表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドリームブレーカーとヤギどらごん  作者: ヤギどらごん応援隊員
13/107

14話 サガマシロウとヤギどらごん

よろしくお願いいたします。

 腕時計が0時を示す。


噂の通り現れたおじさんは、

噂の通り頭をトンネルの壁にぶつけ出す。

その音はトンネル内部に響いているようで、トンネル外の茂みの中、自分がいる位置からも鈍い音がよく聞こえた。よく見えよく聞こえる、我ながらいい位置を見つけたものである。


生々しい音が響き続ける。

ゴッという頭突きの音の後に、小さな呻き声が聞こえる。壁に頭をぶつけているのだから当然痛みを伴うのだろう。なぜおじさんは辛い思いをしてまで頭を打ち続けるのだろうか。


一定間隔で響いていた音が、突然鳴り止んだ。

それと同時に今度は叫び声が聞こえてきた。


「助けてくれぇ助けてくれぇ」


おじさんは叫び続ける。


「助けてくれぇ助けてくれぇ助けてくれぇ」


僕は全身の毛が逆立つような、体から血の気が引く感覚をおぼえた。


おじさんの頭、口の上から頭頂部までが壁にめり込んでいた。見間違いではなかった。手足をバタつかせてもがいている。


「助けてくれぇ助けてくれぇ助けてくれぇ」


状況からして、救助できる、救助を呼ぶことができるのは、一部始終を見ていた自分だけ。


頭ではわかっていたが、おじさんの方へ体は動かなかった。自分がここに来ていることは誰も知らない。形容できない恐怖に膝が震えるのを抑え、サガマシロウはその場を去ることにした。


走ってトンネルから離れる。おじさんの声は小さくなっていく。その時、暗い道中で妖精とすれ違った。振り返って見ると、その妖精はトンネルへと向かって走っているようだった。


おじさんがその後どうなったかは知らない。変なおじさんの噂は自然と耳に入らなくなっていた。僕の話はこれで終わりだ。


その日のことを忘れようとしても僕は忘れられないでいる。

夜になるとそのトンネルへ行きたくなる。

きっとそのトンネルへ行ったらおじさんのように壁に頭を打ちつけるような気がしてならなかった。


自分が変なおじさんになってしまうのではないか。


サガマシロウは桜霧トンネルのことは考えないように心に押し込めて生きることにした。


ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ