表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
入院生活  作者: リスワラー
2/6

第二話 暇な1日

実は、本当に暇な時間多いんですよね入院って。

入院するなら個人的にオフラインでできるゲームと本が必須だと思います。

あと、スマホのギガは多めに残しておいたほうがいいですよ

検査とレントゲンが終わった。

まぁ、実際考えてみればエコーもレントゲンもそう時間のかかるものではない。

そう思い時計を見る。


10:20


まだまだ時間はある。


「すいません、僕ってこのあとなにかありましたっ  け?」


「えっと、章くんは今日はもう暇みたいだねー、羨ま

 しい!」


「えー、嫌ですよ。暇なんですから」


「あ、じゃあお勉強でもしたら?お母さんもしっかりお勉強しなさいって言ってたじゃん!」


「いやー、暇っていいですよねー」←棒読み


そう言って僕は逃げるように自分の病室(へや)に戻った。


うーん、何しよっかなー。ゲームもあきたし、本も読み終わっちゃったんだよなー

もちろん勉強は論外だし、


そう思ったので僕は、子供部屋(ワンダールーム)に行くことにした。


やっぱ、いつ来てもいいなーここは。


ワンダールームとは入院している子供が遊べるように様々な玩具(おもちゃ)がある部屋のことで、僕はよくここに遊びに来る。


まぁ、ここには4〜5歳くらいの子が遊ぶような

玩具(おもちゃ)や絵本が殆どで、ぶっちゃけ僕ぐらいの年になるとつまらなくなってしまう。


それでもここに来る理由は2つある。


1つ目は


「にーちゃん、遊んであそんで〜」


こんな感じで子供達(ちびっこぐんだん)と一緒に遊ぶこと。

そしてもう1つが、


「わたし、おにーちゃんのピアまた聴きたい!」


と、この発言からわかる通り子供部屋(ここ)にはピアノがある。大人サイズの。


「じゃあ、今日は何聴きたい?」


「おれ、兄ちゃん前弾いてた運動会ってやつの曲がいい。かっこいいんだもん!」


「お、クシコス・ポストかー、いいぞ」


クシコスポストといえば、ほら、あれだ。

運動会で流れてて「明日は地獄の運どーかーい」

とか変な替え歌される曲だ。


「えー、わたしは、おにいちゃんのエリーゼもう一回聴きたい。すっごくきれいな曲だもん。」


エリーゼはエリーゼのためにって曲で有名だから調べれば一発で出るから是非1度は聴いてほしい。



と、それはともかくこのままだと言い争いになってしまう。

「ほら、両方とも弾いてあげるから。ね?仲良くしよう。お兄ちゃんは二人に仲良くしててほしいな。」


まずは、喧嘩が起きないようにする。二人共一見普通の子供に見えるが何らかの大きな病気のせいで入院してる子なんだ。喧嘩したり、大声を出すのは結構体力使うし体に悪い。


{シファシー、シソシー、シシリファシッシ・・・}


最初にクシコスポストを弾くことにした。

理由は最初に言われたからってのと、元気な曲のほうが他の子の興味も引きやすいと思ったから。


さっきも言ったように、ここの子たちにとって体力とは本当の意味で生命線のようなものだ。

つまり、ここの子たちにとって遊ぶという行為はそれだけでも、とても大変な事なのだ。

だから、聴くのも引くのも座りながら出来るピアノを

病院の子たちに知ってほしかった。だから、何度も

ここでピアノを弾いてきた。


流石にプロのように上手くはいかないが、一応1曲通して弾くことができた。


さて次は、エリーゼ…


「かよちゃーん、検査の時間ですよー」


看護師さんが来た。

エリーゼを聴きたがっていた少女(かよちゃん)は、


「えー、まだエリーゼ聴いてないー!」


とっても行きたくなさそうだった。

これなら先にエリーゼを弾いておくんだった。


「ほら、検査終わったらまた弾いてあげるから。ね?

検査頑張ろう!」


流石に1曲待っててくださいというわけにも行かないのでなんとか検査に連れて行った。

そして検査が終わるまで3曲ほど弾いていたらかよちゃんが帰ってきた。


「おにいちゃん、エリーゼ弾いて」


よっぽど楽しみにしてくれていたようだ。嬉しい。


「もちろん、いくよ?」


{ミレミレミシレドラー・・・}


そしてエリーゼも弾き終わりそろそろお昼だからということで各自解散になった。



どうでしたでしょうか?

面白いと思って頂けたらいいねや感想で応援してくださると嬉しいです。


今回は、かなりのほほんとした内容にしたつもりなのですが。

ちなみに遊ぶ部屋は僕のいた病院をほぼそのまま採用しました。

今回出した2曲は実際に僕が発表会で弾いた曲なので今でも少しくらい弾けますよ。

本当にいい曲でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ