表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

僕は、奈良ならどうだろう

 「俺は九朗川。九朗川折葉(くらうがわおれは)だ。よろしくゥ。」

 目を覚ますと、知らない男が自己紹介をしている。僕と同い年、高校生くらいだろうか。猫背だから目立たないが、よく見ると背が高い。      

 「ここは…何処だ?」まだ頭が覚めきらないまま、質問した。 

 「?奈良だよ。そんな事も知らねえのか?」ボサボサの白髪を掻きながら九朗川が言った。

 「奈良…?」

 そこから話を進めていくと、どうやら僕は奈良、春日大社の鳥居前に倒れていたらしいことが分かった。

 「そうか…僕は奈良に…」

 「本当に、何処から来たか覚えてねーのか?」

 「それどころじゃない、親の顔すら思い出せないんだ。九朗川さん、一体僕は何者なんだろうか…」

 「所謂“記憶喪失”ってやつだな。ま、無理もねえよ。世界がこんな状態じゃな。必死こいて思い出そうとしなくても良いだろ。」「あと、折葉で良いからな」

 世界がどうかしたのか?その質問は、凄まじい警告音によってかき消された。


『柱襲 柱襲。探索員は 戦闘準備せよ 柱襲 柱襲。探索員はーーー 』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ