表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
215/258

第209話 他人の心、自分の心

「結局、なんかスッキリしませんねぇ……」


 ゼバーシュにあるアティアスの自宅に帰ったあと、エミリスはすぐに疲れた様子でベッドにうつ伏せになって、そう呟いた。


「そうだな……」

「……私はまだ憂いが消えたわけじゃないと思うんですよね」


 ベッドサイドに腰掛けたアティアスが同意すると、エミリスはずりずりと彼の近くに寄った。

 ちょうど彼から撫でやすい位置に頭を持ってくると、少し頭を揺らしてアピールする。


「だけど、同じことはもうしないだろ。すぐに分かるわけだから」

「そうですけどね……。んぅ……気持ちいいです……」


 頭をゆっくりと撫でると、エミリスは目を細めてうっとりとした表情を見せた。


「……ですけど……ウィルセアさんには、辛い結果になりましたね」


 しかしエミリスはウィルセアのことを思う。

 セリーナと別れてから、ウィルセアはずっと黙っていて、何も話すことはなかった。

 家に帰ってからも、一言「部屋で休みますわ」とだけ言って、部屋にこもってしまった。


「ああ。……もともと親戚だし、セリーナがあんなことを思っていたって知ったら、そりゃな……」


 生まれの境遇は変えられないとはいえ、ウィルセアは子爵令嬢として華やかな生活だったろう。

 一方、同じ血筋であっても、セリーナはウィルセアのようにはなれなかった。

 間近で見続けてきたからこそ、燻る想いもあったのだろう。


 ――もしかしたら、以前アティアスを刺したとき。

 狙いはアティアスだったにしても、ケーキに仕込んだ爆弾でウィルセアが死んでいれば、という目論見もあったのかもしれない。


「ふー。アティアス様、ありがとうございます。……私は大丈夫なので、ウィルセアさんのところに行ってあげてはどうでしょう?」


 ひとしきり頭を撫でてもらったあと、エミリスは身体を起こすと、そう言ってアティアスを促す。

 普段から彼を独り占めしたいとは思っていたけれども、落ち込んでいるだろうウィルセアが心配で――きっと力になれるのはアティアスしかいないことも理解していた。


「……良いのか?」

「ええ。たまには年上のおねーさんらしいところ見せましょう」

「おねーさんというより、おば――むぐっ」


 アティアスが言いかけたところで、エミリスはぐいっとその口を手で塞いだ。


「それは禁句ですー。……ふふ、今日くらいはアティアス様をお貸しします。……癒やしてあげてください。以前、私にしてくれたみたいに」

「わかったよ。……悪いな」


 アティアスはそっとエミリスを抱き寄せて、ぽんぽんと背中を叩く。


「でもアティアス様の一番は譲りませんけどね。……いってらっしゃい」


 ◆


 ――コンコン。


 エミリスを自室に残し、アティアスはウィルセアのいる部屋の扉をノックした。


「ウィルセア、俺だ。……入っていいか?」


 外から声を掛けると、中から「……はい」とあまり元気のなさそうな返事が返ってきた。


「すまないな。……ちょっとウィルセアと話がしたくて」


 部屋に入ると、ウィルセアは下半身だけ布団に入った状態で、ベッドのヘッドボード――頭の部分にある板――にもたれてアティアスの方に視線を向けていた。


「……私も、アティアス様と話がしたかった……です。まだ頭の整理がつかなくて……」

「そりゃ、ちょうど良かった。……横、行ってもいいか?」

「はい、もちろん」


 ウィルセアは少しベッドの脇に寄って、アティアスのために場所を開けた。

 そこにアティアスが入ると、ウィルセアはそっと彼に身体を預ける。


「……辛い結果になったな」

「はい……。私……セリーナさんの気持ち、全く知らなかった……。以前、ミニーブルにいた頃のこと思い返しても、そんな素振りもなかったから……」

「そんなもんさ。ウィルセアだけじゃない。……ほら、ヴィゴール殿だって、わかってたら違ってたろ?」

「確かにそうですね……。人の心って、全然わからないってことが、今日よくわかりました」


 しみじみと呟くウィルセアは、「はぁ……」と大きくため息をついた。


「……だな。思ってても言えないことや、隠しておきたいことっていっぱいあると思うよ。……ウィルセアだって、そんなのひとつふたつあるんじゃないか?」


 アティアス自身、思い返してもそういうことはあった。

 だが、なんでも思ったことを口にするのは我儘なだけだ。

 本音と建前も違う。

 同じことを話すにしても、言い方ひとつで結果は変わる。

 如何に人付き合いとは難しいものか。


「はい。……では、それをひとつ減らしておきましょうか。……私、アティアス様の力になるって言って押しかけましたけど、本当はただアティアス様の近くに置いて欲しいから、ってだけなんです。ずっと前から……す、好きで……自分が押さえられなくて……」


 恥ずかしくてアティアスの顔を見ることができず、俯いたままウィルセアはそう打ち明けた。


「……ありがとう。ウィルセアの気持ちはわかってたけど、俺も目を背けていたよ」

「で、ですよね……」


 さっき自分は「全然わからない」と言ったばかりだが、彼には筒抜けだったらしい。

 それほど一挙一投足に出ていたのだろうか。

 ただ、伝えたとはいえ、この想いは最初から叶わないことを知っている。

 だから、ただ隠し事を減らしただけに過ぎない。


 ……ウィルセアはそう思っていた。


 しかし――。

 横からそっと彼の手が伸ばされ、ウィルセアはすとんとアティアスの胸に収まる。


「――ア、アティアス様……!? だ、ダメですわっ」


 急に抱きしめられて、ウィルセアは頬を染めて戸惑う声を上げた。


「……いや、良いんだ。俺はエミーを悲しませることはしないって誓ったけど、今ここに来てるのはあいつの頼みでもあるからな。エミーも心配してたよ、ウィルセアのこと」

「え……。そう……なんですね。エミリスさんも……」


 エミリスにまで心配をかけていることが申し訳なく思うとともに、ウィルセアは安堵してアティアスの背中に腕を回し、自分から強く抱きしめた。


「嬉しいです……」


 彼の胸に顔を埋めて、ウィルセアは小さな声で呟いた。


「……落ち着くまで、今日はずっと一緒にいるよ。だから悲しい顔をしないでくれ」

「はい……。ありがとうございます……」


 そしてウィルセアは目に涙を溜め、小さく頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ