表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

天才は半端でもそこに至った

男がそこに座っていた、そこはいろんなものがあるのに分からなかった、男が少年なのか青年なのか、老人なのか、はたまた男でもないかもしれない


「俺は男であってはいるぞ」


うわっ、返答があったよ


「うわとはなんだ、うわとは」


いやだってこんな簡単に会話?ができるなんて思わなかったし


「ここはそういうところだし俺はここの番人をしてるんだ分かるんだよ」


ほうほう、番人、いるとは書いてあったが本当にいたよ

でもこれで僕の仮説あたってたか

ふふっいやーこれで僕の首の皮も繋がる


「あー、首の皮とかどうでもいいが、それで?半端に知っているようだがおまえはどこまで知っている?」


知っているとも!ええと、ちょっとまって思い出すから、えーーーっと、


そう!、そうだ!ここに至れば時間の一部を望みのままにできるって書いてあった

合ってる?


「だいたいはより正確にいうと、おまえが思う今を軸にして時間をいじる、だ」


へぇ~本当に?


「嘘なんぞつけないからな」


なら、   過去に戻りたい


「ほう、いつにだ」


20いや、25年前に戻して欲しい


「今、から25年前ね、少しおまえの脳ミソに触れるぞ」


脳ミソ?え、なんで?


「終わったぞ、よしおまえの認識する今から25年前に戻れるぞ」



どうやって?


「ああ、そこにドアが有るだろう?そっから出ろそしたら25年前だ」


おぉぉおお…! 心より感謝する

ありがとう!

ええと、君のなm


「じゃぁな現34歳の青年」

天才って見ててちょっと怖いよねだってとってもすごいんだもの、分からないものを簡単には理解してそういう座学もできて何故か運動もできる本当に怖い


あ、上のやつは天才だけど運動は平均的な部類の人

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ