表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あおはる  作者: 米糠
123/250

122.揺さぶられる静けさ

  122.揺さぶられる静けさ



 それは、ある昼休みのことだった。


 陽翔が購買に出かけて戻ってくると、教室の片隅で悠馬と由愛が話している姿が目に入った。


 何でもない雑談——のはずが、悠馬の表情には、どこか“含み”があった。


「……橘さんって、本気であの藤崎と付き合ってるの?」


「……なに、急に」


 由愛は思わず言葉を詰まらせた。悠馬はその反応を見逃さなかった。


「いや、ごめん。でも正直……あいつが君に釣り合ってるとは思えない。俺の方が、きっと君をもっと大事にできる」


「……」


「こんな言い方、ずるいのはわかってる。でも、俺、本気で好きなんだ。……ずっと前から」


 悠馬の目は、真剣だった。


 由愛はその視線を避けることなく、しっかりと見返した。


「……ありがとう。でも、私の気持ちは変わらないよ」


 そうはっきりと伝えると、悠馬の表情が一瞬だけ苦く歪んだ。


「……そうか。でも、俺は諦めない」


 そのまま悠馬は踵を返して教室を出て行く。


 由愛は席に戻りながら、どこか胸の奥がざわついている自分に気づいていた。


(……陽翔くんに、言った方がいいのかな)


 でも、あのまっすぐで、時に繊細な彼が傷つく姿を思うと、どうしても言葉にできなかった。


 一方その頃、陽翔は廊下を歩きながら、由愛の表情をふと思い返していた。


 最近、どこか無理に笑っているように見える。


 優しい嘘か、それとも何かを隠しているのか——それは、陽翔の心に小さな影を落としていた。



 放課後の帰り道。


 春の風はまだ少し肌寒くて、由愛は陽翔の隣を歩きながら、袖口を少しだけ握っていた。


「……今日、ちょっと疲れたかも」


「授業?」


「ううん……なんとなく」


 陽翔はチラと彼女を見た。笑ってはいるけど、どこかその瞳は曇っている気がする。


 それは、最近ずっと感じていたことだった。


 ふと、由愛がポケットからスマホを取り出し、通知を確認して小さく息をのむ。


「……誰かから?」


「うん、クラスのグループ。ちょっとした連絡……」


 小さく笑ってみせたが、その顔からはどこか落ち着きのない色が滲んでいた。


(……何かある。たぶん、俺には言えないこと)


 陽翔は足を止め、由愛の手をそっと取った。


「由愛。最近……何か、ある?」


「え……?」


「無理に言わなくていい。でも……俺に隠してることがあるなら、ちょっと寂しいなって思った」


 由愛の目がわずかに揺れる。彼のまっすぐな言葉が、胸に刺さる。


「……ごめん。言うべきなのに、言えなかったの」


「言いたくないなら、それでもいい。でも……」


「……違うの。ただ、私が弱いだけ。ちゃんと話すから」


 由愛は、立ち止まったまま俯いた。風に髪が揺れる。


「今日、悠馬くんに……気持ちを伝えられたの」


 陽翔の表情が一瞬だけ強張る。


 けれど、彼は言葉を飲み込んで、そっと「……それで?」と続きを促した。


「ちゃんと断ったよ。私が好きなのは、陽翔くんだけって。……でも、それでも諦めないって言われて」


 俯く彼女の手を、陽翔はそっと握りしめた。


「ありがとう。言ってくれて。……たぶん、俺も弱かった。何となく気づいてたのに、怖くて聞けなかった」


「……私も」


 二人の視線が重なる。


 そこには不安も、迷いもあったけれど、それ以上に強い“信頼”があった。


「……ね、少し寄り道しない?  久しぶりに、ちょっとだけ話したい気分」


「うん。じゃあ、あの公園でも行こうか」


 手を繋いだまま歩き出すふたりの背中には、確かにまた一歩、絆が深まった証がにじんでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ