5
う~ん、体痛い?寝違いしたみたい。携帯のめざましなってないから遅刻は大丈夫!
目が開いて?目が痛いしぼやけてます?コンタクトしたまま寝ちゃったみたいですね。
こんなに広い部屋だっけ?
現実逃避してもしかたがないですね。やっぱり夢ではなかったんですね。
老眼コンタクトと機器はずしたい~!シャワー浴びたい!
チートな能力くださ~い(これは・・・ここの世界について知りたいから知識欲しいなと)。
こんな時は、神様が出てきて要望を聞いてくれるのが定番じゃないのかなとこれも現実逃避なんでしょうね。本気で期待しているのも私らしいというか小説の世界に入りすぎなのかも。
冗談はともかく、袋の中味を確認することにしましょうか。
まず、仮装前の洋服と下着と、もう一パターンの仮装で修道女に扮装するための金髪のボブの鬘とブルーのコンタクトレンズに黒の修道服に黒のスカーフで黒い靴。
さすが私!ナイスチョイス!まるで分かっていたかのような・・・、褒めても虚しくなるので止めた方か健全ですね。
化粧道具にマイ一味とマイ食べるラー油ですか、貴重品は、機器と背中の間で財布と携帯。
今すぐはめている老眼ブルーコンタクトから老眼の入っていないブルーコンタクトに交換しないと目が大変です。本当なら視力両目とも1.2だから何も必要ないけど現状では付けるしかないですね。黒い目の人が多いか確認できてからしか外せない。
ブルーコンタクトを外すためテーブルへ近づけば洗面器とタオルが置いてありました。
昨夜のうちに用意してもらえたようですね。
顔を洗ってから体をぬれタオルで拭けますが、その前にコンタクトを交換しなきゃとまず今のを外しテーブルの上に置いて、老眼の入っていないのを水で洗ってはめました。
巫女さんが来る前に老眼のコンタクトをかたづけて、顔を洗ってタオルで軽く体を拭きました。
機器は、外すと面倒なので今回は我慢です。
うわっ、世界が違う(遅っ)というか見える感じが違いますねぇ、見るものすべてがぼやけていたさきほどとは違ってはっきり見えます。また、部屋の造りから日本じゃないってことにも実感でき、畳&フローリングの室内カムバック!
さて、しょうもない何度目かの現実逃避は止めて、背筋を正して(実際にはもっとまげて)今後のことも考えながら朝の散歩に出ることにしましょう。
なんてダメダメな文章なんでしょうと読み返すと頭をかかえてしまいます。
戻ってもあまり変わらないと思いますので、このまま先へ進んでいきたいと思ってます。
おつきあいいただいている方、ありがとうございます。