表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある歌姫の受難  作者: 葉二
第一楽章
2/11

1,「始まりの朝」

三人称でスタート。

次からやっと主人公視点です。

 

 「ガシャン」

一つの目覚まし時計がその生涯を終えた。

享年一か月。

まれにみる短期間でのご臨終だ。 

 

 ちなみにその目覚まし時計を壁に投げつけて破壊した少年はというと…。

「すやすや」

音もしないほどぐっすりと眠っている。


この少年実は結構壮絶(そうぜつ)な人生を送っている。

一月ほど前に事故で同時に両親を亡くし、母方父方ともに親戚縁者がいないため、二人暮らし。

そして、妹の学費を残すために入学したばかりの高校を中退。

もちろん高校中退の人間を採用しようとする稀有な会社もなく、フリーター生活と、少ない父母の遺産でなんとかやりくりをしている状態である。

それに加えて、

とある病にかかり、その病はいまだ治る気配もない。

少年の不幸はまだまだ長いのだが、そろそろ彼が目を覚ますのでこのあたりにしておこう。


 少年は目を覚まし、目をこすりつつ目覚ましを探す。

発見できなかったので、メガネをかけ、掛け時計をみる。


 もちろん、『目覚ましが鳴る』という行為には何らかの決められた時間があるということである。

それに気がつかず、あまつさえその目覚ましを破壊した少年の末路はというと…。


「やばい、バイトに遅刻だぁ~。」


こうなるわけである。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ