表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闘神の御娘(旧)  作者: 海陽
2章 北地方
34/115

2-22 副隊長との攻防

『素晴らしい身軽さでしたね。棒術を会得とは聞きましたが、他にも武術を嗜んでおられたとは』


『ミイド副隊長さ、……様?』


試合後に水浴びをさせてもらって、ふーっと大きく吐息した所にダルムの副隊長ミイドさんの声が降って来た。副隊長さん、と言い掛けて様に言い換える。穏やかな性格らしい彼は、容姿まで穏やかな人だった。ダス隊長が猪突猛進型なら彼は理知的で慎重型って感じ。ダークブラウンの短髪、体躯はまあ程々に鍛えてますって分かる。そりゃそうだ、武の道に進んでるんだから。当然私より背丈も肩幅とかは大きい、でも威圧感は無い。


『ミイドで構いません。獣神様の契約者であるあなたに様付けされるとむず痒い』


ふっと笑うミイドさんは、何だか子供を見守るお兄さん的な雰囲気で。ぐしゃぐしゃと布で髪の水気を取ってる私に近寄ると、その布を取り上げてしまった。


『女性なのにその様に乱暴に拭いては髪が傷みます。短髪もそうですが、女性で齢17の未成年でありながら武に秀で、男だけの詰所でも平気な顔をなさる。本当に不思議なお人だ』


どこからか出した新しい布で私の頭を包むと、止める間も無く手を動かされ戸惑うと同時にちょっと感動。だって手付きがすごく優しいんだもの。この世界に来て初めて、同じ人間ひとの男性に女扱いされたんだよ!それがこんなに嬉しいなんて。


『私の国では男女も身分も問わず、髪型も何を会得するかも自由でしたから。一定年数の学問(教育)は義務でしたけど、その他何を師事するかは個人が決めて良かったんですよ』


『え』


『え?』


あれ、手が止まった。凄く絶妙な力加減で気持ち良かったのになー。と言うか変な事言ったっけ?


『……学問が義務?』


『はい。私も高校生でしたし』


何かおかしい事なの、義務教育。日本じゃ当たり前だよね。小学校6年に中学校3年間。高校は……義務では無かった気がするけど大概の人は行ってるし、というより行かないと就職厳しいだろうし。万年アルバイト生活は流石に……ね?


『“こうこうせい”とは?それよりも……あなたは学問を受けたのですか?』


『え?はい。義務期間は修学しましたけど……』


え、何、何なの。ミイドさん怖いよ、何でそんな眉間に皺寄せるのさ。私何も変な事言ってないでしょ?義務教育は日本じゃ当たり前なんだよ?給食の補助とか父子家庭母子家庭の配慮とかさ。……ん?日本じゃ、って、あ。ここ日本じゃ無かったっけ。教育事情も違うのか、な。ただね、うん。ミイドさん怖い!こう優しそうなお兄さんが、無表情で眉間に皺寄せて睨んでるのは静かに迫って来るものがあるんだって!ダス隊長とは一戦交えたけど、彼の実力知らないんだからさ。


じいっと見下ろしてくるミイドさんの眼は私を見ている様で見ていないようで。何か考え事をしているかの様に動かない。思わず片足が動いた。


じり、じり。


蝸牛かたつむりより鈍く、踵を浮かせ後ろへ引く。……やばい。顔が引き攣るのが分かる。1歩、2歩。そこまで動いて、ミイドさんが身動ぎした。瞳をこっちに向けた途端驚いたのか目を丸くする。


『失礼、考え事を……え?な、何故離れて?!』


『いえ!何でもないですっ』


後退りのスピードを早める私と、ずいっと近寄ろうとする彼。


『何でもない顔じゃありませんよ。どうなさったんですか?』


『本当に何でもないです!!大丈夫ですから!』


折角使ってくれてた布を置き去りに、私は踵を返すと彼から離れることを最優先にした。地に落ちた布に罪悪感はある。ごめん、後で拾って綺麗に洗うから許して!


つまり私は逃げたのだ。ミイドさんから。


『あ、ちょっ!お待ちをっ』


お聞きしたいことが!と追いかけて来る声は無視します!……って何で追いかけて来るのっ?!いやだぁああ!

オリネシアの教育事情について補足説明が更新報告にあります。


http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/297806/blogkey/948800/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ