表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お互いを恋に落とす事をがんばる事になった【本編完結】  作者: シャクガン
自分の気持ちに向き合う事をがんばる事になった【前編】
64/130

ちさきは心配する2

「凪沙はなんて?」


2人で最寄り駅の改札を出たところで足を止めて、亜紀に尋ねた。


観覧車を降りてきた悠木涼と凪沙の雰囲気がおかしいのはすぐに気づいたけど、まさか亜紀が凪沙に駆け寄るなんて思わなかった。


どちらかというと、亜紀は悠木涼との方が仲が良いと勝手に思っていた。


結局遊園地を出ても、電車に乗っても、凪沙が先に電車を降りても、特に会話らしい会話はなかった。悠木涼は何となくバツが悪そうだったし、凪沙はずっと悲しそうな落ち込んでいるような感じだった。


喧嘩?


いやいや、あの凪沙が怒っているところなんて見たことない。それに怒っているわけでも無さそうだし、悠木涼の態度も気になった。何かあればすぐに凪沙に駆け寄っていたあいつが、凪沙を放っておくということは……


原因はあいつか


十中八九悠木涼が凪沙に何かしたんだろう。


隣に立つ亜紀はどう説明しようか悩んでいるのか視線を空に向けて唸っていた。

そしてふと、口を開いた。


「告白できたなかったって」

「ん?」


「告白できなかったって言ってた」

「…………は?」


こ・く・は・く?


「え?凪沙が悠木涼に告白しようとしてたのか!?“悠木涼が“じゃなく“凪沙が“告白しようとしてたのか?」


亜紀は小さく頷いた。


凪沙が悠木涼のことを好きなんだろうなーっていうのは何となく分かってはいたが、そこから告白まで凪沙がするとは予想外すぎるでしょ!


「ダブルデートの時に告白したら?って言ったのは私」

「お前か!!」


つい亜紀の肩にツッコミを入れてしまう。

それほど動転するような内容だった。


「でも、告白できなかったって言ってたんだろ?」

「うん」


「告白できなくてあの雰囲気ってなんだ?」

「そこがわからない。凪沙さんはそれしか話してくれなかった」


はぁっとため息を吐くと白い息が出ていった。やっぱり悠木涼が何かしたんじゃないか……


2人の問題にあまり首を突っ込みたくもないが、大切な友人をあんなに落ち込ませるなんて……


最近では2人の事を認めて密かに応援もしていたのに、やっぱり色んな女を泣かせてきたあいつに凪沙のことを任せるのはダメだったか……


「亜紀」

「?」


「今日亜紀の家泊めて」


亜紀の家がある方向に2人で歩き出した。立ち話も長くなれば、寒いし風邪も引いてしまう。それにあたしは悠木涼の連絡先を未だに知らない。


知ろうともしてなかった……何かあれば亜紀経由で連絡できるから特に不便でもないし。


亜紀の部屋に入って早々亜紀に振り返ると、携帯を握った亜紀が差し出してきた。画面には悠木涼と書かれていてもう既に発信ボタンも押された状態だった。


優秀な幼馴染である


亜紀の携帯を耳に当てると、発信音が流れている。


しばらく待っていると音が途切れた。


『はい』

「もしもし」


『……あ、高坂?どうしたの?』

「どうしたもこうしたもないだろ?」


『あーあはは……雰囲気悪かったよね?ごめんね?帰り際に』

「そこは別にどうでもいい」


帰り際同様に悠木涼は気まずそうな様子だ。


「単刀直入に聞くけど……凪沙に何したの?何で、観覧車乗る前と乗った後の雰囲気が正反対なんだよ」


『…………』


悠木涼はしばらく黙ったままだった。沈黙が数十秒過ぎた頃、スゥと息を吸う音が聞こえた。


『高坂には前に話したことあるけど、私と凪沙ってお互いを恋に落とす………ゲーム?みたいな事をしてたでしょ』


確かに以前聞いた。相手に好きになってもらうために色々してると……


「それがどうかしたのか?」

『あれをやめようって話したんだ』


「は?………や、やめてどうするんだよ」


お互いを恋に落とすとかいうやつをやめて、正式に付き合いました。とかならいい。そうなってたらいいなっていう願望は出てきていた。


『普通の友達になっただけだよ?』


あの雰囲気から付き合いました。なんてことはまず無いとは分かっていたが……マジか……


『お互いに好きになる前だからいいでしょ……』

「は?おま……何言って……悠木涼……凪沙のこと………」


悠木涼だって凪沙のこと………


「何で、今になってやめるなんていうんだよ!」


凪沙は悠木涼に告白をしようとして、普通の友達に戻ろうって言われてタイミングを逃した。だから“告白できなかった“と言っていたのか。遠回しにフラれたようなものだ。


『そこは別に……高坂には関係ない』


あたしは盛大にため息を吐いた。


何でこの2人はさっさと付き合わなかったんだ。


『だから、凪沙の事はごめん。傷つけるつもりはなかったんだけど……』


あたしは亜紀に振り返った。じっとあたしと悠木涼の会話を側で聞いていて多分事情は飲み込めた?と思う。亜紀の察し能力の高さは一流なので……


あたしが持っていた携帯を取り上げて亜紀は耳に当てた。


「わかりました。涼さんも何か考えてのことなんでしょうね。今日はとりあえずこれで失礼します」


亜紀はそのまま携帯を切った。


「亜紀……」

「ちさきは多分涼さんに怒りが沸いてると思う。凪沙さんの事大切だもんね」


亜紀はあたしに笑いかけながら話を続けた。


「でも、涼さんだって凪沙さんの事大切に思ってるってわかるでしょ?」




行き場のない感情を空気に乗せて盛大に吐き出した。








読んでいただきありがとうございます。

カクヨム、アルファポリスで投稿している、ちさきと亜紀のサイドストーリー

【どさくさに紛れて触ってくる百合】もよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ