表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/52

第十話 久しぶりの依頼


「ふぁ~あ」


 翌日、眠い目を擦って戸を開けていく。


 昨日は夜遅くまで起きていたから寝不足だ。


 正面玄関の扉を開けると、そこにはお爺さんがひとり立っていた。


「ど、どうしましたか? ここは冒険者ギルドですけど……」


「お願いしたいことがあるんですじゃ」


「ど、どうぞ中に入ってください」


 わたしは受付の椅子を引いてお爺さんを座らせる。


 あんなところにずっと立っていたら疲れただろう。


「今、お水を持ってきますね」


「いや、いい、ええんですじゃ」


「え、でも……」


「それよりも、話を聞いて欲しいんですじゃ」


「わかりました」


 わたしは、カウンターの向こう側に座って仕事モードになる。


 このお爺さんが冒険者登録をしに来たわけはない。


 きっと依頼だ。


 銀の月で、わたしが受付嬢になって初めての依頼に違いない。


「依頼をしたいんじゃが、冒険者の方は受けてくれるかの」


 やっぱりそうだ!


「依頼内容と報酬によります、まずはお話を聞かせてください」


「村の近くにゴブリンが出るようになったんじゃ」


 ゴブリン! ゴブリン退治!


 何とも言えない高揚感が身を包んでいく。


 ダンジョンマスターでは味わえなかったこの感覚。


 ゴブリン退治は、冒険者の定番だよなーと思ってしまう。


 なんというか感慨深い。


 受付嬢冥利に尽きるというものだった。


「お嬢さん? 大丈夫かの?」


「あ、はい、大丈夫です。それを退治して欲しいと言うことですね」


「そうですじゃ」


 わたしはお爺さんに説明を始めた。


「こういう人里に亜人系のモンスターが出ることは、あまりありません」


「そうなのかの?」


「ただ、一つ例外がありまして、その近くにダンジョンがある場合です」


「ダンジョン……村の近くに? 聞いたことはないですじゃ」


「おそらくですが、最近出来たんだと思います」


「そんなことが……」


 まぁ、元作っていた側としては珍しい話ではない。


 今のダンジョンマスターが、どんな考えかはわからないけれども。


「もし、ダンジョン認定されれば、クエストと言う形で国から補助金も出ますのでお得ですよ」


「おお、それはありがたい」


 ゴブリンは上位種が出なければ、それ程の脅威ではない。


 ママが行ってガツンと倒してくれるだろう。


「ですが、そんなに報酬はだせんのですじゃ」


「どのくらいですか?」


「銀貨五十枚ですじゃ」


 提示された金額は、ママがダンジョンに一回行くよりも低い稼ぎの金額だった。


 初心者パーティーがいれば釣り合ったんだろうけど……。


「受けてくれるパーティーがあれば、すぐに伺います」


「受けてくれますかの?」


「ここだけの話なんですが、わたしのママが冒険者をしていますから、受けてくれると思います」


「おお! それはありがたい!」


「それでは、この書類を書いてください」


 わたしは書類を引っ張り出す。


 最近使われていなかった書類だ。


「これは?」


「依頼を達成したら報酬を支払うという契約書です」


「契約書……?」


「これは、お客様とギルドが結ぶ契約になります」


「すると……」


「そうです、通常であれば2割がギルドの儲けになります」


「そうですか……そこはお任せしますじゃ、もうひとつのギルドでは断られましたから」


 ひどいなぁ。


 赤い風なら初心者パーティーもあっただろうに。


 でも、安い金額だと断られることは当然ある。


 冒険者も命がけだ。


 でも、ギルドとしては、ダンジョン認定がされたら儲かるかも知れないのに。


 そこまで話を聞かなかったかな?


「依頼を達成したら、ギルドから冒険者に銀貨40枚の報酬を支払います」


「わかりました」


「今この場では、銀貨50枚を頂きます。前払いですね」


「それは、依頼を受けてもらえなかったら……」


「契約書にある通り、一ヶ月誰も受けなかったら銀貨40枚が返金されます。そのときは、また取りに来て下さい」


「魔物が退治されなかったら村は終わりですじゃ」


 ダンジョン産業が下火になって、景気も悪くなった。


 コックさんは職を失い、村の存亡をかけた一大事に銀貨五十枚しか出せない。


 やっぱり、ダンジョンマスターの地位を取り戻すのは必要だ。


 まぁ、その前に銀の月を何とかしなくちゃいけないけど。


「なるべく受けてもらえるようにしますので」


「お頼み申します」


 お爺さんはよぼよぼとしながらも、村に帰っていった。


 そして、朝食の時間。


 今まではママかパパかおばあちゃんが作っていたんだけど、今はコックさんが作ってくれる。


 家族団らんに、サーリャとルルーナとフランセスが加わり、みんなで朝ご飯を食べていた。


 機械兵の2人は、お互いにメンテナンスをしあっている。


「あのね、今朝早くに依頼があったの」


「どんな依頼だい」


 おばあちゃんが素早く反応する。


「街から三時間くらいの村でゴブリン退治、報酬は銀貨五十枚」


「ママが受けるわ」


 やっぱり、ママが受けてくれた。


「じゃあ、僕も行くんだよね、ゴブリンって初めてだなぁ」


「ワレも行きます」


 そこに、後ろにいたガブリーが話し掛けてきた。


「ええっ、それじゃあ私も行くわぁ~」


 フランセスとメアリーも行く気みたいだ。


「ま、待って待って、ちょっと6人で行ったら報酬が……」


「報酬はオマケよ、困っている人を助けないと」


 やっぱりママはすごい。


 このスタンスで一流と言われる域まで到達したんだから。


「ガブリーさんも良いの?」


「報酬はフランセスに払って下サイ」


「え?」


「ワレとメアリーは要らないデス」


 メアリーも頷いている。


 私に仕えているってことなのかなぁ。


「それに、新しいダンジョンの入口があったとしたら、儲けになるかも知れないしね」


 ママが一応そう言う。


 儲けを完全に捨てたわけではないと。


 でも、わたしはこんなところにダンジョンの入口を作った覚えはない。


 新しいダンジョンマスターの仕業だ。


「じゃあ、6人でお願いします」


 みんな頷いて、久しぶりの依頼を遂行することになった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ