表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/53

08 (入社初日)

 2016年4月1日…。

 ピピピピピピ…。

「はい…起きた。」

 スマホのアラームを止め、6時に起床…。

 昨日来ていたジャージを洗濯機に放り込み、新しいジャージを着る。

 下着の交換は 夜のシャワーの後、ジャージはそのまま 変えずに着て眠り、朝に着替える。

 部屋を出る前に簡易キッチンで顔を洗い、歯垢染め出し液(プラークチェッカー)で歯を赤く染めて、赤色が消えるまで丁寧に歯磨きをして行く。

 正面に付いてる鏡で自分の髪型を見て、手櫛(てぐし)で軽く()かし、後ろに垂れている髪をヘヤゴムで結ぶ…この間 10分…これで、準備完了だ。

 オレは マジックテープ式の安全靴を()き、部屋を出る。

 それと ほぼ 同時にドアを開けたのは、肩幅がある屈強な女性…とミハル。

「「おはよう」」

 3人が挨拶をする。

 出て来た部屋からして この人がユキナか…。

「ユキナか?今日から入社の新人のナオです。

 よろしくお願いします。」

「よろしく…アタシは キミの上官になるユキナだ。」

 オレとユキナは握手をする。

「さて…私は 朝食を作るよ~」

 ミハルは食堂に行く、朝食の時間は 6:30分位だ。

「私は掃除かな…」

 ユキナは 掃除機を鳴らし、廊下を掃除し始める。

 ツナギ姿にマガジンを入れた 防弾チョッキを着ていて、肩にスリングを付けてぶら下げているのは 今では懐かしい M3グリースサブマシンガン。

 頭にはヘルメットがあり、カメラが付いている。

 つまり、フル装備だ。

 本人の屈強さも含めて…それは まるで…。

「少佐?」

「いや…アタシは 三尉だが?」

「あ~いや、そうじゃ無くて…」

「おはよ~…ユキナ、何でぇフル装備なん?」

 掃除機の音で起きて来たジーパンに Tシャツ姿のマトイが ユキナを見て言う。

「ここに着いたのが夜中で 銃砲店の営業時間が とっくに過ぎていたからだよ…。

 だから 武器の返却が出来なくって、自分の部屋で管理していたと言う訳さ…」

「そかぁ…盗まれたら ことやけんねぇ…グローリーは?」

「まだ起きてない…。

 任務明けで 疲れているだろうけど 朝食までに 起きなかったらスマホを鳴らす。」

「分かったぁ…はぁ…。」

 マトイは 欠伸をしつつ、食堂に向かう。

「ミハル~特濃茶~」

「出来てるよ…。」

「あんがと…。」

 マトイは 濃い緑茶を飲まないと完全に目が覚めない。

「それじゃあ…オレも行くよ…。」

「ああ…」


「料理出すよ…」

「丁度良かった…はい…頼む。」

 ミハルが朝食をテキパキと作っている。

 今日のメニューは 焼き鮭に味噌汁、ご飯、目玉焼き、たくあんにサラダと言った普通の朝食だ。

 だが…。

「1人だけ やけに多くないか?」

 ご飯の量は 500g程度、目玉焼きは1個追加、たくあんもサラダも ナオ(オレ)らの2倍近い…それに納豆が2パック付いて来ている。

「あ~…それは ユキナの…アイツは 私達の2倍は食べるからな…。

 とは言え、元自衛官だったら この位の量でも普通…仕事で良く動くからな。」

「とは言ってもぉ…男基準でぇやけどなぁ…。」

 ミハルの言葉にマトイが言う。

 マトイはテーブル席に座り、ミハルが出した特濃茶を飲んでいる。

「まぁ あの身体を維持するなら その位食べないとダメなのか…。」

「アイツ 毎日 4000キロカロリー近く 食べているのに全然 太らないからな…。

 全部エネルギーとして、使ってるんだろう…。」

「おはよ~。

 てか何で、仕事明けで 装備 着ないと行けないんだ~よ」

 ツナギ姿でフル装備のグローリーと掃除を終えたユキナが やって来る。

「はい、おはよぉ…。

 ウチの手ぇ離れた 銃の管理はぁ射手(シューター)の責任やからなぁ…。」

「とはいってもよ~。

 銃ぶら下げていても コンビニとかは 入れるけど、寝に健康ランドにも行けないのよ…銃持ち込めないから。

 車内に置くのは ダメだってユキナが言うし…。」

「誰かが銃を持って行ったら どうするの…。

 流石に 3000度を出せる ガスバーナーとか使われたら、鍵が溶かされて開けられるからね…。」

「あ~その想定って如何(どう)なの?

 過剰じゃない?」

「うーん…業務時間外も 実質、車に拘束されているってのも問題だよな…。

 車に銃を入れておける金庫でも作るか?」

 ミハルが言う。

「車にぃ直付けされているなぁら、とりあえず OK…。

 まぁた荷台を改造かなぁ…。」

「もう、トイレやキッチンが無いけど キャンピングカーぽくなっているしな…。

 待機中にストレスが無いように造ったんだけど…。」

 そんな事を言いつつ、テーブルには料理が並び、ミハルの『頂きます』の号令で食事が始まる。

「今日の業務は?」

 グローリーが食べながらミハルに聞く。

「連勤明けだし、銃を返したら今日は ゆっくり休んで良い。

 一応、確認しておくけど、頭打ったり、ケガは ないよな…。

 絆創膏サイズの怪我でも経費で落とせるからな…。」

 ミハルは、相変わらず 食事のパントマイム…流石にもう慣れて来た。

「僕達は 大丈夫…。

 ただ、ユイが撃たれたから装甲の取り換えが必要かな…。」

「ユイ?」

 警備中に撃たれたのか…装甲?

「あ~グローリー専用のドラムだよ…。

 人が撃たれた訳じゃない。

 ちゃんと修理(なお)すし大丈夫…。」

「そっか…。

 人じゃなくて 良かった。」

「で、ミハルはぁ?」

「私は 高速で撮影された弾痕トラックが SNSで話題になって、もう会社まで特定されているから、ホームページに乗せる公式文章の作成と、向こうの警察に連絡。

 ナオは マトイと銃の調整…本体代込みで50万以内で…」

「わかったぁ…実質の制限無しかぁ…。

 今後のメンテ代含めてぇも かなりぃの事が出来るなぁ…。」

「そんなに金掛けて良いのか?」

「まぁハンドガンのフルカスタムだと確かに高いが、アサルトライフルなら この位は 普通に吹っ飛ぶしな。

 それに 死なれちゃ困るからな…。

 札束で従業員の命を救えるなら それで良い。」

 モグモグ…。

 ユキナは 何も会話が無く、ひたすら料理を口に運び続けていた。


 あんな量があったのにユキナとナオ(オレ)達の食事が ほぼ同時に終わり、オレが食器を回収して ミハルが食器を食器乾燥機に入れた所で マトイが立ちあがる。

「グローリー…これから寝るんやろ…。

 ユキナも 店、時間外で開けるからきぃ…ナオは9時に来や…。」

「分かった。」

 オレが そう答えると3人は寮を出て作業塔へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ