表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未知標  作者: 一族
339/746

第三三八話 回転扉(二四)

 突如として成美に出された重い宿題に、孝子はげっそりとしていた。うつろに一日を過ごし、夜が更けた今は「本家」の書斎でロンドを抱え、寝転がっている。孝子の不調を察してか、ロンドは腕の中でもぞもぞと落ち着かない様子である。

「ケイちゃん。大丈夫?」

 机に着いて勉強をしていた那美が声を掛けてきた。

「胃が痛い」

「成美大叔母さんに言われたことを気にしてるの?」

「いくら美咲おばさまのところへでも、おばさまの下から出ていけるわけないよ」

「お母さんも真っ白になってたね。私も、今更、ケイちゃんが親戚のお姉ちゃんになったら嫌だ」

「うん……」

 自然と特大のため息が出る。

「ケイちゃん」

「なあに?」

「そのまま寝てて。目を閉じててくれたら、さらにいい」

「え……?」

 ロンドがするりと孝子の腕の中を抜け出した。と、いきなり激しくほえだした。

「わんわん、ナイス!」

 書斎を駆け出していった那美が、金切り声を上げている。

「ケイちゃんが倒れた!」

 犬、うるさい。それに、那美は何を言っているのか。半身を起こし、ぽかんとしたさまは、駆け込んできた美咲と博の目には真に迫って見えたようだ。

 二人に見立てられているところに、那美が呼んだのだろう、美幸と隆行もやってきた。大騒ぎである。

「成美大叔母さんがいけないんだよ! ケイちゃんが、どれだけお母さんに感謝してるか、みんな知ってるでしょう! あんな無理難題言われて、どうしていいかわからなくなったんだよ!」

 那美が叫ぶ。

「大学受験のときも、何があったのか、よく知らないけど、ひっくり返って入院したじゃない! いつもは堂々としてるけど、結構、メンタルの弱い人なんだよ!」

 ひどい言われようだ。噴き出さぬよう、孝子は瞑目してやり過ごすのだった。

 二人と一匹の好演により、孝子の移籍話は頓挫した。美咲は成美に遠慮の旨を伝えたそうだ。一安心であった、が。ちと好演に過ぎたようだ。孝子は翌日から舞浜大学病院に放り込まれてしまった。もう大丈夫です、平気です、といくら言っても美幸たちは聞くものではない。那美が言ったように、心因性の不調で入院経験のある孝子だ。この過去が足を引っ張った。

「ケイちゃん。わんわんは私に任せて。ゆっくり休んできてね」

 ロンドを抱えて、どう見ても、笑いをこらえている顔の那美が言った。

「……那美ちゃん。覚えてなさい」

「もう忘れた」

 入院した日の昼下がりには麻弥が訪ねてきた。

「失礼します」

 室内を見渡し、麻弥は孝子に向かって、右手の指を一本、立ててみせた。一人か、というのだろう。

「一人。みんな、いったん、戻ってもらった。今、連休中で検査ができないんだって。寝てるだけだし。ああ。おじさまはしばらく院内にいる、って言ってたけど。那美ちゃんに聞いたの?」

「うん」

 ここで麻弥が、にやり。だ。

「う、そ、つ、き」

「あ。全部、聞いた?」

「聞いた。でも、笑ったら悪いか。突然、そんな話をされたって、なあ」

「うん」

「それにしても、びっくりしたぞ。行ったら、病院に連行された、って那美に聞いて」

「愚妹と駄犬が悪い」

「まあ。ぽしゃったんだろ? まずはよかったじゃないか。そういえば、この部屋、静が入院したところだな」

 二年前の夏である。全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会の決勝で負傷退場した静は、検査のため舞浜大学病院に入院した。その時に入ったのが入院棟最上階の、この個室だった。

「そう。多分、大学病院の一番いい部屋だよ。お金のことを考えると、そっちのほうで具合が悪くなる。どうしよう。講義も始まるし」

「正直に話したら?」

「怒られるじゃない。特に那美ちゃんが、ただじゃ済まないよ」

「おじさんなら大丈夫じゃないか?」

「じゃあ、話してきて。絶対に怒られないようにしてよ」

 しかし、孝子、数分後に姿を見せた隆行に、頭をこつんとやられてしまう。

「痛あい。麻弥ちゃん、見た!? 暴力おやじ! DV! DV!」

「痛くなかっただろう。もう。人騒がせな」

「だって……」

「まあ、何事もなかったのなら、よかった。本当によかったよ」

 父性をあらわにした述懐に、孝子はうつむく。

「ただ、入院は続けてもらわないとね」

「どうして」

 殊勝な顔は一転して、眉の角度が急変だ。

「お義父さんと美咲ちゃんは、絶対に検査の数字を欲しがるよ。成美叔母さまも心配してらっしゃるし。美幸ならともかく、あの三人は医者だ。だませないよ」

 ぷーっと膨れた孝子に、隆行の後ろに控えていた麻弥が笑いだす。

「笑いごとじゃない」

「おじさん。入院の期間をできるだけ短くなるようにして、あと、請求書を孝子に回してもらえませんか」

「え……?」

「無駄な出費だけど、おばさんに払わせるよりはましだろ?」

「それだ」

 孝子の入院は連休明けの朝までとなった。その後、検査を受けて帰宅する。請求書は、わざと作成を遅らせ、隆行が払っておく、と美幸には説明しておくが、実際は孝子が受け取って、払ってしまう。相談の結果、このようなあんばいでの始末となった。けしからぬ秘密の共有に、三者は三様の失笑である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ