表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/258

第207話 詮索

「そうか。俺も前にドーファン先生から、その試作品を貰ったよ。……それに命を助けられたしな」


 かつてアティアスがセリーナに刺されたとき、その宝石のお陰で、エミリスは回復に足る魔力を得られた。

 それがなければ、死んでいたのは間違いない。


 その刺した本人――セリーナはすぐ目の前にいるのだが、その場にはいなかったため、直接見てはいなかった。


「魔法石と違って、魔導士にしか意味がないけど、そのぶん危険性も少ないからな。……魔法石は危険すぎた」


 トリックスがそう呟くと、アティアスも同意する。


「確かにな。以前、魔法石をいくつも同時に使って、すごく強力な魔法になったことがあった。あれは……本当に危険だよ」

「そのことなんだけどな。……実はな、今の魔法石ひとつでも、それと同じことができるんだよ」


 トリックスの話に、アティアスたちは驚きを隠せなかった。


「それは……どういうやり方なんだ?」

「タネは簡単さ。そもそもひとつの魔法石には、ひとつの魔法を一度しか込められない。だから、今まで別々の魔法石を使わないといけなかった」

「ああ、そう聞いているよ」

「だが、例えば10回分の魔法を10個の石へと別々に込める。そこまではこれまでと同じだけど……。それをな、もう一度まとめて別の魔法石に移し替えるんだ。そうすると、1個で10個分の魔力入った魔法石の出来上がりだ。……準備が面倒だけどな」


 そう語るトリックスの話を聞くに、何かを隠そうとするような雰囲気は感じられなかった。


「そんなことができるのか……。その話、ここの魔導士はみんな知ってるのか?」

「いいや、それは更に危険だからな。兄貴にも伏せてるよ。……ただ、誰でも思いつく可能性はあると思うが」

「そうなのか。ただ、どちらにしても、その魔法石そのものを持ってなければ、使い道はないか……」

「ああ。だから管理が大事なんだよ」


 トリックスは椅子の背に深く背中を預け、頭の後ろで両手を組んだ。

 そして、しばらく考え込む様子を見せたあと、口を開いた。


「なぁ……。アティアスがここに来たのは、俺たちを疑ってるからだろ?」

「……!」


 アティアスたち3人の中で、エミリスだけは表情を変えなかった。

 しかし、アティアスとウィルセアはわずかに顔に出てしまう。


「やっぱりな。……いや、いいんだ。疑われるのも理解できる。夏に街で起こった爆発事件の話も聞いてる。アティアスがその場にいたことも、魔法石が使われた可能性が高いってこともな。さっきのダリアン侯爵の話もそうだ。どこからか魔法石が出回るとしたら、真っ先に俺たちが疑われるのは当然だからな」

「兄さん……」

「まぁ、信じてくれとしか言いようがないが、俺は魔法石をそんなことのために使いたくはないよ。あれは攻めるものじゃなくて、攻められないように使うべきものだからな」


 トリックスはまっすぐアティアスの目を見た。

 その目が嘘をついているようには見えなくて、アティアスは小さく頷く。


「そうか、わかったよ。すまない。……それはそうと、最後にひとつだけ教えてくれ」

「ああ、構わないが……」

「この城の裏の倉庫に、新しく雇ったって魔導士が居るだろう? その男について教えて欲しいんだ」


 アティアスがカノーザのことを切り出すと、トリックスは思い出したように「ああ……」と頷いた。


「確か……流しの魔導士って言ってたな。魔力もかなりあるし、動物を意のままに操れるって聞いて、何か役に立つかと思って雇ったんだ」

「実はさっきその男に会ってきたんだ。……俺は以前その男に会ったことがあったからな」


 その話を聞いて、トリックスは訝しむような目を見せた。


「以前会ったことがある……ってのは? 確か、王都の方から来たと聞いていたんだが……」


 アティアスはセリーナをちらっと観察しつつ、ゆっくりと口を開く。


「……以前会ったのは、昨年テンセズで、だ。テンセズが攻められたとき、マッキンゼ側の部隊を指揮していたファモス殿のすぐ横にいた。それを覚えている」

「なんだと……! ファモス殿の……? 本当か⁉︎」


 トリックスは寝耳に水だったようで、驚きの声を上げた。

 ファモスはセリーナの父親であり、当然よく知っていたからだ。


「ええ、間違いないです。……顔だけなら似ている、という場合もありますけど、私は魔力の特徴で判別できますから、間違えることはあり得ません」

「……そうか。――もしかして、セリーナは知っていたのか……?」


 エミリスの話に頷いたトリックスは、セリーナの方に顔を向けた。

 戸惑うような表情をしていたセリーナだったが、ぽつりぽつりと話し始める。


「……ええ、知っていました。あの男……カノーザは、かつて父の腹心のような立場でした。昔、魔獣や獣を意のままに操って戦力にしようと。そういう研究にずっと取り組んでいて、その成果で取り立てられたはずです。……直接の関係はありませんけど、私も顔を合わせたことがあります」

「そうなのか……」

「……彼が有能なのは事実です。ただ……それをあなたに伝えるべきなのか悩んで……言わなかったのです」


 セリーナの話を聞いて、トリックスは頭を抱えて首を振った。


「……わかった。それはまぁ良いだろう。……アティアス、その男のことについて聞いたのは何か理由があるな?」


 改めてアティアスに向き合って、トリックスは尋ねる。


「ああ……。実は、魔法石を仕込まれた犬に、昨日襲われてな。それも、普通の魔導士が出せる程度の魔法の威力じゃなかったんだ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ