戦国狙撃兵物語
戦国時代末期、九州の大名島津豊久の家来に射撃の名人押川次右衛門がいた。
次右衛門は、九州各地の戦、朝鮮での戦役、関ヶ原の戦と多くの激戦を戦い抜いてきた。
島津本家の当主島津忠恒は、次右衛門に筆頭家老の伊集院忠真の狙撃を命じるが…
次右衛門と相棒の淵脇平馬の戦国の生きざまを、島津氏の戦史と絡め実在の事件、人物を織り混ぜて描く戦国スナイパー伝。
次右衛門は、九州各地の戦、朝鮮での戦役、関ヶ原の戦と多くの激戦を戦い抜いてきた。
島津本家の当主島津忠恒は、次右衛門に筆頭家老の伊集院忠真の狙撃を命じるが…
次右衛門と相棒の淵脇平馬の戦国の生きざまを、島津氏の戦史と絡め実在の事件、人物を織り混ぜて描く戦国スナイパー伝。
序章
2025/08/10 12:59
1.綾
2025/08/10 13:00
2.都於郡城
2025/08/10 13:28
3.沖田畷
2025/08/10 23:01
4.関ヶ原回想
2025/08/11 09:17
5.日向根白坂
2025/08/11 09:36
6.豊久
2025/08/11 10:53
7.文禄の役
2025/08/11 20:29
8.慶長の役
2025/08/11 21:02
9.伏見の誅殺
2025/08/11 21:17
10.庄内の乱
2025/08/11 21:36
11.関ヶ原
2025/08/11 22:53
12.狙撃
2025/08/12 20:55
終章
2025/08/12 20:58