表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あおはる  作者: 米糠
125/250

124.揺れる道、重なる想い

 124.揺れる道、重なる想い



 五月初旬、爽やかな風が校舎を吹き抜ける。


 二年生になって最初の行事は、恒例の“春の遠足”だった。今年の行き先は、郊外の大きな自然公園。木々に囲まれたハイキングコースと広々とした芝生広場が名物で、生徒たちはグループに分かれて自由行動を楽しめる。


「ねぇねぇ、由愛ちゃんと陽翔くん、一緒にまわるんでしょ?」


 朝の集合時、クラスメイトの女子たちがニヤニヤとしながら声をかけてくる。


 由愛は少しだけ照れながら、それでもしっかりと答えた。


「うん。……一緒に歩くよ」


 隣で陽翔も、少し恥ずかしそうに頷く。周囲のからかいに肩をすくめながらも、どこか誇らしげな笑みが浮かんでいた。


 ──


 午前中のハイキングが終わり、昼食の時間。


 由愛と陽翔は、大きな木の根元にレジャーシートを広げて、ふたりだけの空間を作っていた。手作りのサンドイッチを半分こしながら、春の空を見上げる。


「ねえ、陽翔くん」


「ん?」


「今日ね、朝にお姉ちゃんからメッセージが来たの。『ちゃんと高校生活楽しんでる?』って」


「そっか……」


 真帆。由愛の姉であり、彼女にとって一番の壁でもあった存在。


「最近、ちょっとだけ話すようになったんだ。大学生活の話とか、趣味のこととか……前みたいな、気まずさは減ってきたかも」


「それって、いいことだよな」


 陽翔はサンドイッチを口に運びながら、優しく言った。


「うん。私ね、たぶん……陽翔くんが、ちゃんと受け止めてくれたから、前に進めたんだと思う」


 ぽつりとそう呟く彼女の横顔は、春の木漏れ日に照らされて、穏やかに輝いていた。


 ──


 その夜、陽翔は帰宅後、自分の部屋のベッドに倒れ込んでいた。


 静かな部屋。カーテンの隙間から差し込む夕方の光が、机の上のノートに影を落としている。


「……春って、ちょっと眩しいな」


 小さく呟いた陽翔は、引き出しの奥から写真を取り出した。それは、小学生のころに撮った家族写真。今は別居している父親の姿も写っている。


(お父さんは、今どこで何してるんだろう)


 陽翔の家は、数年前に両親が離婚して以来、母親とふたり暮らし。表立って悩みを見せることはなかったが、家の中はどこか“静かすぎる”空間だった。


 由愛と向き合う中で、自分の過去とも少しずつ向き合っていかなければいけない。そう感じていた。


(俺も、変わっていかないと)


 彼は静かに、机に向かい直した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ