表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森の中の魔術教室  作者: 新谷志摩
第一話 私の大切な生徒達
7/11

5

魔素を集中しながらなかなか思うように出来ず首を捻るカレナちゃん。その時、家のドアが開かれ男の子が入って来た。



「先生こんにち……あ、また一人で先に授業受けてる! それはずるいよ!」



そう言って眉間にしわを寄せている眼鏡を掛けた黒髪短髪の男の子、≪ラウル君≫。十三才とカレナちゃんよりは二つ上だけど、それでもカレナちゃんよりほんの少し大きいぐらいの身長で、いつも大きなカバンを肩に掛けている。



「僕達だって全然魔術教わってないのに!」



そう言うラウル君にカレナちゃんも対抗する。



「えー、でも学校ではもう教わってるでしょー?」



「学校の魔術と先生の魔術は違うじゃないか!」



そろそろ止めておこう。この件に関しては私が悪いのだから止めるのは当たり前なんだけどね。



「大丈夫だよ、まだ本格的に教えてないし、それにいよいよ今日から魔術をみんなに教えていくから」



「え、ホント!?」



嬉しそうな顔になるラウル君。ほっ、よかった落ち着いてくれたみたい。これも説明すると、カレナちゃんの年齢だとまだ学校では魔術の実技をやらないみたいで魔術学しか受けてなかったらしい。ラウル君は今年進学してようやく学校で魔術の 実技が始まったみたい。


でも今年から学校の規定?が変わったみたいで魔術の実技を習い始める学年が早まるようになって、カレナちゃんの学年からになったと本人から聞いた。



なので私もそれに合わせて今日から本格的に教えようと思っていた。ほらだって、学校で実技やってないのにカレナちゃんがバンバン魔術使えて同学年より先進んでたらおかしいでしょ? と思うんだけどそんなこともないのかな?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ