表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不思議な商人さんのお話  作者: 茶之間 蜜柑
4/45

二日目・夜・小話

「明日また、騎士さんと戦わなきゃいけなくなったよ…」

「またですか?懲りないですね。あの人」

俺とララは、彼女の家に戻り、夕飯を食している。ララは一人の生活が長いせいか、家事が得意のようで、食事もとても美味しい。もはやここで飯を食うのが当たり前になっている。決して俺が無理言って押し入っている訳ではない。むしろ、ララの方からここへ来るようにと誘われているのだが。


「ロッドさんなら余裕ですよ!あの剣!かっこよかったですもん!」

「あぁ、あれね。あの騎士さんは剣と言っていたけど、あれは和の国の地方で発達している「刀」と呼ばれる武器なんだ」

「刀…ですか?」

俺は食事中に悪いと思いつつ、興味津々のララに愛刀を見せるべく、テーブルの上へと刀を置いた。


「そう。【対刀小太刀(ついとうこだち):逆獅子(さかじし)】と言う名らしい。和の国の職人さんが丹精込めて作った作品で、とある一件でお礼に貰ったものなんだけど…」

「覚えにくい名前ですね…。どーゆー意味なんですか?」

「俺にも、和の国の語はよく分からないんだけど…。対刀小太刀。つまり対になる刀があって、これはその方割(かたわ)れって事らしい」

「もう一方はどこに…?」

「さぁ…?それを探すのも、旅の理由の一つなんだ」

「なるほど…」

簡単に納得してしまったが実際、この刀の方割れがこの世に存在するのかは、俺にも分からない。


「あ、あの…」

「ん?どーした?」

「その剣…じゃなくて、刀で…人を…切ったことはありますか…?」

「あるよ?」

「ひぃ⁉︎」

ララは、可愛らしい小さな悲鳴をあげて、手からパンを落した。


「冗談だよ。モンスターは何体も殺ってるけどね」

「ほ…本当ですか?」

「本当本当!そんな怯えないで!」

どうやら、かなりマイナスなイメージを植え付けてしまったらしい。まぁ確かに、人殺しと一緒に食卓を囲みたくはない。


それから食事を続けたが、心なしかララが少し俺を避けているような気がした。今夜は旅の話をせずに済みそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ