表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あおはる  作者: 米糠
119/250

118.知らなかった想い

 118.知らなかった想い



 翌朝の教室。春の光が窓から差し込んでいる。


 新しいクラスにも少しずつ馴染みはじめた雰囲気の中で、陽翔は自分の席に着き、かばんからノートを取り出す。斜め前の席には、水瀬あかねが、ゆっくりと髪を結び直していた。


 ちら、と視線が交わる。


「……おはよう、陽翔くん」


「あ、おはよう。今日、英語の小テストあるって聞いた?」


「え? うそ、やば。……教えてくれる?」


「もちろん」


 いつものように、自然な会話。でも、昨日の出来事が胸にわだかまっていたのは、あかねだけではなかった。


 一方、教室の扉の外では、由愛が陽翔の姿を見つけて、小さく息を吸い込む。


(……昨日、不安だなんて言っちゃって、重かったかな)


 不安と甘えの境界線が曖昧になる。けれど——。


「……おはよう、陽翔くん」


 由愛の声が届くと、陽翔はぱっと顔を上げて笑った。


「おはよう、由愛」


 その自然な笑顔に、由愛の胸が少しだけ軽くなる。


 ——あの笑顔だけで、全部、信じられる。




 放課後、昇降口で靴を履き替えるふたり。


「今日は一緒に帰れる?」


「うん、ちょっと寄り道してもいい?」


「もちろん」


 そんな何気ないやりとりの背後で、あかねが静かにその様子を見送っていた。




 その夜。あかねは自室のベッドに寝転がりながら、スマホの画面をぼんやり見つめていた。


(わたし……本当は、いつから気になってたんだろ)


 最初は、ただの興味だった。転校してきてすぐ、どこか落ち着いていて、でも誰にでも優しい陽翔の存在。


 だけど、由愛という彼女の存在を知って、初めて——“羨ましい”と思った。


 その気持ちが、何だったのか。


(……もう、ちゃんと決めなきゃ)


 そう心に決めたあかねは、次の日の昼休み——陽翔に話しかけた。


「ねえ、陽翔くん。放課後、少しだけいいかな?」


「え? うん、大丈夫だよ」


 由愛とすれ違わないように、わざわざ時間を見計らったつもりだった。でも——


「私も、一緒にいていい?」


 気づけば、そこには由愛の姿もあった。


 あかねは小さく笑って言った。


「ううん、逆に来てくれてよかったかも」


「……?」


 陽翔が不思議そうに首をかしげる。


 あかねは少しだけ空を見上げ、それからふたりをまっすぐに見た。


「ちゃんと、言っておきたかったの。……私、陽翔くんのこと、少しだけ、好きだったと思う」


 空気が止まった。


 けれどあかねは、笑顔のまま続ける。


「でも、ちゃんとわかったの。陽翔くんは、由愛ちゃんの隣にいる時が、いちばん自然で幸せそうだから。……だから、それでいいんだって」


 由愛が、何かを言いかけたが、あかねは手を振って制した。


「大丈夫。気まずくなったりしないよ。これからも、普通に話してくれたらそれで十分だから」


 その言葉に、陽翔も由愛も、静かに頷いた。


 春の風が、やさしく吹き抜ける——


 新しい季節が、また少し動き出したような気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ