表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/20

プロローグ6 いざ、転生

 俺もウザ子に見た目を若干いじってもらった。

 俺は黒髪黒目の日本人らしい日本人だが、どうやら異世界でもそこまで珍しいわけでもないらしい。


 そんなわけだから、髪色なんかは特にいじらず、少し面長で、そばかすをつけるくらいにしておいた。

 例えていうなら、銭に目がない、いや目が銭になる落第忍者とか、ボールのキープ力に定評のある二代目キャプテンとかだ。


 ウザ子の方は、少し目と目の間をあけて魚顔になっている。

 髪色は、水色のままだ。

 さして珍しくもない色らしい。さすがファンタジー世界。


 魔王(やらせ)がいて、ダンジョンもどこかしらにはあって、盗賊なんかも蔓延っているらしい。

 転生先は街中にしてくれるそうだから、いきなり森の中で始まって、盗賊に襲われた馬車からお姫様を助けるとかいうテンプレ展開にはならないと聞いた。


 大変ありがたい。

 そんな目立った始まり方は御免被る。

 そういうのは十把一絡げの異世界転生ものでやってくれればいい。

 俺はただ、地味に忍んでいくだけだ。


 忍者は、気配もなく。

 目立たず。

 名も残さず。


 《本当に、何もいらないのですか》


 あたぼうよ。

 忍者の基本はサバイバル。

 生き抜くこと。現地調達こそが忍者の真骨頂だ。

 クラスやスキルにも頼らず。

 忍術は、魔法とは違う。

 才能がある一部のものや、クラスの恩恵がなければ実現できないものではない。

 極めて科学的で、現実的で実際的な、技術の結晶。

 たゆまぬ努力と訓練によって身につけられる、生き様。


 それが忍者。


 忍者としての、俺の第二の生が、今、また始まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ