表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

インドネシア語の魅力

作者: G.Heron

Pasang という名詞がある。

この語は多義語だ。


1つ目の意味は潮の満ち引き。

pasang naik は上げ潮。pasang surut は引き潮を表す。原義は潮である。


オーストロネシア語族では、潮は物を運んでくるものとして捉えられることが多い。pasang も例外ではない。


pasang は他動詞用法があり、memasang はその丁寧な言い方になる。英語だと、place, equip, furnish, confer, attach に近い意味を持つ。日本語では難しいが、何かに何かをくっつけるイメージを持つ。


Presiden memasangkan bintang jasa pada dada mantan menteri itu.

大統領は前大臣の胸に勲章をつけた。


Ayah memasang AC di atas dinding.

父は壁にエアコンを設置した。


Memasang harga

値段をつける。


Saya memasangi mobil dengan roda baru.

わたしは車に新しいタイヤをはかせた。


名詞形もあり, pemasang となる。

Pemasang AC

エアコンの設置


英語で潮はtide, ebb の語を使う。

tide は潮から転じて、周囲や、何かが増えていく様子を示す。


It takes courage to speak against the tide of opinion. 周りの意見に逆らうには勇気がいる。


There is anxiety about the rising tide of China.

中国の台頭に不安が増す。


潮という語を、何かをもたらすという視点で見たことは少なかった。 


また語彙を増やしたい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ