でも、俺たちも――ちょっとずつ、そうなっていけるのかも」


 ふたりは顔を見合わせて、微笑み合った。


 この夏も、またひとつの想いが、未来へ向かって進み出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ