インドネシア語の魅力
Pasang という名詞がある。
この語は多義語だ。
1つ目の意味は潮の満ち引き。
pasang naik は上げ潮。pasang surut は引き潮を表す。原義は潮である。
オーストロネシア語族では、潮は物を運んでくるものとして捉えられることが多い。pasang も例外ではない。
pasang は他動詞用法があり、memasang はその丁寧な言い方になる。英語だと、place, equip, furnish, confer, attach に近い意味を持つ。日本語では難しいが、何かに何かをくっつけるイメージを持つ。
Presiden memasangkan bintang jasa pada dada mantan menteri itu.
大統領は前大臣の胸に勲章をつけた。
Ayah memasang AC di atas dinding.
父は壁にエアコンを設置した。
Memasang harga
値段をつける。
Saya memasangi mobil dengan roda baru.
わたしは車に新しいタイヤをはかせた。
名詞形もあり, pemasang となる。
Pemasang AC
エアコンの設置
英語で潮はtide, ebb の語を使う。
tide は潮から転じて、周囲や、何かが増えていく様子を示す。
It takes courage to speak against the tide of opinion. 周りの意見に逆らうには勇気がいる。
There is anxiety about the rising tide of China.
中国の台頭に不安が増す。
潮という語を、何かをもたらすという視点で見たことは少なかった。
また語彙を増やしたい。