表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/30

第24話 夜明け前、残された光(Echoes Before Dawn)

 任務が終わったとき、夜はすでに薄明を帯びていた。


 会場から退避したラシード・タウファは、ホテルの別室で保護されていた。

 その周囲は一時的にノアの干渉により“デジタル的に死んだ空間”となり、追跡は不可能。

 政府関係者や報道陣も混乱の中、事態を把握しきれていない。


 しかし──《サングレフ》の4人は、既に次の一手を探っていた。


     *


 「……まさかあれで全部だったとは思えないな」


 イーライは、コーヒー片手に屋上から夜明けの街を見下ろす。

 その視線の先には、かつて銃声が響いた演説会場がぼんやりと見えていた。


 「目的は暗殺じゃない。混乱を演出し、その隙に何かを隠そうとした……そんな動きにも見えた」


 「でも、証拠は?」


 リタの問いに、イーライは首を振った。


 「ない。ただの勘だよ」


 「……いや、それで十分さ」


 そう言ったのはノア。

 彼もまた、朝の光に照らされながらモニターを見つめていた。


 「データの抜き取り、金融ネットワークの動き。小さなノイズがいくつか走ってた。断片だけど──何か“動いた”のは確かだ」


 リタはその言葉を聞いて、一瞬目を伏せた。

 雪山での任務──雪山の研究施設が思い出される。

 守れなかった命。知ることさえ叶わなかった本当の意図。


 あのときの苦味が、今も彼女の中に残っている。


 「……でも、今回は救えた」


 ぼそりと呟くように、リタは言った。

 ノアが彼女の方を見やると、その目には確かな決意が灯っていた。


     *


 ジュード・マクレガーは、タバコに火を点けたまま、《サングレフ》の仮拠点を訪れた。


 「ご苦労だったな。おかげで、クソみたいな茶番も一区切りついた」


 軽く手を挙げる姿は、どこかのんびりして見えるが、その眼差しは冴えている。


 「……お前が殺ったのか?」


 オーウェンが尋ねると、ジュードは肩を竦めた。


 「ま、ああいう類は“事故”ってやつだ。記録も証拠も残ってないしな。ありがたいことに」


 「でも、殺すほどの理由があったってことか」


 「……あんな善人、見殺しにできるかって話だ」


 ジュードは目を伏せた。


 「俺たちはな、“善意”で動ける立場じゃない。けど、何を見逃すかは選べる」


 その言葉に、ノアがふっと笑った。


 「人殺しのくせに、ずいぶんセンチメンタルな言い草だな」


 「だからさ。殺し屋より、お前らの方がタチ悪いんだよ。──任せられるって意味でな」


 ジュードは最後の一服を吐き出してから、ジャケットを翻して去っていった。

 その背に、誰も言葉を返さなかった。


     *


 午前6時過ぎ。


 《サングレフ》の4人は仮拠点を後にした。


 次の任務は、まだ届いていない。

 だがそれは“静寂”ではなく、嵐の前の“余白”。


 「リタ、どこ行く?」


 「……少し、走ってくる」


 リタはそう言って背を向けた。


 その姿に、オーウェンが笑う。


 「らしいな。戻ってきたら、次の地獄が待ってるぞ」


 「そのつもりよ」


 リタの声は、どこまでも静かで──

 けれど、それ以上に強かった。


     *


 夜が明け、街が目を覚ます頃。


 そのどこかで、また“依頼”が形を成そうとしていた。


 名もなき戦地に向け、4つの影が、再び歩み出す──。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ