表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/20

プロローグ3 崖の上の少女

 崖の上で俺が咄嗟に助けた少女。

 髪の色が水色で奇抜だと思っていたが、まさか異世界人だったとは。

 いや、女神、なのか?


「お察しの通りです。この度は、誠に申し訳ございませんでした」


 心底申し訳なさそうに、崖の上の少女は謝ってくる。


「マーニーと申します」


 えっ。

 あっ名前? いや~その名前はどうなんだろう。なんか混ざってない?

 というか、これあんまり深く掘り下げたらアカンやつや。

 忘れよう。

 思い出にしよう。


 ともかくマーニーは、女神とも偉そうにしているちっこいのとも非常によく似ていて、どうやら女神、らしい。

 ちっこい方によると女神は唯一神らしいし、そうするとちっこい方も、俺が崖の上で助けたマーニーも、この世界の唯一神であるところの女神様、ということになる。

 いわば女神の分体、といったところだろうか。


「ズバリそういうことよ!」


 ドヤァ!!


「敬いなさい! とでもいうように、この三人の中で一番威厳のない奴がふんぞり返る。激しくウザい」

「いやだから、モノローグ風でナチュラルに声に出すのやめて……心折れる」


 いやでも待てよ。マーニーが女神だということは、だ。

 俺は彼女を助ける為に崖から落ちる羽目になった訳だから、要は俺が死んだのって、この女神のせいじゃねえか!


 《ごめんなさい》


 テヘペロ。


 真ん中の本体女神様は無表情のままだったが、代わりにウザい方がテヘペロしていたので、とりあえず殴っておく。

 こいつはあんまり神々しくないし、ウザいので構わないだろう。


「あいった! あにすんのよ! あたしだって女神なんだからぁ!」


 たんこぶができて涙目のウザ子から抗議されるが無視だ無視。

 ってかなんだよそのたんこぶ。

 マンガか? マンガなのか?


 女神だっていうから、怒らせたり、あまりにも不敬なことをしたらまずいかと思ってたけど、もういいや。

 ウザ子もマーニーも彼女の一部ってことだろ。

 直接語りかけたら俺がもたないから自分はやらないだけで、ウザ子にドヤ顔させたり、テヘペロさせたりしてるんだから、中身は相当いい加減で、しかもドジっ子だ。

 間違いない。


「いや~照れますなあ」

「ほめてない。ほめてないから」


 嵐を呼ぶ五歳児かよ、まったく。


「えーとそれで? マーニーはあの崖の上で、何してたんだ?」

「はい。それはそのぉ……」


 なんだよこいつマーニーはっきりしないな。

 何のために出てきたんだこんにゃろ。


「ひっ。どす黒いオーラ出てますよ~。邪気です邪気です。

 払いたまえー清めたまえー」


 あっなんかちょっと気分良くなった。ってコラ、いくら女神だからって勝手に浄化すんなやコラ。全部てめえのせいだろうがコラ。


「うひぃっ! すいませんすいませんごめんなさいぃっ!」

「あーもうっ! 悪かったわよ! この通り、ママは感情を抑えて暮らさないといけないから。唯一神だからすっごく多忙だし。時々あたしたちを作り出しては、異世界プチ旅行に出してくれるのよ」

「ほ~~~ん。で、このマーニーは俺の世界で何やってたんだよ」

「……世を儚んで傷心の旅に出た家出少女ごっこ」

「はあ? 聞こえんなあ?」

「世を儚んで傷心の旅に出た家出少女ごっこです」

「あんだとコラ?」


 《世を儚んで傷心の旅に出た家出少女ごっこです》


 テヘペロ。


 ごすっガスッ。


「ちょっとぉ~~! トリプルアイスになっちゃったんですけど~~!」


 うるさいわ。どうせちっとも痛くないだろ。


「あっわっかるう~? あたしってばほら女神だからさあ」


 ウザッ。

 それじゃなにか? 俺が咄嗟に命を張ってマーニーを守ったのって、

 全くの無駄だったってことかよ。


「ブフッ。そうね」

「申し訳ありません……」

 《いのちをだいじに~~》


 テヘペロ。


「くっそ。おいこらてめえ真ん中! 一回お前を殴らせろ」

「ごめんなさい。さすがにそれは……」


 マーニーとウザ子がサッと俺の行く手を阻んでくる。


「殴ったら逆にあんたが消えちゃうから」


 《ウザ子なら殴っても構いませんよ》


「ママ!? ママまであたしをウザ子呼ばわり?」

「ハァ。もういいよ。なんか疲れた。それで、どうしてくれるの?」


 元の世界に返してくれよ。多分無理だろうけど。


「ごめんなさい。力及ばず」


 あーあ。まあ死んだもんな。

 もう帰れないのか。


「そこはホント、ごめんね。その代わり、こっちで転生させてあげるから、許して」

「許さん」

「即答!?」

「あったりめーだバーロー! こちとら、たまの休みに修行してただけなのに、お前のせいで死んじまって、しかも元の世界にはもう帰れないんだろ? 許せる訳ねーだろ!」

「そんなこと言ったって。人があんな断崖絶壁を登ってくるなんて。神ならぬ身では想像すらできませんでしたよ」

「ってかお前ら神だろ! 想像しとけよ! チェーンソーでぶった切るぞ!」

「チェーンソーだけはまじで勘弁してください」


 いちいちボケてくるなー。ツッコみ待ちかい。


「どうしようもないことは分かったよ。もういいから、転生させてくれ」

「ほんとにゴメンね。魂をこっちの世界に連れてくるだけで精一杯だったから。せめて、できるだけ希望に沿って転生させてあげるから」


 やめろウザ子。お前がそんな殊勝な態度をとるなよ。キモいから。


「うるさいわよ。それでどうするの? 不老不死? スライム転生? 美少女戦士? よりどりみどりよ」

「守備範囲ムダに広いな。なんかもっと普通のでいいよ、普通ので!」

「いいの? 本当? 後悔するわよ~~?」

「もうしてる。割と激しく。具体的にはそりゃやっぱりはっきりきっかり、お前なんかの為に命を捨てたことをだ」

「もうイジらないでよ」

「やだね。それぐらいさせろよ。で、聞いておきたいんだけど、お前の世界ってどんなとこなの?」

「一言で言うと、そうねえ」


 《なろうファンタジー》


 ぶっちゃけたなおい。ぶっちゃけすぎじゃないか? まあいいよく分かった。


「じゃあまず、種族は人間」

「人間、と。吸血鬼とかリッチとか、オークじゃなくても大丈夫?」

「うるさいだまれ。だまって人間にしろ」

「アハイ」

「年は今の俺よりちょっと若い方がいいな。その方がいろいろ動きやすいだろうし」

「ハイハイ。じゃ18ってことで。そんでもってボンキュッボン、と」

「おい待てコラ。いちいちぶっこんでくるなめんどくさい。さらっと性別変えてくんな」

「はいはい性別は男っと。クラスはどうする?」

「クラス?」

「そう職業クラス。勇者とか、賢者とか。何がいい? やっぱり勇者?」

「やめてくれよ柄にもない。っていうか魔王とかいるの?」

「一応いるわよ。まああたしなんだけどね」

「女神が魔王やってんの? ひでえマッチポンプだな」

「まーねー。澱みが集まって、魔物になるんだけど。放っとくと無秩序に破壊をまき散らしちゃうから。ある程度こっちで調整してるってワケ」

「じゃあ魔王、討伐したらだめじゃん」

「そこはほら、『ぎゃああ~~~~~~~!』ってやられたら派手に消滅してみせて、しばらくしたらまた別のとこでポコッと生まれれば大丈夫だから」

「ひどすぎ。俺、今からこの世界で生きていくんだけど」

「まあまあ。忘れさせてあげようか?」

「いや、やめておくよ。何もかも忘れて魔王に対抗したり、まかり間違ってお前を崇めたりとか、絶対にしたくない。しっかり覚えといて、好きなようにやらせてもらうよ」

「そう。それは面白そう! いい暇つぶしになるわ~」

「お前、ホントにひどいな」

「最大の敵は、暇なのよ。だからつい異世界に旅行に出かけたりとかしちゃうのよねえ」

「そして俺の死因も大概酷い」

「だからごめんって。それでクラスは?」


 クラスか。それはもう、最初から決まってる。


「当然、忍者だ。それ以外の選択肢はない」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ