幼馴染三人と三姉妹の天下統一物語
時は戦国時代中期…
1555年、尾張の国に6人の現代人たちが召喚された。
彼らの本来の目的は「第六天魔王・織田信長の天下布武を支える」こと。
そして、「織田家によるアジア・世界制覇に尽力する」こと。
しかし、突如呼び出された彼らはその目的に反発し、尾張を飛び出す。
そしてこのことが、戦国時代の歴史を大きく揺り動かしていくことになる…
※架空人物・主人公たちの子孫が登場する戦国時代を舞台にした架空戦記です。
その為、戦国時代の考察や時代考証がしっかりしていません。
あと、本来の歴史では死なない人物も死ぬ予定です。
時々、亀更新になることがあるので、ご了承ください。
1555年、尾張の国に6人の現代人たちが召喚された。
彼らの本来の目的は「第六天魔王・織田信長の天下布武を支える」こと。
そして、「織田家によるアジア・世界制覇に尽力する」こと。
しかし、突如呼び出された彼らはその目的に反発し、尾張を飛び出す。
そしてこのことが、戦国時代の歴史を大きく揺り動かしていくことになる…
※架空人物・主人公たちの子孫が登場する戦国時代を舞台にした架空戦記です。
その為、戦国時代の考察や時代考証がしっかりしていません。
あと、本来の歴史では死なない人物も死ぬ予定です。
時々、亀更新になることがあるので、ご了承ください。
1564年11月 上洛に向けての謀議
2023/03/06 00:00
1564年11月 後方支援部門
2023/03/06 00:00
1564年12月 詩姫の想い
2023/03/06 00:00
(改)
1565年2月 新九郎と秀高
2023/03/13 00:00
1565年2月 定秀と秀高
2023/03/13 00:00
(改)
1565年3月 三河の援軍
2023/03/13 00:00
(改)
1565年5月 上洛への最終調整
2023/03/20 00:00
(改)
1565年5月 上洛の旗頭
2023/03/20 00:00
1565年5月 越前の動向
2023/03/20 00:00
(改)
1565年5月 いざ上洛
2023/03/27 00:00
1565年5月 小谷騒動
2023/03/27 00:00
1565年5月 上洛軍集結
2023/03/27 00:00
(改)
1565年5月 道中の襲撃
2023/03/27 00:00
(改)
1565年5月 先陣争い
2023/04/03 00:00
(改)
1565年5月 吼える承禎
2023/04/03 00:00
1565年5月 観音寺城素通り
2023/04/03 00:00
(改)
1565年5月 餌にかかる獲物
2023/04/03 00:00
1565年5月 六角父子の最期
2023/04/03 00:00
(改)
1565年5月 観音寺城にて
2023/04/10 00:00
1565年5月 将軍の認可
2023/04/10 00:00
1565年5月 朝倉軍動く
2023/04/10 00:00
1565年5月 久政謀叛
2023/04/10 00:00
(改)
1565年6月 新九郎改名
2023/04/17 00:00
1565年6月 小谷軍議
2023/04/17 00:00
1565年6月 姉川に布陣す
2023/04/17 00:00
(改)
1565年6月 開戦の火蓋
2023/04/17 00:00
(改)
1565年6月 姉川決戦・前編<一>
2023/04/24 00:00
(改)
1565年6月 姉川決戦・前編<二>
2023/04/24 00:00
1565年6月 姉川決戦・前編<三>
2023/04/24 00:00
(改)
1565年6月 姉川決戦・後編<一>
2023/05/01 01:00
1565年6月 姉川決戦・後編<二>
2023/05/01 01:00
1565年6月 姉川決戦・後編<三>
2023/05/01 01:00
(改)
1565年6月 姉川決戦・後編<四>
2023/05/01 01:00
1565年6月 決戦の勝者と敗者
2023/05/01 01:00
(改)
1565年6月 若狭武田家降伏
2023/05/08 01:00
1565年6月 義景自刃
2023/05/08 01:00
1565年6月 一発の銃弾
2023/05/08 01:00
1565年6月 隻眼が見据える物
2023/05/08 01:00
(改)
1565年6月 甲賀の差配
2023/05/15 00:00
(改)
1565年6月 伊賀国の動向
2023/05/15 00:00
1565年6月 伊賀平定
2023/05/15 00:00
(改)
1565年6月 上洛前夜
2023/05/22 00:00
(改)
1565年6月 秀高上洛
2023/05/22 00:00
1565年6月 万感の思い
2023/05/22 00:00
(改)
六章 畿内転戦
1565年10月 京の産声
2023/06/12 01:00
(改)
1565年10月 新たな城地
2023/06/12 01:00
(改)
1565年10月 伏見築城
2023/06/12 01:00
(改)
1566年1月 交易を盛んに
2023/06/19 00:00
1566年1月 流行り作りと不穏な噂
2023/06/19 00:00
1566年1月 騎馬鉄砲隊
2023/06/19 00:00
(改)
1566年3月 普請の中の情報交換
2023/06/26 00:00
1566年3月 九条流摂家の来訪
2023/06/26 00:00
(改)
1566年5月 東北の輝虎
2023/07/03 01:00
(改)
1566年5月 十河重存切腹
2023/07/03 01:00
(改)
1566年5月 久秀の変心
2023/07/03 01:00
(改)
1566年6月 久秀参上
2023/07/10 01:00
1566年6月 茶の湯の持て成し
2023/07/10 01:00
(改)
1566年6月 松永兄弟饗応
2023/07/10 01:00
(改)
1566年6月 鷹狩りの中で
2023/07/10 01:00
(改)
1566年7月 勝龍寺の密謀
2023/07/17 00:00
1566年7月 三好征討の御教書
2023/07/17 00:00
1566年7月 京屋敷にて
2023/07/17 00:00
(改)
1566年7月 久秀と高政の進言
2023/07/24 02:00
1566年7月 思惑崩れる
2023/07/24 02:00
1566年7月 勝龍寺城奇襲
2023/07/24 02:00
1566年7月 真木島輝元の運命
2023/07/24 02:00
(改)
1566年7月 芥川山の軍議
2023/07/31 02:00
(改)
1566年7月 大高勢入京
2023/07/31 02:00
(改)
1566年7月 大山崎にて
2023/08/07 01:00
1566年7月 両雄接敵す
2023/08/07 01:00
(改)
1566年7月 山崎・天王山の戦い<一>
2023/08/14 02:00
1566年7月 山崎・天王山の戦い<二>
2023/08/14 02:00
1566年7月 山崎・天王山の戦い<三>
2023/08/14 02:00
1566年7月 山崎・天王山の戦い<四>
2023/08/14 02:00
(改)
1566年7月 野望の代償
2023/08/14 02:00
(改)
1566年7月 ひとまずの帰還
2023/08/21 00:00
(改)
1566年7月 獅子身中の京兆家
2023/08/21 00:00
1566年8月 京兆家の去就
2023/08/21 00:00
(改)
1566年10月 調略の成果
2023/08/28 00:00
(改)
1566年10月 池田家臣・荒木村重
2023/08/28 00:00
1566年10月 畠山との会談
2023/08/28 00:00
(改)
1566年11月 久々の名古屋
2023/09/04 02:00
1566年11月 玄以の提言
2023/09/04 02:00
1566年11月 恩人たちの子供たち
2023/09/04 02:00
(改)
1566年12月 名古屋での軍議
2023/09/11 00:00
1566年12月 三好攻めの方策
2023/09/11 00:00
(改)
1567年1月 於菊丸元服
2023/09/18 00:00
(改)
1567年2月 御所での軍議
2023/09/18 00:00
1567年2月 急を告げる三好家中
2023/09/18 00:00
(改)
1567年3月 交野城の戦い
2023/09/25 00:00
(改)
1567年3月 飯盛山城包囲
2023/09/25 00:00
(改)
1567年3月 八木城での軍議
2023/10/02 02:00
1567年3月 村重決起と摂津侵入
2023/10/02 02:00
1567年3月 両城包囲さる
2023/10/02 02:00
(改)
1567年3月 芥川山城の戦い<前>
2023/10/09 00:00
1567年3月 芥川山城の戦い<後>
2023/10/09 00:00
1567年3月 摂津国平定
2023/10/09 00:00
(改)
1567年3月 大和着陣
2023/10/16 01:00
1567年3月 興福寺の衆徒
2023/10/16 01:00
1567年3月 多聞山・興福寺の戦い
2023/10/16 01:00
(改)