表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

恋愛短編

looking for the rainbow

作者: 鵜狩三善

 雨音が聞こえた気がした。

 そっと上体を起こして、薄く窓のカーテンを捲くる。寝台脇の窓から覗けば、やはり細い雨が降っていた。朝はまだ早い。小さく息を吐いて、音を立てないよう気をつけながら再びベッドに身を戻す。

 秋雨を見ると思い出す。昔、虹を探しに行った事を。



 幼い私にとって、虹はわくわくするもの、幸福なもの、素敵なもの全ての象徴だった。

 だから間近に迫ったお別れが嫌で嫌でたまらなくなった時、私たちは虹を探しに出かけたのだ。


 私には大切な幼馴染が居た。

 少し年を経ると男の子は男の子同士、女の子は女の子同士で別れて遊ぶようになるものだけれど、私と彼は仲良しのままだった。いつも一緒だった。

 けれどその子が急に越してしまう事になった。

 別れたくなくて、離れたくなくて、丁度こんな秋雨の日に、朝早くふたりで家を抜け出した。

 雨が止んだらきっとかかる、虹を探しに。

 公園を抜けて商店街を突っ切って、駅を越えて町を出て、遠く遠くどこまでも遠く。ふたり手を繋いで。


 けれど、結局は子供の足だった。随分遠くまで歩いた気がしたのに、夕暮の前にはそれぞれの親に見つかって、揃ってひどく叱られた。その頃には雨も上がっていたけれど、虹はかかりはしなかった。

 数日後、予定通りに彼は遠くへと越してしまって、私はしばらくを泣いて過ごした。



 子供は嫌だと思った。

 早く大きくなりたかった。早く大人になりたかった。どうしようもない事をどうにかしたくて。

 でも。

 寝転んだまま天井へ手を伸ばす。指を広げる。

 私の手のひらは、随分大きくなった。でも代わりに、色んなものを落っことしてしまったような気もする。


「どうした?」


 隣から、静かな声。

 起こさないように気をつけていたつもりだけれど、眠りの浅い彼はいつの間にか目を覚ましていたようだった。


「ううん、なんでもない」


 私は頭を振る。さらさらと髪が衣擦れを立てる。そっと抱き寄せられた。


「ね」

「ん?」

「雨が降ってる」

「そうだな」


 触れ合う素肌のぬくもり。撫でられた髪が心地良くて、私はうっとり目を閉じる。


「止んだら、虹を探しに行かない?」


 彼の胸へ額を寄せながら囁く。

 誰とも分け合わないでいい。今このひとは、私だけのもの。


「あの時みたいに、か?」

「うん」

「判った」


 なんとない感傷を面倒がりもせず、彼は微笑んで頷いてくれた。

 思う。

 そんなところを好きになったのだろう、と。

 このひとを好きになってよかった、と。


「でも秋雨は長雨だ。止むまで、もう少し眠ろう」

「うん」


 交わすくちづけ。包みこむような雨の音。

 本当は探しに行くまでもない。

 私の虹は、ここに在る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 ぽちりとやっていただけましたら、大変励みになります。 小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ