表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
入院記  作者: た〜
5/19

いざ、内視鏡検査

 さて、内視鏡検査の前に渡されたのは紙パンツ。これには社会の窓的な穴が空いているのですが、この穴が後ろに来るように履いてくださいとのこと。まあ当然ですよね、検査の途中にちょっとトイレなんてことはありませんから。この穴から内視鏡を入れるわけです。


 検査室では結構大きなモニターがお出迎え。この画面で自分のお腹の中を先生と一緒に見られるわけです。先生が優先だから仕方ないけれど、角度的にちょっと見づらいなー

 だけど、先生は観察しながら解説してくれるので様子がよくわかります。大腸を進んでいくとわずかに膿が出ているところはあるものの、概ねキレイ

 膿は検体採取。良性か悪性かの判断材料ですね。内視鏡はグイグイと軽快に(?)進んでいきますが腹痛の原因になりそうなものは何もないまま大腸終了


 実はこれある程度想定内。病症はおそらく小腸の終わりくらいにありそうだということは事前にわかっていました。

 そんなわけで大腸を越えて小腸にGo


 この内視鏡というやつは基本的に大腸を検査する機材なわけです。なので大腸を検査しているうちは割と余裕がありましたが、小腸に突入するとどんどん苦しくなります。しかし上手いこと患部まで到達できれば検査は終わり、治療に移れますので頑張る価値はあります

 もう少し進めば、患部に届くか?まだ行けるか?

 しかし残念ながら見えるのは健康そうな小腸の内面ばかり。うー駄目だギブアップ。腸が破裂するんじゃないかと思いたくなるような苦しさ。今日の検査はここまでとなりました


 戻るときにも腸内を診ていきますが、行きと比べて全体に充血しています。多かれ少なかれ検査でダメージを受けるのでしょうかね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ